ライフ

《家庭・職場だけではない“既婚者のための新しい第3の場所”を》会員数50万人突破!カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリが提案する新たな出会いの形

“既婚者のための新しい第3の場所”ここにあります

“既婚者のための新しい第3の場所”ここにあります

 パートナーといくら愛し合っていたとしても、価値観や考えが常にピッタリ合うわけではない。意見が衝突したり、すれ違ったりしたときに、孤独を感じる人もいるのではなかろうか。あるいは、パートナーに相談したところで、解決しない課題を抱える人も多いだろう。

 そうした「孤独」を埋めるには……いまさら新しい友人なんて作れないと嘆いているそこのあなた! 家庭や職場に続く“既婚者のための新しい第3の場所”を既婚者マッチングアプリ、カドル(Cuddle)で見つけてみてはいかがだろうか──。

カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリとは?

公式サイトからすぐに利用可能

公式サイトからすぐに利用可能

「既婚者マッチングアプリ」という言葉に馴染みがない人も多いかもしれないが、実は最近さまざまな種類の既婚者向けサービスが登場しているのだ。

 その中でも、2022年にサービスがスタートしたカドル(Cuddle)は、既婚者向けマッチングアプリ市場でNo.1の利用率※1となっており、 約50万人(2025年1月時点)の会員数を誇っている。

※1 Similarweb社 2023年4月レポートより

 同アプリがここまで支持されているワケとは──。担当者に話を聞いた。

「より価値観の合う方とのマッチングが可能なんです。カドル(Cuddle)には専用で独自に構築された最先端のAIが搭載されております。そのため、都合の良い時間帯や職種など細かいプロフィールを入力することで、AIがおすすめの相手をご提案します。

 さらに、最近では興味タグの設定も可能になりましたので自分の興味関心を選んで設定をいただくことでより価値観の合う方と出会うことができます」

使い方はいたってシンプル

使い方はいたってシンプル

 コミュニティが狭くなりがちな既婚者の人たちが、悩みや愚痴を共有できる場、家庭や職場ではない“既婚者のための新しい第3の居場所”を作りたいというコンセプトで同アプリは誕生した。

 同じ境遇や悩みを抱えた人とマッチングできることが、支持を集めている理由のようだ。

担当者が明かしたユーザーの声

 利用者からもすでに多くの反響が集まっているという。前出の担当者が続ける。

「カドルを使い始めてから、共通の悩みや趣味を持つ方と出会えることが本当に楽しいという声をいただいています。

 また、夫の転勤を機に見知らぬ土地に引っ越しをしたものの、性格や価値観の近い相談相手を見つけることができたというお声が多く寄せられています 。ユーザーの年齢や境遇は様々ですが、価値観の合う人と出会えたというユーザーも非常に多く、弊社の目指す“既婚者のための新しい第3の居場所”を見つけていただけていると思うと嬉しいですね」

実際のユーザーの口コミはいかに!?

 そうは言っても、はたして本当に価値観が合う相手と出会うことは可能なのだろうか。以下が利用者の声だ──。

「色々な方と話せ、素敵な出逢いがありました。男性の方は紳士的で話しやすかったです」(27歳・神奈川・看護師)

「サクラではなく実際に出会えそうな綺麗な方が多いと思いました。AIが色々な人を勧めてくれたのでありがたかったです」(37歳・愛知・会社経営者)

 男性、女性ともに幅広い年齢層からの好意的な口コミが多く、好評を得ているようだ。

ほかの利用者からはこんな声が

ほかの利用者からはこんな声が

登録までは簡単4ステップ

 ここまで読んでくださっている読者の方は、少なからずカドル(Cuddle)に興味を持っているのではなかろうか。このサービスは以下のような4つのステップで始めることができる。

1.公式サイトにアクセスし、「今すぐ無料登録する」をタップする

2.画面表示に従ってメールアドレスとパスワードを登録し、認証コードを送信する

3.メールで届いた認証コードを登録画面に入力

4.ニックネーム・性別・生年月日・居住地(都道府県)を入力しメイン画像を登録する

 インストールなどは一切必要なく、登録自体はこれで完了する。マッチ後にメッセージのやりとりをするためには、免許証や健康保険証などを登録し、年齢認証を行う必要がある。

気になる利用料金は

 利用を検討している読者にとって気がかりなのは利用料金だろう。カドル(Cuddle)は、女性は無料で利用することができ、男性のみメッセージのやり取りを行うために有料のゴールド会員に登録する必要がある。プランは以下の4つから自分に合ったものを選択することができる。

・12カ月プラン3980円/月(一括4万7760円)

・6カ月プラン5980円/月(一括3万5880円)

・3カ月プラン7980円/月(一括2万3940円)

・1カ月プラン9980円/月

 決済方法は、クレジットカード払いと銀行振込、Paidyの3種類から選択が可能だ。

 さらに、男性は追加で課金をするとプラチナオプションとシークレットモードを利用することができる。

 プラチナオプションに加入すると、自分をLIKEした人を確認することができたり、通常10人が上限のLIKEを30人まで送ることができたり、女性の既読状況が確認できたりとより快適な“カドル(Cuddle)ライフ”を送ることが可能だ。

 シークレットモードを利用すると、自身が「いいね」を送った相手だけが、あなたのプロフィールを閲覧できるようになり、安心して利用することが可能になるのだ。

主な利用者は男女共に30代

主な利用者は男女共に30代

 読者の方の中には、安くはない会費を払うに値するような出会いはあるのか。また、セキュリティや安全性に問題はないのかと心配されている人も多いのではなかろうか。率直な疑問を前出の担当者にぶつけた。

──どのような方が多く利用されているのですか?

「最も利用者の多い年代・年齢層は男女共に30代になります。次いで40代、最近では20代後半からの利用者も多く、若くして結婚し悩みを持つ方が多く登録をされています」

──男女比はどのくらいでしょうか?

「ユーザーの男女比は男性60%、女性40%となっております。
 独身者向けのマッチングアプリですと男女比が4:1くらいのアプリも多くなっています。ですから、独身者向けのマッチングアプリよりも比較的に容易にマッチする傾向にはあり定評があります」

──そうは言っても本当に素敵な方とは出会えるのでしょうか?

「男性は、経済的に余裕を持った方や社会的に地位のある男性が多く利用されています。例えば、経営者、会社役員、国家公務員、医師、弁護士、投資家、上場企業会社員等が挙げられます。普段の生活では会えないような男性と会えることが魅力の一つではないかと考えております。

 女性は、専業主婦の方が多く、容姿端麗で年齢の割に身なりがしっかりされている方が利用されている印象が強いですね。日常に特別を求めて利用されている方が多数登録されていますので容姿端麗で、コミュニケーション能力が高く男性にとっては癒しとなるような方がいらっしゃいます」

──セキュリティの問題が気になっている方が多いと思いますが、本当に大丈夫なのでしょうか?

「カドル(Cuddle)専用に独自構築された最先端のAIが様々な項目で24時間365日の監視を行なっているため、安心してご利用をいただくことが可能です。

 さらには、AIのみに頼らず人の目を通した審査部門もあります。そこでは、プロフィール審査やAIと連携したアカウント審査を行っており、AIでは判断が難しい微妙な部分までを入念にチェックしています。

 また、ユーザーが少しでも怪しいと感じた相手を、すぐに運営に通報できる通報ボタンを用意しています。通報されたアカウントは、審査部門が即時確認し、速やかに対処するため、安心してご利用いただけます」

“既婚者のための新しい第3の居場所”を見つけてより豊かに

使いやすい設計

使いやすい設計

 取材を通して、カドル(Cuddle)は、豊富な会員数に加えて、独自のAIを使ったシステムやセキュリティなど様々な機能があり、価値観の合う既婚者同士が安心して出会えることがわかった。

 あなたもカドル(Cuddle)を利用して、家庭と職場に続く“既婚者のための新しい第3の居場所”を見つけ、人生をより豊かなものにしてはいかがだろうか──。

提供:ThirdPlace株式会社

トピックス

Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
保護者責任遺棄の疑いで北島遥生容疑者(23)と内縁の妻・エリカ容疑者(22)ら夫妻が逮捕された(Instagramより)
《市営住宅で0歳児らを7時間置き去り》「『お前のせいだろ!』と男の人の怒号が…」“首タトゥー男”北島遥生容疑者と妻・エリカ容疑者が住んでいた“恐怖の部屋”、住民が通報
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
学業との両立も重んじている秋篠宮家の長男・悠仁さま(学生提供)
「おすすめは美しい羽のリュウキュウハグロトンボです」悠仁さま、筑波大学学園祭で目撃された「ポストカード手売り姿」
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン