国内

「ネットの誹謗中傷は止まらない」 “170cm以下の男に人権ない”で炎上を経験…たぬかな氏が分析する加害者の特徴とその心理

たぬかな氏が明かす誹謗中傷の実態

たぬかな氏が明かす誹謗中傷の実態

 ネット上で、匿名による悪質な投稿が後を絶たない。人格を否定するようなものから生命を脅かすような加害予告まで、その投稿内容はさまざまだ。

 被害者が誹謗中傷をする投稿者を特定するため「発信者情報開示請求」に踏み切るケースも少なくないが、なかには追い詰められる人も……。事態が深刻化しているにもかかわらず、なぜこうした投稿が繰り返されるのか。

 元プロゲーマー・たぬかな氏が生配信で、視聴者のコメントに答えるかたちで持論を展開する様子をまとめた、新刊『社会的弱者との生配信ルポ』(星天出版)。同書から、誹謗中傷を行う投稿者の心理や、被害者の心境についてのやりとりをお届けする。(同書より一部抜粋して再構成。質問は生配信の視聴者から寄せられたコメント)【全3回の第3回。第1回を読む】

 * * *
──どんなDM 送るんだろうね

 いっぱいあるよ。私にも「カス」「クズ」「ゴミ」「死ね」みたいなDMが一生来るからな。送ってくるヤツ、ホンマに馬鹿じゃない? ネット民って他人の気持ちを代弁するんが好きやん。大体の人間は「ふ~ん」で済む話でも、他人の足を引っ張りたいがために全力で叩きに行くやん。

 ryuchellの件だって「妻のpecoちゃんがかわいそう! pecoちゃんはどう思ってるか! うう、ううッ(泣)」みたいな感じで、本人が思ってないお気持ちを勝手に代弁して叩くやん。そんな叩き方、家族が望んでるわけないのにな。

 世間からは叩かれる流れだったけど、そんなん当事者同士の問題なんだから、人の勝手やん。当人らがお互いにいいよってなったならいいやんけ。

──ryuchell、まだ27歳だったのに

 今ってカミングアウトしたら結構受け入れられる風潮はあるけど、子供がおるってだけで「親なのに!」ってお気持ち表明したいヤツが沸いてまうな。女は自分の股から子どもを産むから、出産前後で意識が変わる人って多いかもしれんけど、男ってそうじゃないやん。養育費も払わず我関せずで生きていく男も、子どもより自分の人生を優先する男もいっぱいおるやん。一般人だったらのうのうと生きていけるのに、芸能人ってだけでそこまで責められなあかんのか?

 それはちゃうやろ。そんで「本当にご冥福をお祈りします」「力になってあげたかった」みたいなやつらがいっぱい出てくんねやろな。こういうときに味方したら、コスパよくいい人アピールできるやん。今まで何も言ってなかったヤツとか、何なら批判気味だったヤツもこぞってやんで。気色悪いわ。

──たぬかなも炎上したとき、ワイドショーで取り上げられてたね

 炎上して世間に叩かれると「もう話題にも出されたくない、消えてしまいたい」って思う気持ちはわからんでもない。

 誹謗中傷する人間の中には「死んでほしい」って本気で思ってるヤツもおんねん。「たぬかなには絶対に死んでほしい」ってツイート見たことあるしな。

 でも私はテレビタレントばりの知名度ではないから、普通に仕事もできるし、外も歩ける。ryuchellくらい有名だったら、どこで何をやっても何を言ってもずっと揚げ足を取られ続ける人生になってしまうから、しんどくなったんやろな。

関連記事

トピックス

11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さんが今も築地本願寺を訪れる理由とは…?(事務所提供)
《笑福亭笑瓶さんの月命日に今も必ず墓参り》俳優・山口良一(70)が2年半、毎月22日に築地本願寺で眠る亡き親友に手を合わせる理由
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン