ウェディングドレスにタキシード。式場で見せたツーショット(参加者のXより)
確かに参列者の顔ぶれは、有吉弘行(51才)、平成ノブシコブシの吉村崇(44才)、FUJIWARAの藤本敏史(53才)などで、みちょぱがテレビ番組などで共演してきた大物芸能人たちが勢揃いしていたという。
「まるで昔の芸能界に戻ったようでした」と話すのは、参列した別の芸能関係者だ。
「かつて芸能人の結婚式といえば、参列者が500人を超えることはザラ。司会を有名人が務めたり、著名な歌手がウエディングソングを歌唱したりと華やかな顔ぶれが集まりましたし、結婚式を複数回行うことも少なくありませんでした。
今回の式もまさにそのような感じ。司会はかまいたちのお二人で、フジモンさん(藤本敏史)が乾杯の音頭をとって盛り上げ、みちょぱさんはご自身がプロデュースしたドレスで登場するなど、まるでテレビ番組を見ているかのような派手さでしたね。みちょぱさんはみんなに祝福されて、それはもう幸せそうでした」(参列した別の芸能関係者)
ある芸能リポーターは、これから芸能人の挙式ラッシュが続くと話す。
「コロナ禍での入籍だったこともあり、大人数を呼んだ挙式の開催を避けていたみちょぱさんですが、今回それがやっと叶ったかたちで、彼女は“これが終わったら結婚式ロスになりそう”と漏らしているとか。
また、実はコロナ禍に結婚し、挙式をあげていない有名人たちが、2024~2025年に続々と式を挙げる予定で、その誰もが超豪華な式を予定していると聞いています。ドレスやテーブルコーディネート、引き出物など各々が自分なりのおもてなしをしようと、綿密に計画しているそうですよ。でもこんなに何回も式をやるのは、みちょぱさんだけじゃないかな(笑い)」(芸能リポーター)
今後も続く挙式ラッシュ。みちょぱに続くハデ婚をあげるのは誰か──。