ライフ

友達以上、不倫未満!? 既婚者同士の新しい男女関係「セカンドパートナー」の実態を徹底調査 

既婚者同士の新しい男女関係として注目されている

既婚者同士の新しい男女関係として注目されている

 最近、「セカンドパートナー(略称:セカパ)」という⾔葉を⽬にする機会も多いのではないでしょうか。セカンドパートナーとは、既婚者が配偶者(ファーストパートナー)とは別に持つプラトニックな婚外パートナーのことで、その関係は「友達以上、恋⼈関係」。2023年11⽉に人気YouTuberカップル、あやなん&しばゆーの“カンドパートナー騒動”がテレビ等で報じられ、上沼恵美⼦さんが賛同したことも話題になりました。セカンドパートナーは、不倫はしたくないけど癒しが欲しい、⼼の隙間を埋めたい、⼼の繫がる異性が欲しい、デート気分を味わいたい、⽇々のモチベーションを上げたい──などと考える既婚者同⼠の新しい男⼥関係として注⽬され始めているのです。

 しかし、実際に「セカンドパートナーがいる⼈/いた⼈」はどれぐらいいるのでしょうか? また、今後広がっていくのでしょうか? 今回は、既婚者向けマッチングアプリ「ヒールメイト(Healmate)」を運営するレゾンデートル株式会社(東京都新宿区)が約1万5000⼈の既婚者を対象に実施したアンケート調査(※)結果の⼀部を紹介し、これらの疑問に答えます。

※調査名:[ヒールメイト]セカンドパートナー調査 2024(調査期間:2024年5⽉31⽇〜6⽉5⽇、調査対象:20〜59 歳、既婚男性 6,981⼈、既婚⼥性 7,500⼈、調査⽅法:インターネット調査)

セカンドパートナーという⾔葉の認知度は?

 レゾンデートル株式会社のアンケート調査の結果によると、1万5000⼈の既婚者中「セカンドパートナーという⾔葉を知っている」と回答した⼈は 6271⼈で43.3%。かなりの認知度です。特に⼥性の割合が⾼く、ほぼ半分が知っているとの結果が出ました。また、若い世代ほど認知度が⾼く、20代は男性48.2%、⼥性68.1%、30代は男性42.8%、⼥性56.3%が「知っている」と回答しています

「セカンドパートナー」の認知度は?

「セカンドパートナー」の認知度は?

実際にセカンドパートナーがいる⼈/いた⼈の割合は?

 ⼀⽅、「セカンドパートナーが現在いるか? 過去にいたか?」という質問に対し、「いる/いた」と回答した⼈は 657⼈で全体の4.5%にとどまります。⾔葉の認知度は⾼くても、実際の浸透度はまだまだのようです。特に認知度から⽐較すると、⼥性の慎重さが⽬⽴ちます。

実際にセカンドパートナーがいる人/いた人の割合は?

実際にセカンドパートナーがいる人/いた人の割合は?

 ただ、セカンドパートナーを持つ⼈は少ないと考えると、そうでもありません。同じくレゾンデートル株式会社が2023年に⾏った「婚外恋愛に関する実態調査」では、「婚外恋愛の経験あり」の既婚者は22.5%になります。セカンドパートナーが婚外恋愛に含まれるかは微妙なところで、別モノと考えて⽐較すると、おおよそ5対1の割合です。

 セカンドパートナーは 2018年、ある既婚者コミュニティが作った造語で、⼀般に広がり始めたのは2023年秋以降。婚外恋愛や不倫とは異なり、⾁体関係のないプラトニックな関係なので問題になりにくく、今後、家庭外のサードプレイスとして浸透する可能性は⼤いにあります。それを裏付ける調査結果もあります。

セカンドパートナーを持つことを理解できる?

「セカンドパートナーという⾔葉を知っている」と回答した6271⼈に「セカンドパートナーを持つことを理解できるか」を尋ねたところ、「いる/いた」と回答した657⼈を⼤きく上回る928 ⼈(14.8%)が「理解できる」と回答、3186⼈(50.6%)が「肯定しないが理解はできる」と回答しているのです。既婚者の複雑な胸の内が垣間⾒えます。

【全体】セカンドパートナーを持つことを理解できる?

【全体】セカンドパートナーを持つことを理解できる?

セカンドパートナーの⾒つけ⽅、探し⽅は?

 既婚者全体では、「セカンドパートナーがいる⼈/いた⼈」は5%未満にとどまりますが、婚外恋愛の経験者と⽐較すると、5対1の割合になります。さまざまな出会いを探す⼈が集まる既婚者専⽤のコミュニティなら、セカンドパートナーが⾒つかる可能性は⾼そうです。実際に、セカンドパートナーを探す⽬的で登録する⼈も多いとのこと。結婚⽣活に悩みやモヤモヤを抱えているなら、セカンドパートナーを作ってみるのも、⼈⽣を充実させる一つの方法かもしれません。ただし、リスクもお忘れなく。

セカンドパートナーとの出会い
既婚者向けマッチング「ヒールメイト(Healmate)」

既婚者向けマッチング「ヒールメイト(Healmate)」

既婚者向けマッチング「ヒールメイト(Healmate)」

【サイト名】ヒールメイト(Healmate)
【URL】https://healmate.jp/ 【料金】登録無料。月額課金制|男性:9,800円〜 女性:無料
【キャンペーン情報】新規入会キャンペーン
【概要】
ヒールメイト(Healmate)は、登録会員数15万人を超える既婚者向けマッチングサイトです。
既婚者同士の友達づくりからセカンドパートナーとの出会いまで、幅広い用途でご利用いただけます。掲示板やグループチャットを通じた会員同士の交流も盛んで、雑談やお悩み相談もできます。
会員は既婚者限定で、ニックネームでの登録です。プロフィール写真にはボカシがかけられ、個人情報の管理も徹底しています(JAPHICマークを取得)。また、運営スタッフが24時間365日サイト内を監視して安全管理を行っているため、安心してご利用いただけるでしょう。女性は完全無料です。

◎本リリース・調査内容に関するお問い合わせ
今回の調査内容やデータの詳細に関するお問い合わせ、報道関係の皆様の取材依頼やお問い合わせは下記までお願い申し上げます。
レゾンデートル株式会社(https://raisondetre-inc.co.jp/
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿B棟3F
問い合わせアドレス: info@healmate.jp
担当:浦野

関連記事

トピックス

大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン
フランクリン・D・ルーズベルト元大統領(写真中央)
【佐藤優氏×片山杜秀氏・知の巨人対談「昭和100年史」】戦後の日米関係を形作った「占領軍による統治」と「安保闘争」を振り返る
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(右)と工藤公康氏のサウスポー師弟対談(撮影/藤岡雅樹)
《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト