女性セブン一覧/457ページ
【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

本木雅弘の長男UTA、自分の力試したいとパリの事務所と契約
本木雅弘(52才)と内田也哉子(42才)の長男が「UTA」としてモデルデビューを果たしていた──。「内田家」ほどユニークな存在感のある一族は他にない。「祖母」は異能の名女優、「祖父…
2018.06.27 16:00
女性セブン

コンビニで働く外国人留学生を鍛える“ニッポンの母”の熱血指導
全国の大手コンビニで働く外国人店員は4万人超。実にスタッフ20人に1人の割合となっており、その大半は語学留学生だ。『ローソン下落合二丁目店』(東京・新宿区)で働く陳鼎頤(チン…
2018.06.27 07:00
マネーポストWEB

料理研究家・小林まさみと義父のコンビが語る『きょうの料理』
NHKの料理番組『きょうの料理』は1957年に開始した。翌1958年にはテキスト版も誕生し、今年で60周年を迎えた。日本の食文化が劇的に移り変わった激動の60年。第一線で料理の変遷を見つ…
2018.06.27 07:00
女性セブン

生産量日本一の“会津桐”、100年以上使え防虫作用も
会津若松駅からJR只見線で約90分。只見川流域の18か所に集落が点在する三島町は、冬は積雪が2mを超える豪雪地。古くから町のあちこちに桐が植えられ、春には一斉に薄紫の桐の花が咲き…
2018.06.26 16:00
女性セブン

『花のち晴れ』に井上真央と阿部力が出演しない事情とは
今クールのドラマで、話題を独占した土曜深夜のドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)に次ぎ、「視聴熱」で迫るのが、『花のち晴れ』(TBS系)だ。初回の放送から最終話に向けて、…
2018.06.26 07:00
女性セブン

南極昭和基地の生活模様、隊員同士の衝突や気分転換術
オバ記者こと野原広子が南極調理隊員30人の胃袋をつかんできた"南極の母ちゃん"渡貫淳子さん(44才)を直撃! 渡貫さんは、2015年に第57次南極地域観測隊の調理隊員となり2017年春に…
2018.06.26 07:00
女性セブン

認知症の人が出迎え、注文を取り給仕するカフェの様子
認知症カフェをご存知だろうか? 高齢化が進み、認知症患者も増加していくだろうと予測される中で、認知症の本人とその家族が孤立しないように、お茶を囲みカフェの雰囲気で交流した…
2018.06.25 16:00
女性セブン

元南極調理隊員が明かす、ゴミを減らす方法など南極サバイブ術
女性セブンの名物記者・オバ記者こと野原広子(61才)が、南極隊員30人の胃袋をつかんできた調理人・渡貫淳子さん(44才)に南極生活の話を聞いた。 渡貫さんは、2015年に第57次南極…
2018.06.25 16:00
女性セブン

陳建一 『きょうの料理』に父・陳建民の助手として参加の思い出
『きょうの料理』(NHK Eテレ)は、日本の食文化が劇的に移り変わった激動の60年を見守ってきた。この番組とともに、第一線で料理の変遷を見つめ続けてきた料理人は、この時代に何を思う…
2018.06.25 16:00
女性セブン

コンビニ店員20人に1人が外国人、語学留学生にとってはステータス
「Pontaカードはお持ちでしょうか? お箸は一膳でよろしいでしょうか? いつもありがとうございます。またどうぞお越しくださいませ!」 東京・新宿区。専門学校やオフィスが林立する…
2018.06.25 11:00
マネーポストWEB

梅雨時の食中毒予防方法、とにかく慎重であるに越したことはない
梅雨時は1年でもっとも細菌による食中毒が発生しやすい(厚生労働省調べ)。特に、作ってから食べるまでに時間がかかるお弁当や作り置きおかずは、危険度大。そこで、家族を食中毒にし…
2018.06.25 07:00
女性セブン

全国約400店の輸入食品店カルディ、達人が攻略法を伝授!
全国約400店舗を展開する人気の輸入食品店カルディコーヒーファーム。店内には世界各地から集められた食品がひしめき合い、まるで海外のスーパーのよう。ドラマ『昼顔』や『BG~身辺警…
2018.06.25 07:00
女性セブン

和食がユネスコの“遺産”に指定されたのは“絶滅危機”だから
『きょうの料理』(NHK Eテレ)の放送開始から今年は61年で、テキスト版は60周年を迎える。日本の食文化が劇的に移り変わった激動の時を見守ってきたこの番組とともに、第一線で料理の変…
2018.06.25 07:00
女性セブン

ジェネレーションズのメンバーにインタビューし合ってもらった
初の4大ドームツアー真っ最中で勢いに乗るGENERATIONS from EXILE TRIBEの7人が、力強い応援ソング『F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS』をリリース。新曲について、ボーカルとパフォーマーそ…
2018.06.25 07:00
女性セブン

北海道や宮城等でも開催の東京五輪、各地のボランティア募集状況
2020年東京オリンピック。"東京"といいつつも、さまざまな競技が各地で開催される。競技が開催される自治体でも都市ボランティアを募集する。主な活動は、観光客への観光、交通案内や…
2018.06.24 16:00
女性セブン
トピックス

《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン

《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン

《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン

ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト

《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン

《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに
NEWSポストセブン

《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン

滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト

【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト

《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン

《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン

《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト