ライフ

本屋大賞受賞作家・町田そのこ氏、新境地サスペンス巨編『月とアマリリス』インタビュー「信じるってエグイよねっていう感覚をどう書けば伝わるのかは常に考えている」

町田そのこ氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)

町田そのこ氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)

 舞台は福岡県北九州市。市内の山道で〈花束らしきもの〉と一緒に埋められた死因不明の遺体が発見され、〈遺体を埋葬する金のない人間がこっそり埋めたんじゃないかって〉〈貧困ゆえに生まれた哀しい罪を見た、みたいな感じで原稿書けない?〉と、今は地元タウン誌に籍を置く元週刊誌記者〈飯塚みちる〉が、元上司で元恋人の〈宗次郎〉から半ば強引に依頼されたことで、町田そのこ著『月とアマリリス』は幕をあける。

 物語は1年前に起きたいじめ事件の記事に関して深い罪悪感を抱え、実家に逃げ帰ったみちるが、もう一度事件取材と向き合う再生譚を軸に進むが、その事件が何とも酷すぎるのである。

 やがて遺体は市内アパートに住む〈吉屋スミ〉と判明。さらに床下から別の遺体が……等々、世間を震撼させた連続死体遺棄事件の顛末を自身初のサスペンス作品に描いた著者は言う。

「自分は半径数メートルくらいの日常を描くタイプの作家だと思っていたら、そうでもなかったんですね。自分の可能性を最もわかっていなかったのは、自分でした」

 2021年の本屋大賞受賞作『52ヘルツのクジラたち』を始め、今年作家生活9年目を迎える町田氏に確かに事件物のイメージはない。

「私が次に何を書いたら面白そうかを相談した編集者から、ミステリーかサスペンス、それも現実の事件をモデルにしてみたらどうかと言われて、『えっ、私に言ってる?』って(笑)。一方でそう言われて素直に喜ぶ自分もいて、挑戦してみて本当によかったです」

 まず頭に浮かんだのは2002年に地元福岡で起きた北九州監禁連続殺人事件だった。

「ただ、資料を読んでいて、さすがに音を上げちゃったんですよね。こんなの残酷すぎて、とても無理って。

 それで事件は独自に考え、主人公も女性記者にしようと決めて、ノンフィクションライターの宇都宮直子さんにお話を伺ったんです。遺体の身元には何をどう調べて辿り着くのが自然かとか、女性が1人で動くならタクシーを1日借り切ると多少心強いとか、それには大体幾らくらいが相場だとか、具体的な話を色々と。それを聞いている間、私は興奮し通しで、気づくと話の7~8割は出来上がっていた。あとはその骨格に肉付けしていくだけでした」

 取材を始めたみちるが、身長145cmで後彎症という遺体の特徴や、衣服のポケットに残されていたという包装紙を頼りに、小倉・魚町銀天街の老舗饅頭店を訪ねたり、パチンコ店や競馬場近辺を回ったりして老女の目撃情報を集める過程が、既にして読ませる。

 中には何の情報も無いのに焼肉をたかってくる強者もいたが、助けられたのは小倉中央署に勤務する宗次郎の古い友人〈丸山〉や、昔から実家の近くに住む〈井口〉の存在。特に井口は父親を既に亡くし、認知症の母親も今は施設にいると言い、主に代行を担当しているタクシー会社の仕事がない日中に日当5000円で同行を買って出てくれた。

 みちると井口が近づくきっかけになったのがストリップ劇場だ。久々の取材で空振りが続く中、みちるは不意にそこに足を向け、〈気付けば、泣いている自分がいた〉。それを偶然見ていた井口は〈ステージを観て泣くひとに、悪い人はいないってのが、持論で〉と言って、後に性自認に関する悩みを打ち明けるまでになる。

関連記事

トピックス

千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン