ライフ

【逆説の日本史】「大失敗に終わったシベリア出兵」の教訓を見事に生かした「満洲国建国」

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』

 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十四話「大日本帝国の確立IX」、「シベリア出兵と米騒動 その15」をお届けする(第1438回)。

 * * *
 シベリア出兵は一九一八年(大正7)から始まったが、ここで話は一気に一九三一年(昭和6)に飛ぶ。次の辞典の記述をご覧いただきたい。項目は、その年の九月十八日に起こった「満洲事変」である。

〈関東軍参謀らは中国から満洲を分離占領することを計画、柳条溝事件をきっかけに軍事行動を起し、不拡大方針をとった政府をクーデターで脅迫して、戦火を満洲全域に拡げた。アメリカは非合法手段によって生じた結果は承認しないというスチムソン=ドクトリンを発して日本の侵略に強硬な態度をとり、日米の対立が尖鋭となった。〉
(『国史大辞典』吉川弘文館刊 「近代」の項目より一部抜粋 項目執筆者藤村道生)

 こののち日本は「満洲国建国」「国際連盟脱退」を経て、英米との対立から「日独伊三国同盟」へと進み、最終的に「大東亜戦争(第2次世界大戦)」で約三百万人の犠牲者を出して大破綻する。その破滅への分岐点がこの「満洲事変」であったことは、歴史を研究する人間ならば誰もが同意するだろう。では、問題はなぜ「こんな道」を選択してしまったのか、ということだ。

 結果的にこの路線は大失敗だったが、肝心なことはこの路線選択にもっとも責任があった(A級戦犯という言葉は使わない。なぜなら、その断定の過程に問題があるからだ)東條英機にしても陸軍参謀本部にしても、そんな結果は絶対に望んでいなかったからだ。しかも彼らは、陸軍大学卒の超エリートである。もちろん、そうした試験秀才の考え方に致命的な欠陥があったことは何度も指摘したところだが、少なくともバカでは無い。それなのに、なぜ最悪の結果を招いたのか?

 前にも述べたが、今川義元は決して愚かな大名では無い。それでも桶狭間で織田信長にやられてしまったのは、たとえば斎藤道三も認めるほど信長は優秀な武将だという情報が、義元のもとに入っていなかったからである。

 ところが、歴史学者も含めて後世の人間はすべての情報を神のように把握しているから、そのうえで「愚かな結果」を見ると「自分はそんなバカでは無い」という優越感から歴史を見てしまう。これが、じつは歴史を的確に分析する際のもっとも大きな障害のひとつなのだが、歴史学者も含めて多くの人がそれに気づいていない。そのうえ、もともと左翼的傾向が強い日本の歴史学者は「右翼や軍人は愚かだ」と強調したいので、そこのところを間違える。

 もっと平たく言えば、「こいつらは戦争をやりたがるバカで、自分は(そんなバカでは無く)利口で人道的な人間だ」と思い込んでいるので、的確な分析ができなくなる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
「家に帰るのが幸せ」大谷翔平がリフレッシュする真美子さんとの“休日”「スーパーにお買い物に行ったり…」最近は警備強化で変化する「デコピンの散歩事情」
NEWSポストセブン
日本のエースとして君臨した“マエケン”こと前田健太投手(本人のインスタグラムより)
《国内復帰を目指す前田健太投手》「漂う関東志向」元アナウンサー妻がSNSに投稿した“東京の父”と慕うカープの大先輩との写真
NEWSポストセブン
草間容疑者は新宿区内の雑居ビルエントランスで逮捕された
《マスク姿でウロウロ…》草間リチャード敬太容疑者が逮捕前に見せていた“不可解な行動”とは 近隣店従業員が「一見酔っている様子はなくて…」と語る“事件直前の姿”
ハッシーが語った“転落”(本人SNSより、現在は削除済み)
性風俗店受付の面接を受け「なんでこんなことに…」人気棋士・ハッシーが法廷で語った離婚後の“転落”「公園で過ごすことも」【橋本崇載被告・公判】
NEWSポストセブン
アルゼンチンで女性3名が殺害される事件が発生した(Instagramより)
「性的パーティーに誘われて…」「左手の指5本と耳を切断」アルゼンチンで女性3名が殺害 “インスタ生配信”で凄惨現場を約45人が視聴《深刻化するフェミサイド》
NEWSポストセブン
逮捕された草間リチャード敬太容疑者
《黒い帽子にマスク姿で…Aぇ! group草間リチャード逮捕》現場は「警察がよく巡回するエリア」人気アイドルが明け方に露出した際の服装
NEWSポストセブン
米原市役所前で、集まった市民に手を振られる両陛下。雅子さまの、織りのジャケットが華やかな青いセットアップは、2019年、マクロン仏大統領とブリジット夫人とのご会談、昼食会のときにお召しになっていた(JMPA)
天皇皇后両陛下、国民スポーツ大会開会式にご出席 開催地の滋賀は新婚当時に琵琶湖の景色に感動し、歌を詠まれた思い出の場所
女性セブン
総裁選に出馬した林芳正氏(時事通信)
「2時間ほどしていた」「紳士でした」“セクシーヨガ”と報じられた美人インストラクターが語る林芳正氏のスタジオでの姿
NEWSポストセブン
中国の名門・清華大学に在籍する
「あまりにも美しい女性は生配信に向かない!」中国の名門・清華大の美女インフルエンサーが突然の更新ストップ【SNSを巡る親子の対立で物議】
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン