ライフ

《日本人が月に降り立つ日は間近》月面探査最前線、JAXA「SLIM」とNASA「アルテミス計画」で日本の存在感が増大 インドとの共同計画や一般企業の取り組みも

NASAが発表したアルテミス計画の宇宙服のデザイン(写真=AP/AFLO)

NASAが発表したアルテミス計画の宇宙服のデザイン(写真=AP/AFLO)

 1969年、アメリカの「アポロ11号」が成し遂げた世界初の月面着陸の快挙を、日本人はブラウン管から眺めていた。あれから55年、いまや日本は月面探査で大きな存在感を放っている。日本人宇宙飛行士の月面着陸は目前に迫り、日の丸ベンチャーも世界をリードしているのだ。その最前線に『日本人宇宙飛行士』の著書があるノンフィクションライター・稲泉連氏が迫った。

約50年ぶりとなる月周回飛行のメンバーに選ばれた4人(写真=Josh Valcarcel/NASA Johnson Space Center/ロイター/AFLO)

約50年ぶりとなる月周回飛行のメンバーに選ばれた4人(写真=Josh Valcarcel/NASA Johnson Space Center/ロイター/AFLO)

 人類の月探査はいま、新たな段階を迎えており、日本は世界のなかで大きな役割を果たしている。

 JAXAの職員などを経て、現在は合同会社ムーン・アンド・プラネッツの代表として宇宙開発の普及活動を行なう寺薗淳也氏が解説する。

「アポロ計画以降、月面開発の計画が再び活発化し始めたのは1990年代。月に水が存在することが分かり、『水があれば人間が住むことができる』と、月探査への機運が高まっていきました」(以下「 」内は寺薗氏)

 そんななか、日本のJAXAは2007年に月周回衛星「かぐや」を打ち上げた。

「14個の観測装置を搭載した『かぐや』は、アポロ計画以来、最大級の月探査を行ないました。このミッションで得た大量のデータをもとに、現在でも多くの研究者が論文を書いているほどです」

小型月着陸実証機「SLIM」の機体

小型月着陸実証機「SLIM」の機体(写真=AFP/時事)

2024年1月、日本の探査船が撮影した月面の画像

2024年1月、日本の探査船が撮影した月面の画像(写真=AFP/時事)

 今年1月に月面への着陸を果たしたJAXAの小型月着陸実証機「SLIM」の成功もまた、月探査における日本の国際的な成果だ。

「SLIMは月面着陸としては世界で5番目と後れをとったものの、将来、人間が月に降りるとき、世界的に役に立つ着陸技術を習得しました。月面の狙った場所にピンポイントで着陸できる技術は、今後の探査において極めて重要なものです。そのように、日本は月の探査にとても前向きに取り組んできているんですね」

日本人宇宙飛行士が月に降り立つ

 2017年、第一次トランプ政権下のアメリカが「アルテミス計画」を発表した。国際的な協力をもとに人を再び月面に送り込み、長期滞在を視野に入れて探査する壮大なプロジェクトだ。

「アルテミス計画は、月面での水資源の発見から始まった『月探査ブーム』の最大の原動力となっています」

 アルテミス計画において、日本は重要なパートナーと位置付けられている。アメリカとの間では、政府協定によって2人の日本人宇宙飛行士が月面に降り立つことが決まっている。今年10月にJAXAの新宇宙飛行士として正式に認定された諏訪理氏(47)、米田あゆ氏(29)も、月面探査のメンバーに選ばれる可能性がある。アルテミス計画の進展によって国際的な月探査における日本の存在感は今後も増していくだろう。

 一方、アルテミス計画に対抗するかたちで、中国とロシアが計画しているのが「国際月科学研究ステーション(ILRS)」だ。このプロジェクトは2030年頃の建設開始を目標としている。中国は2023年6月に月の裏側からサンプルを持ち帰る「嫦娥6号」ミッションも成功させており、「現在、月探査への関心と熱意では世界一の国と言えるかもしれません」と寺薗氏は指摘する。

「40か国以上が参加しているアルテミス計画に対し、ILRSにもすでに20か国が参加を表明しています。冷戦期のような競争が、形を変えて再び宇宙開発の場で見られるようになっているのです。

 これらの月探査の目的は月の科学的研究を深めることに加え、火星探査の踏み台とすることにあります。月面における1000人規模の自給自足型コミュニティの形成も視野に入れている。最新の学会でも生命維持技術や月面建築技術が数多く発表され、その実現に向けた研究が活発化しています」

関連キーワード

関連記事

トピックス

12月6日に急逝した中山美穂さん
《追悼》中山美穂さん、芸能界きっての酒豪だった 妹・中山忍と通っていた焼肉店店主は「健康に気を使われていて、野菜もまんべんなく召し上がっていた」
女性セブン
トンボをはじめとした生物分野への興味関心が強いそうだ(2023年9月、東京・港区。撮影/JMPA)
《倍率3倍を勝ち抜いた》悠仁さま「合格」の背景に“筑波チーム” 推薦書類を作成した校長も筑波大出身、筑附高に大学教員が続々
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
【入浴中の不慮の事故、沈黙守るワイルド恋人】中山美穂さん、最後の交際相手は「9歳年下」「大好きな音楽活動でわかりあえる」一緒に立つはずだったビルボード
NEWSポストセブン
結婚披露宴での板野友美とヤクルト高橋奎二選手
板野友美&ヤクルト高橋奎二夫妻の結婚披露宴 村上宗隆選手や松本まりかなど豪華メンバーが大勢出席するも、AKB48“神7”は前田敦子のみ出席で再集結ならず
女性セブン
スポーツアナ時代の激闘の日々を振り返る(左から中井美穂アナ、関谷亜矢子アナ、安藤幸代アナ)
《中井美穂アナ×関谷亜矢子アナ×安藤幸代アナ》女性スポーツアナが振り返る“男性社会”での日々「素人っぽさがウケる時代」「カメラマンが私の頭を三脚代わりに…」
週刊ポスト
NBAロサンゼルス・レイカーズの試合を観戦した大谷翔平と真美子さん(NBA Japan公式Xより)
《大谷翔平がバスケ観戦デート》「話しやすい人だ…」真美子さん兄からも好印象 “LINEグループ”を活用して深まる交流
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
「服装がオードリー・ヘプバーンのパクリだ」尹錫悦大統領の美人妻・金建希氏の存在が政権のアキレス腱に 「韓国を整形の国だと広報するのか」との批判も
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《私には帰る場所がない》ライブ前の入浴中に突然...中山美穂さん(享年54)が母子家庭で過ごした知られざる幼少期「台所の砂糖を食べて空腹をしのいだ」
NEWSポストセブン
亡くなった小倉智昭さん(時事通信フォト)
《小倉智昭さん死去》「でも結婚できてよかった」溺愛した菊川怜の離婚を見届け天国へ、“芸能界の父”失い憔悴「もっと一緒にいて欲しかった」
NEWSポストセブン
再婚
女子ゴルフ・古閑美保「42才でのおめでた再婚」していた お相手は“元夫の親友”、所属事務所も入籍と出産を認める
NEWSポストセブン
54歳という若さで天国に旅立った中山美穂さん
【入浴中に不慮の事故】「体の一部がもぎ取られる」「誰より会いたい」急逝・中山美穂さん(享年54)がSNSに心境を吐露していた“世界中の誰より愛した人”への想い
NEWSポストセブン
大谷翔平選手(時事通信フォト)と妻・真美子さん(富士通レッドウェーブ公式ブログより)
《真美子さんのバースデー》大谷翔平の “気を遣わせないプレゼント” 新妻の「実用的なものがいい」リクエストに…昨年は“1000億円超のサプライズ”
NEWSポストセブン