三橋氏のYouTubeチャンネルにレギュラー出演してきたさや氏(YouTubeより)
「さらには、選挙期間中、参政党が掲げた『日本人ファースト』を巡って、排外的だとの批判が起こりました。同党の街頭演説には『差別やめろ』などとプラカードを掲げた抗議グループが詰めかける事態も発生しました」(前出・政治部記者)
その中には、女性支援団体「Colabo(コラボ)」代表の仁藤夢乃氏の姿もあり、抗議グループに対して両手を広げて制止するような格好の三橋氏と、プラカードを掲げる仁藤氏が接触する場面もあった。仁藤氏はこの“体当たり”により打撲など全治10日のけがを負ったとして、被害届を警察に提出したという。冒頭のシーンはSNSで拡散しているこのときの動画だ。もっとも、SNS上では「(仁藤氏は)わざと倒れたんじゃないか」といった声もあり、この“体当たり動画”をめぐっては情報が錯綜している。
熱烈な支持者の応援もあって、混戦を制したさや氏。選挙後、本名が「塩入清香(しおいりさやか)」であると公表した。本名をこれまで公表してこなかったのは「家族が重い心臓疾患を抱えており、選挙期間中に想定される取材や過度な関心が、心身の負担になることを強く懸念した」からだという。
一躍ときの人となったさや氏は、国政の場でも台風の目となれるだろうか。