11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。アルバイトをしながら日本語を学んでいた
「日本をこよなく愛していた弟が、大好きな日本人に殺されてしまうなんて、今でもまだ信じられません」
そう、絞り出すような言葉で語り始めたのは、千葉県内に住むネパール国籍の語学学校生、チャンタール・バダルさん(21)の兄だ。兄とバダルさんが暮らしていた県内のアパートの一室には、日本のアニメが大好きだったというバダルさんの趣味で、『ワンピース』や『鬼滅の刃』のポスターが部屋に所狭しと飾られていた。そんな愛する弟の訃報が兄にもたらされたのは、今月5日のことだった。【全3回の第1回】
千葉県警は28日、交際相手の男性を刺殺したとして、千葉市稲毛区に住むアルバイトの浅香真美容疑者(32)を殺人容疑で再逮捕したと発表した。浅香容疑者は今月5日午前4時35分から8時15分ごろまでの間に、船橋市内のホテルでネパール国籍のチャンタール・バダルさんの胸などを包丁で刺し、殺害した疑いが持たれている。
「事件は午前8時5分ごろ、浅香容疑者自身が119番に通報し、消防に『バダルさんが自分でナイフで刺した』と伝えたことで発覚しました。通報を受けて救急隊が現場に駆けつけたところ、バダルさんは血だらけの状態でうつぶせに倒れており、その場で死亡が確認されています。警察の発表では、左胸に深さ約16センチの刺し傷があり、心臓と肝臓を貫通していたといいます。遺体の損傷は激しく、現場の痕跡などから、県警は当初から殺人事件として捜査を進めてきました。
浅香容疑者は通報したその日のうちに、その2日前に凶器となった包丁を万引きしたとして窃盗容疑で逮捕された。これについては容疑を認めていましたが、今回の殺人容疑については『間違いです』と否認した後、黙秘に転じています」(全国紙記者)
バダルさんはネパールの風光明媚な山岳リゾート・ポカラで観光を専門的に学ぶ学校を卒業。2024年4月、日本での生活を夢見て来日した。SNSの投稿からは、端正な顔立ちに似合う黒のロングヘアーをなびかせるバダルさんの充実した日本生活が垣間見える。
バダルさんの兄が語る。
