芸能

撮影中に肉親亡くしていた二宮和也 ドラマ打ち上げでマジ歌

『ブラックペアン』の打ち上げに参加した小泉孝太郎

「医療で救えない命があるじゃないかって、医療は何もできないじゃないかって、本当に悔しい思いをしました」

 感極まるようにそう話す二宮和也(35才)の姿に、会場には静寂が広がっていた。

 6月中旬の週末、都内の高級ホテルで、ドラマ『ブラックペアン』(TBS系)の打ち上げパーティーが行われた。主演の二宮をはじめ、集まったのは、小泉孝太郎(39才)、内野聖陽(49才)、竹内涼真(25才)、加藤綾子(33才)、葵わかな(19才)、志垣太郎(66才)、今野浩喜(39才)、山村紅葉(57才)ら超豪華な顔ぶれだった。打ち上げの終盤、順にステージに立ち挨拶をした出演者のトリを飾ったのが、二宮だった。そこで、冒頭のように悔恨を告白したのだ。ドラマ関係者が明かす。

「実は二宮さんの親戚のおばさんが、クランクインしてすぐの頃に亡くなったそうなんです。幼い頃に遊びに行ったり、面倒を見てくれることもあったみたいで、二宮さんも慕っていた。それだけに、ショックもかなり大きかったそうです。でも撮影中には誰に言うこともなく、そんな素振りもまったく見せていませんでした。だからこそ、この告白には共演者のかたもスタッフもハッとさせられました」

 今作で、二宮は初めて外科医役に挑戦した。天才的な腕を持つ医師・渡海征司郎。患者に親身に寄り添うことはなく、同僚医師からは陰で「オペ室の悪魔」と呼ばれるほどに傲慢で冷淡な顔を見せる男だ。

「命を天秤にかけるような発言をしたり、患者に対して“死にますよ”と口にしたり。人が死ぬ瞬間を何度も見てきた医師として、命を軽視するかのようなせりふも多かった。これまでの二宮さんにはなかった新しいタイプの人物像でしたが、“怪演”と称賛されるほどで、本人の気持ちが入っていました」(前出・ドラマ関係者)

 一方で、これまで手術を担当した患者全員を救ってきたと豪語し、命への異常な執着も見せた。

「倍賞美津子さん(71才)が演じた渡海の母・春江の心臓手術の際には、『身内のオペはできない』という病院の規則を破って、クビ覚悟で執刀しました。周囲の医師や看護師たちに罵声を浴びせることはあっても、それ以外は感情を表に出すことは少なかった中で、珍しく悲痛な表情が見て取れました。その表情は、演技とは思えないほど真に迫るものだった。打ち上げの挨拶を聞いて、そんな状況であの場面を演じていたのかとわかりました。正直、言葉がありません」(別のドラマ関係者)

◆マジ歌&マジダンス

 二宮は挨拶を次のように締めくくった。

関連記事

トピックス

靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
10月16日午前、40代の女性歌手が何者かに襲われた。”黒づくめ”の格好をした犯人は現在も逃走を続けている
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
超音波スカルプケアデバイスの「ソノリプロ」。強気の「90日間返金保証」の秘密とは──
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
初代優勝者がつくったカクテル『鳳鳴(ほうめい)』。SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」(右)をベースに日本の春を象徴する桜を使用したリキュール「KANADE〈奏〉桜」などが使われている
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン