1993年に初当選を果たし、支援者らと喜びに浸る高市氏(写真/共同通信社)

「中国は高市氏が大嫌いだ。一気に警戒レベルが上がる。戦争になる日が近くなる。自民党は人材不足で総理にふさわしい者がいないが、とはいえ高市氏は危険だ。総理になったら当然いつもの保守色に戻る。中国を刺激して日本にいいことはない。防衛力の強化は必要不可欠だが、彼女がそれを訴えると反発が大きい。高市氏が言うのと小泉氏が言うのとでは、印象が全然違う。小泉氏の力を評価するわけではないけどね」

 別の防衛省関係者も同様に、「高市新総理の誕生は『台湾有事』を誘発する」と不安を口にする。

「今回の総裁選では、総理になりたくて独自色を抑えている様子が目立つが、総理になったらいつもの強気な姿勢に戻るのは目に見えている。戦争が近づくなと思うよ。自衛官の処遇改善などはより進むだろうが、戦争への道も進んでしまう」

  永田町関係者もこう危険視している。

「政治家としての能力に期待もできるが、その能力がジャマになる可能性もある。防衛省にとって、一番面倒なのは『防衛フリーク』的な考えを持つ政治家だ。防衛の専門家でもなく、ましてや現場の人間でもない。独自の国家観に基づく理想を追い求めるタイプは弊害が大きい。政治家としての実務能力に欠けていればまだいいが、下手に仕事ができてしまうと非常にまずい。こうした手合いが、『官邸主導』を掲げて自信満々に政策に口出しした結果、実態とのズレに気付かず、現場にしわ寄せがいくという最悪のケースに陥る可能性を感じている」

 実務能力に長けた高市氏ならではのリスクともいえるが、では、ライバルである進次郎氏はどうか。高市氏とのデッドヒートを勝ち抜けば、「戦後最年少総理」という栄誉に浴することになるが、若さゆえの経験不足と軽はずみな言動が批判を浴びる場面も少なくない。

 防衛政策に通じる高市氏に比べると、存在感で見劣りしそうだが、意外にも前出の防衛省関係者は、「総理にするなら小泉氏が断然いい」と言い切る。

「実力不足じゃないかって? いや、実力不足だからこそやりやすいんだよ。高市氏と違って中国を刺激することもないし、こちらとしても扱いやすい。制服組も内局もうれしいんじゃないか。イケイケドンドンの高市氏より、懐柔しやすい小泉氏がいい。2022年の安保三文書の改定で防衛費は『2027年度までに約43兆円にする』という大枠の方針は決まっている。つまり、防衛費は高市氏でなくても、下がることはない。『台湾有事』を避けながら防衛の抜本的強化を実現するというのが我々にとってのベストシナリオ。そういう意味では、『実力不足』の小泉総理のほうが都合がいい」

「政界の壊し屋」こと小沢一郎氏は、時の海部俊樹首相について「神輿は軽くてパーがいい」と言い放った。自民党幹事長として権勢を振るった小沢氏が「軽量級」の海部氏を揶揄したとされる一言を彷彿とさせる、防衛幹部の言葉である。

 制御不能な高市氏か、御しやすい小泉氏か。「防人」たちの思惑も交錯するなか、10月4日の開票が迫る。

関連記事

トピックス

部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
「愛馬の日」のイベントに参加された愛子さま(2025年9月、東京・世田谷区。撮影/JMPA)
悠仁さまの成年式を機に海外メディアが相次いで“男性しか継承できない”日本の現行制度を不可解だと指摘 皇位継承から除外されている愛子さまの存在もクローズアップ 
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
奈良公園のシカは国の天然記念物に指定されており、危害を加えると文化財保護法違反などに問われ、過去には逮捕者も出ている(写真提供/イメージマート)
《へずまりゅう氏も参戦》日テレの奈良公園シカ報道が炎上 「やらせ要員の利用」など根拠のない情報が拡散の一方、取材の”浅さ”を指摘する声も出る
NEWSポストセブン
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト)
“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン
《総合司会を務めて35年目》島崎和歌子が語る『オールスター感謝祭』 毎回変わる出演者には「初めまして」と挨拶しないように心がける、「座席表を書き直しながら頭に入れています」
《総合司会を務めて35年目》島崎和歌子が語る『オールスター感謝祭』 毎回変わる出演者には「初めまして」と挨拶しないように心がける、「座席表を書き直しながら頭に入れています」
週刊ポスト
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン