国内

【総裁選の内幕】自民党議員にとっての争点は「どの総裁が日本を変えるか」ではなく「議員バッジの確保」だった…石破政権の背後には岸田前首相の影

'08年の総裁選に出馬して以来、「5度目の正直」で総裁の座についた石破氏(時事通信フォト)

2008年の総裁選に出馬して以来、「5度目の正直」で総裁の座についた石破氏(時事通信フォト)

 5度目の挑戦で石破茂氏が勝利を収めた自民党総裁選。有力と目された「史上最年少総理」「初の女性総理」はなぜ実現しなかったのか。揺れ動いた自民党議員たちの動きをたどる。【前後編の後編。前編を読む】

小泉氏の発言が注目されるたびに国民の期待と支持は急降下

 舌戦についていくことすらできず、“メッキがはがれていった”のがほかでもない小泉進次郎氏だ。都内で行われた最初の討論会では、中国に行ったことがあるかと外交姿勢を問う質問に、「台湾には行ったことがある。父が元首相で、(中国には)行くリスクがある。台湾には行ったことがあります。中国には行ったことがない」と回答。

「議員歴15年で一度も中国を訪問していない経験の浅さにも驚きましたが、いま中国と台湾が極めて緊張関係にあるなかであえて台湾に触れる必要があったのか。経験のなさとかばう長老議員もいましたが、党内からはぎょっとするという声もあがったほどです」(全国紙政治部記者)

 また、候補者のひとりである上川陽子氏から来年のカナダ・サミットで首相としてどう臨むかを問われた際の答えはこうだ。

「カナダのトルドー首相が就任した年は43才(現在52才)、私はいま43才です。43才で総理就任というトップ同士が胸襟を開き、新たな未来志向の外交を切り開いていく、新たな新時代の扉を開けることができるG7サミットにしていきたい」

 質問を投げかけた上川氏の困惑した表情とともに、この発言は瞬く間に話題となり、「何を言ってるかわからない」とお茶の間から失笑される事態に。同世代アピールはほかの場面でも。北朝鮮の金正恩総書記との外交について「父親同士が会っている。歴史の中で関係を築いた礎の下に、同世代同士で新たな対話機会を模索する」と、かえって二世ぶりを示すような“お坊ちゃん回答”となってしまった。

 政治アナリストの伊藤惇夫さんは、一連の発言は今回の総裁選を象徴していたと語る。

「総理になったときの外交姿勢を質問されているのに、同い年で総理になったとか、同世代とか、あまりにも些末なこと。父が元首相だから中国に行けなかったというのも理屈になっていない。進次郎氏はどの発言も質問に正面から答えられないからはぐらかしたわけです。これだけを見ても、この政治家に国の将来を任せていいのか不安になりました。

 自民党議員にはその視線が欠けていた。あの討論会を見たら、国会議員たちの間でも進次郎氏への期待と支持が急速に下がるのが当然なのに、そうはならなかった。議員たちはみんな最初から“進次郎氏はあの程度だろう”と未熟さを知っていたからです。それを承知しながら、まだ政治的に未熟な進次郎氏を総裁選に担げば選挙に勝てると思い込んでいた」

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
復興状況を視察されるため、石川県をご訪問(2025年5月18日、撮影/JMPA)
《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」  上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
武蔵野陵を参拝された佳子さま(2025年5月、東京・八王子市。撮影/JMPA)
《ブラジルご訪問を前に》佳子さまが武蔵野陵をグレードレスでご参拝 「旅立ち」や「節目」に寄り添ってきた一着をお召しに 
NEWSポストセブン
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン