週刊ポスト一覧/1456ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

出光のアポロマーク 顔の周りの正円が楕円に変更されている
出光のアポロマーク 顔の周りの正円が楕円に変更されている
 会社ロゴマークは企業と消費者をつなぐ接点であり、事業哲学と経営戦略が込められた看板だ。どのマークにも、経営者たちの熱い思いや知られざる物語が存在する。 出光の社名ロゴは創業者による直筆の筆文字だが…
2014.06.19 07:00
週刊ポスト
美人気象予報士 好きな男性を天気にたとえると「秋の紅葉」
美人気象予報士 好きな男性を天気にたとえると「秋の紅葉」
 梅雨時の湿りがちな気持ちを吹き飛ばしてくれるのが、テレビで見かける美人気象予報士。その中のひとりが、『NEWS23』(TBS系)の気象コーナーを担当する國本未華さん(26)だ。「好きな男性のタイプを天気でたと…
2014.06.19 07:00
週刊ポスト
葉山エレーヌアナ 離婚後に馴染みのスタッフに売り込み開始
葉山エレーヌアナ 離婚後に馴染みのスタッフに売り込み開始
 日本テレビのアナウンス部部長だった木村優子さん(53)が局内の人事異動で子会社に出向になったという。木村さんの異動に伴って今後の処遇が懸念されているのが、杉野真実アナ(24)だ。人事に精通する日テレの…
2014.06.19 07:00
週刊ポスト
阪神和田監督 和製大砲候補・森田をなぜか使いたがらぬ理由
阪神和田監督 和製大砲候補・森田をなぜか使いたがらぬ理由
 ほんの少し前までは、松井秀喜、小久保裕紀、清原和博といった日本人のホームランバッターがプロ野球の各チームにいたが、昨今のホームラン王レースは常に外国人選手がリードするような状況だ。そもそも現在の球…
2014.06.19 07:00
週刊ポスト
仮想ギリシャ戦で活躍の遠藤保仁 対策知り尽くし本番も期待
仮想ギリシャ戦で活躍の遠藤保仁 対策知り尽くし本番も期待
 20日、サッカー日本代表はW杯ブラジル大会グループリーグ第2試合でギリシャと対戦する。ここでキーマンとなるのが、日本代表最多出場記録(144試合)を持ち、2005年にギリシャに勝った時にもプレーをしていたMF・…
2014.06.19 07:00
週刊ポスト
石破茂氏「石原、橋下看板で当選の人に入党懇願されてもね」
石破茂氏「石原、橋下看板で当選の人に入党懇願されてもね」
 安倍晋三首相が「集団的自衛権」と吠えるたびに、野党各党はポップコーンのように弾け、分裂していく。みんなの党、日本維新の会に続いて、野党第一党の民主党でも「海江田降ろし」の分裂劇が始まった。 野党が…
2014.06.19 07:00
週刊ポスト
謀略好きの韓国 日韓W杯で伊代表のホテルで蛇出たとの話も
謀略好きの韓国 日韓W杯で伊代表のホテルで蛇出たとの話も
「サッカーは国家間の代理戦争」と言われる。勝つためなら何でもありとばかりに、ピッチ内外で謀略や妨害工作が繰り広げられる。当事者は「見事な情報戦」のつもりかもしれないが、さすがにやることがセコすぎた。…
2014.06.18 16:00
週刊ポスト
セブン-イレブンのロゴ 最後の「n」だけ小文字の真相は謎
セブン-イレブンのロゴ 最後の「n」だけ小文字の真相は謎
 セブン-イレブンのルーツは米国の氷屋だった。1927年にテキサス州の氷販売店サウスランド・アイス社が食品などを扱い、朝7時から夜11時まで営業していたため、店名を「7-ELEVEN」とした。  日本ではイトーヨー…
2014.06.18 16:00
週刊ポスト
【プレゼント】上野の森美術館で開催 キャプテン翼展招待券
【プレゼント】上野の森美術館で開催 キャプテン翼展招待券
 いよいよサッカーワールドカップが開幕。日本中が熱狂するこの時期に、上野の森美術館にて『ボールはともだち。 キャプテン翼展』が7月6日(日)まで開催されています。本展覧会は国内のみならず海外にも多くのフ…
2014.06.18 16:00
週刊ポスト
有力野党は「安倍の愛人」になりたいと行列を作っている状況
有力野党は「安倍の愛人」になりたいと行列を作っている状況
 野党はいま、連鎖的に核分裂が進む「臨界」状態になっている。最初の分裂は「みんなの党」。昨年、渡辺喜美・前代表が特定秘密保護法に賛成して安倍政権に擦り寄ったことをきっかけに分裂し、飛び出したのが「結…
2014.06.18 16:00
週刊ポスト
健康寿命1位の浜松市 担当者「緑茶や鰻原因と断言できぬ」
健康寿命1位の浜松市 担当者「緑茶や鰻原因と断言できぬ」
<健康寿命 浜松1位>──5月27日付の朝日新聞朝刊にその見出しが掲載されて以降、浜松市役所には取材依頼が相次いでいるという。同市健康増進課の担当者が語る。「雑誌や新聞からの問い合わせがあるほか、関西のテ…
2014.06.18 11:00
週刊ポスト
遠藤保仁 C組の中でギリシャが一番やりやすいと思っている
遠藤保仁 C組の中でギリシャが一番やりやすいと思っている
 日本代表最多出場記録(144試合)を持つ、ザックジャパン最大のキーマンがMF・遠藤保仁だ。W杯開幕前、釜本邦茂氏と本誌で対談した。そこで遠藤は、ギリシャ戦に対する自信を覗かせていた。 遠藤はそのプレース…
2014.06.18 11:00
週刊ポスト
故大島渚の息子兄弟が父の言葉をもとに思い出記したエッセイ
故大島渚の息子兄弟が父の言葉をもとに思い出記したエッセイ
【書籍紹介】『君たちはなぜ、怒らないのか 父・大島渚と50の言葉』大島武 大島新/日本経済新聞出版社/1500円+税 世界的な映画監督である大島渚の息子として生まれた兄弟が、父と身近に接しながら耳にし、目…
2014.06.18 07:00
週刊ポスト
韓国「元徴用工」裁判 過去の経緯を捉えると韓国に道理はない
韓国「元徴用工」裁判 過去の経緯を捉えると韓国に道理はない
 6月6日、戦時中に日本企業に強制徴用された「元徴用工」による三菱重工、住友重機械工業、昭和電工の3社に過去最大規模の賠償訴訟が起こされたことが明らかになった。この件について弁護団が会見を行なった記者会…
2014.06.18 07:00
週刊ポスト
スズキのSマーク 新幹線700系を手掛けたデザイナーによる作
スズキのSマーク 新幹線700系を手掛けたデザイナーによる作
 会社ロゴマークは企業と消費者をつなぐ接点であり、事業哲学と経営戦略が込められた看板だ。どのマークにも、経営者たちの熱い思いや知られざる物語が存在する。 力強さを漂わせるスズキの「S」マーク。同社のロ…
2014.06.18 07:00
週刊ポスト

トピックス

北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま入学から1か月、筑波大学で起こった変化 「棟に入るには学生証の提示」、出入りする関係業者にも「名札の装着、華美な服装は避けるよう指示」との証言
週刊ポスト
藤井聡太名人(時事通信フォト)
藤井聡太七冠が名人戦第2局で「AI評価値99%」から詰み筋ではない“守りの一手”を指した理由とは
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン