女性セブン一覧/839ページ
【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

1989年の参院選 土井たか子らマドンナブームを振り返る
女性が参政権を得てから70年。政治は、社会はどう変わったのか。1946年・70年前の選挙では、佐藤きよ子さん(97才)の他、婦人運動家の加藤シヅエさんや後に妻子ある代議士との恋愛が「白亜の恋」と話題になる園…
2016.05.07 07:00
女性セブン

人前で食シーン披露のディーン・フジオカが「緊張します…」
『ジョンソンヴィル お肉のおいしさ五つ星ガーデン』のCMに出演するディーン・フジオカ(35才)がイベントに登場。「皆さんと直接お目にかかる機会はなかなか持てないので…」と言いながら、限定100人の会場だけでな…
2016.05.06 16:00
女性セブン

46才夫 大渋滞の中フリ付き怒鳴り声でももクロ熱唱し顰蹙
連休の家族ドライブ旅行。渋滞で長時間に渡る密室の中、バカっぷりをさらけだす夫たちも少なくない。建築会社勤務の夫を持つ埼玉県の女性(45才)の夫(46才)のお話。 * * * 毎年、長い休みには、埼玉か…
2016.05.06 16:00
女性セブン

升毅が人生最後のときに食べたい「メンチかつカレーそば」
人生の終焉に選ぶ一食は、あなたの人生を物語る一食と言えるのかもしれない。もしも、「最後の日」に何かを食べるのであれば、何が食べたいだろうか──。そんな質問を俳優の升毅(60才)に投げかけたところ、返っ…
2016.05.06 16:00
女性セブン

三浦翔平 これからはキラキラ感は捨てていきたい
いまや、若者を中心に不動の人気を築いている三浦翔平(27才)が、新たな挑戦をするということで注目を集めている。自身の名前がついた冠番組『Its’翔time』というラジオ番組を、4月からNACK5で担当することとな…
2016.05.06 07:00
女性セブン

抗がん剤の副作用 免疫力の低下や味覚障害など
抗がん剤には吐き気、脱毛といったイメージが先行する。治療を終えた北斗晶(48才)も、熊本の被災者に向けて《私と同じ抗癌剤治療をされてる方や癌の方がいらっしゃったら、ぜひ教えて頂けたらと思います》とい…
2016.05.06 07:00
女性セブン

世界一に輝いた寿司職人が握る 100円台の珠玉の回転寿司
“高くて”旨いは当たり前。そんな中、鮮度抜群、職人がさばいて握って、驚きの価格帯を貫く店をご紹介。“安さ”と“旨さ”を両立する、その秘密に迫った。 100円台の寿司を中心とする回転寿司店は、通常職人ではなくロ…
2016.05.06 07:00
女性セブン

瀬戸内寂聴が70年前の駆け落ち回想「プラトニックだった」
日本において、女性が参政権を得てから70年。戦前しいたげられてきた女性たちは、どんな生活を送っていたのか? 古い家父長制の下で滅私奉公を強いられた女性たちの中には、戦後、家を飛び出す人も少なくなかっ…
2016.05.06 07:00
女性セブン

GWの遊園地で泥酔夫 着ぐるみのスタッフにからみ顰蹙
GW中のバカダンナの行動に唖然としたのは、千葉県在住のAさん(37才)。夫(40才)はいったいどんな奇行に出たのか? * * *「GW中はどこへ行っても人、人、人だろ。わざわざお金払って、人を見に出かけて何…
2016.05.05 16:00
女性セブン

美智子さまと黒柳徹子 激動の時代を駆け抜けた共通体験もつ
『春の園遊会』に参加した黒柳徹子(82才)。皇后美智子さま(81才)との交流はもう40年にも及ぶという。年齢は一つ違い、少女時代を戦争の中で生き、激動の時代を駆け抜けた共通体験も、ふたりを引き寄せたのだろ…
2016.05.05 16:00
女性セブン

島田雅彦氏が最後に食べたい『てんぷら近藤』の天ぷら懐石
「カウンターに座って、名人が次々揚げてくれるものを食べていく。大変な贅沢で、充実感のある食事のスタイルです。天ぷらをつまんで酒を飲みながら普通に死んでいく、っていうのがいいですね。実際、その時になっ…
2016.05.05 16:00
女性セブン

前向きになる言葉 「これしかできません」→「ここまでできる」
悪い情報を伝えなくてはいけない状況の場合、マイナスの言葉をポジティブに言い替えるだけで、相手が受ける印象は大きく変わる。また、相手が不快な言葉を発した際も、前向きな言葉に言い替えて返すことで周りの…
2016.05.05 11:00
女性セブン

73才で高校卒業の女性 卒業式の1週間前に顔パック初体験
73才の女性・陣内シヅ子さんが、佐賀県立佐賀北高校の通信制を卒業したことが話題になっている。シヅ子さんは、6人姉妹の四女として生まれた。母親の意向で、行けたのは中学まで。卒業後は、洋裁学校に通った。 …
2016.05.05 07:00
女性セブン

がん手術終えた人は普通の生活をしたほうがよい
抗ガン剤治療を終えた北斗晶(48才)は、全身の毛が抜けてしまったことを明かした。さらに、女優の南果歩(52才)も胃がんが発見された。がんは決して他人事ではない。なかなか知られることはないが、がんの治療…
2016.05.05 07:00
女性セブン

原宿進出のローストビーフ丼 高田馬場店は最長3時間待ち
行列に並ぶのはおっくうだけど、それでも食べたい、衝動にかられる味がある。一時のラーメンやパンケーキ、アジアのスイーツブームはひと段落し、また新たな味が東京を訪れる人を魅了している。この機会にぜひ味…
2016.05.05 07:00
女性セブン
トピックス

自民党内で広がる“石破おろし”の陰で暗躍する旧安倍派4人衆 大臣手形をバラ撒いて多数派工作、次期政権の“入閣リスト”も流れる事態に
週刊ポスト

【私と甲子園】1999年夏出場のとにかく明るい安村 雪が降りしきる母校のグラウンドで練習に明け暮れた日々「甲子園を目指すためだけに高校に通った」
女性セブン

《クマは鋭い爪と強い腕力で顔をえぐる》専門家が明かすクマ被害のあまりに壮絶な医療現場「顔面中央部を上唇にかけて剥ぎ取られ、鼻がとれた状態」
NEWSポストセブン

《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン

《新疆ウイグル自治区潜入ルポ》現地の人が徹底的に避ける「強制収容所」の話題 ある女性は「夫は5年前に『学習するところ』に連れて行かれ亡くなりました」
週刊ポスト

《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖”
女性セブン

《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン

《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果
女性セブン

《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト

《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン