国内

「週刊ポスト」本日発売! 三原じゅん子「暴力団ゴルフコンペ」写真ほか

 8月4日発売の「週刊ポスト」は夏の合併特大号。大増グラビアに「タッチ&MIXオリジナルブックカバー」など付録も充実でお届けします。特集ももちろん総力全力取材。政治スクープに加えて戦後総理の全ランキング、ドラマでも話題をさらった「地面師事件」の衝撃獄中証言、伊東市民もびっくりの中国人が暗躍する「東大卒業証書偽造ビジネス」、ミスター・長嶋茂雄の珠玉エピソード&名言、経営に不安のある地銀ランキング、大谷翔平、中居正広ほかスクープワイド25連発など読み応え抜群です。

今週の見どころ読みどころ

◆<スクープ>三原じゅん子・こども政策担当相「暴力団幹部とゴルフコンペ」重大疑惑
石破政権を支える閣僚に重大疑惑が浮上した。本誌が入手した2葉の写真には、三原氏が暴力団幹部とにこやかに並ぶ姿が写っていた。関係者を取材すると、この写真は同氏が政界進出のために野田聖子・代議士らに相談している時期に撮影されたものであることがわかった。さらに、同じ幹部と同年の忘年会にも出席し、ヒット曲「セクシーナイト」を熱唱していたとの証言も得た。本人を直撃すると、「参加された方の職業をお尋ねすることなどありません」と開き直るような回答を寄せた。

◆衝撃の獄中告白!「積水ハウス地面師事件を主導したのは私だ」
ドラマにもなって話題を呼んだ事件で不起訴になり、のちに別事件で摘発されて服役している地面師が、「あの事件は私が主導した」と名乗り出た。なぜ自らの罪を告白するような話をするのか、取材したライター・河合桃子氏の質問に明確な回答はなかったが、証言は詳細で他の犯人たちの話ともつじつまが合う。警察・検察の捜査や見立てが間違っていた疑いも生じさせる新情報を公開する。

◆<スクープワイド25連発!>伊東市長の実母は「みっともないからやめなさい」
今年上半期の日本を賑わせた人物、事件の最新情報を集めた10ページの大特集。学歴詐称疑惑の伊東市長の実母は「ああ見えて正義感は強い子」とかばいつつ、出直し市長選挙については「みっともない」と評した。国分太一、中居正広、永野芽郁、中山美穂ら話題の人の新情報、川崎ストーカー殺人、浜松ガールズバー殺人など凶悪事件の真相を一挙公開。

◆兄が果たせなかった甲子園制覇へ! 金足農業・吉田大輝の「真夏のスイッチ」
7年前の甲子園を沸かせた「金農旋風」の主役はエースの吉田輝星(現オリックス)だった。今年、7歳違いの弟・大輝が兄の立ったマウンドで夢に挑む。父が明かす兄弟の違い、7年前の決勝を戦った大阪桐蔭監督の述懐、さらに本人の決意を聞いた。

◆ミスター・長嶋茂雄の「目の前を素通りしたはなちゃん」と「フルチン素振りの真実」
ミスターの名言、逸話は枚挙にいとまがないが、その素顔を知る人たちが改めて国民的スターの雄姿を語る。プライベートでも親しく交際した元日本テレビアナウンサーの大神いずみ、馬場典子の2氏が対談し、野球人として、家庭人としての魅力を語り合った。さらに、緊急出版された『巨人V9の真実』(小社刊)の著者・鵜飼克郎氏が生前のインタビューやチームメイト、ライバルたちの証言からファンを熱狂させた数々のプレーの真実を解き明かす。

◆柳沢きみお「健康老人だった私が大腸がんになって考えたこと、変わったこと」
『翔んだカップル』『特命係長只野仁』など数々の名作を生み出してきた漫画家の柳沢氏が、昨年、大腸がんと診断されてからの生活と心情を語った。現在は健康を取り戻して『大市民 がん闘病記』を連載するなど精力的に執筆を続けているが、やはりそれまでとは様々な違いがあるという。仕事のこと、健康のこと、人生のこと、日々の生活のこと。サラリーマンや庶民に寄り添って読者を惹きつけてきた男の言葉は多くの示唆に富んでいた。

◆東大、京大ほか有名大学の卒業証書を偽造する中国人業者を直撃!
本誌スクープで中国人業者による英語資格試験の集団カンニングが明らかになり衝撃を与えているが、今度は国内有名大学の卒業証書や学位記が偽造されている疑惑が発覚した。印影やホログラムまで精巧に作られたそれら書類は、国内外の就職や転職の際に使用されているとみられる。日本の大学や企業のチェックは甘すぎるのではないか。

◆「有利な金利」「熱心な営業」も要注意――全国97行「不安な地銀ランキング」
長く続いたゼロ金利時代が終わりを告げ、メガバンクやネット銀行では好決算が相次いでいるが、対照的に苦しんでいるのが地方銀行だ。本誌は専門家の助言をもとに地銀の経営不安度ランキングを作成した。全国民の約半数が利用するという地銀の経営は健全なのか。不安のあるところを見抜く知恵とあわせて特集する。

◆戦後80年を導いた総理大臣36人「ベスト10とワースト10」意外な名、納得の名
焼け野原からの奇跡の復興、高度経済成長とバブル、そして失われた30年――日本の戦後は世界史でも稀有な激動の歴史だった。その80年を率いた36人の総理大臣のなかから、政官界OBや評論家、ジャーナリストら「政治のプロ」がベスト10とワースト10を選定した。トップ3を占めたのは田中角栄、中曽根康弘、吉田茂という納得の3氏。ワースト1には菅直人氏と、あのスキャンダル宰相が同率で並んだ――。

◆本誌で人気の「億り人スター」20人が集結! 年内「日経平均5万円」で狙う株
読者の好評を得てきた「億り人」たちの投資アドバイスは、読者と同じ目線で大成功を手にしたプロではない者たちの言葉だからこそ説得力がある。今回は合併号にあわせて20人が総登場し、それぞれの投資法、視点で選び抜いた40銘柄を公表する。トランプ関税ショックが和らぎ、年内にも日経平均が5万円に達するという予測もあるなか、資産を増やして生活防衛する最大のチャンスが訪れようとしている。

◆<総力特集>「遅咲き老後」と「落ちぶれ老後」を分ける21の選択
人生100年時代を最後まで幸せに生きるためのロードマップを12ページのボリュームでまとめた。仕事、年金、投資、保険などお金のノウハウから健康、住まい、人間関係、終活まで21の重大な選択を間違えないための知恵をたっぷりお届けします。

※全国の書店、コンビニで絶賛発売中!

関連記事

トピックス

三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト
解散を発表したTOKIO(HPより)
「城島さん、松岡さんと協力関係は続けていきたいと思います」福島県庁「TOKIO課」担当者が明かした“現状”と届いたエール
NEWSポストセブン
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
吉沢亮演じる喜久雄と横浜流星演じる俊介が剣幕な表情で向かい合うシーンも…(インスタグラムより)
“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン
元横綱・白鵬の宮城野親方に相撲協会はどう動くか(八角理事長/時事通信フォト)
八角理事長体制の相撲協会に「70歳定年制」導入の動き 年寄名跡は「105」しかないため人件費増にはならない特殊事情 一方で現役力士が協会に残ることが困難になる懸念も
NEWSポストセブン
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 三原じゅん子「暴力団ゴルフコンペ」写真ほか
「週刊ポスト」本日発売! 三原じゅん子「暴力団ゴルフコンペ」写真ほか
NEWSポストセブン