週刊ポスト一覧/1454ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

ファミマ ロゴのブルーは都会性・知性・希望・自由を表わす
ファミマ ロゴのブルーは都会性・知性・希望・自由を表わす
 ファミリーマートが誕生した1981年当時のロゴは24時間営業を意味する太陽と星だった。  現在のブルーとグリーンのロゴに変更されたのは1992年。ブルーは「都会性・知性・希望・自由」を表わし、グリーンは「自…
2014.06.22 16:00
週刊ポスト
宝剣酒造定番酒 広島の伝説の元不良がキレる後味追求し誕生
宝剣酒造定番酒 広島の伝説の元不良がキレる後味追求し誕生
 広島が生んだ酒米「八反錦」で造られた純米酒が、「寶剱(ほうけん) 純米 八反錦」。料理の邪魔をしないきれいな味で「おかわりしたくなる」と評価が高い。「うまいけん」といわれるようになった宝剣酒造の定…
2014.06.22 16:00
週刊ポスト
【書評】アメリカの惨状を描いた著者の予言に森永卓郎氏戦慄
【書評】アメリカの惨状を描いた著者の予言に森永卓郎氏戦慄
【書評】『夢の国から悪夢の国へ』/増田悦佐著/東洋経済新報社/2300円+税【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 著者がこの本を通じて伝えたかったことは、あれだけ輝いていたアメリカが、いまやとんでもなくひ…
2014.06.22 07:00
週刊ポスト
森下仁丹のロゴ 伊藤博文長男説やビスマルク説あるが真相は
森下仁丹のロゴ 伊藤博文長男説やビスマルク説あるが真相は
 会社ロゴマークは企業と消費者をつなぐ接点であり、事業哲学と経営戦略が込められた看板だ。どのマークにも、経営者たちの熱い思いや知られざる物語が存在する。 もともとは「毒消し」として発売された仁丹のト…
2014.06.22 07:00
週刊ポスト
内痔核の治療 注射と切除の併用療法による根治治療が可能に
内痔核の治療 注射と切除の併用療法による根治治療が可能に
 世の中に痔で悩む人は相当数いるといわれるが、正確な数はわからない。一般的に痔は、裂肛(れっこう、切れ痔)、痔核(イボ痔)、痔ろうに大別される。中でも患者が一番多いのが痔核だ。痔核には直腸にできる内…
2014.06.22 07:00
週刊ポスト
平幹二朗 主役から脇に回り全体を見て演じることが分かった
平幹二朗 主役から脇に回り全体を見て演じることが分かった
 俳優座でデビューしてから半世紀以上の役者人生のなかで平幹二朗は長らく主役を務め続けてきた。ところが、最近では脇役を演じることが増え、そのことで初めて分かったことがあるという平が語った言葉を、映画史…
2014.06.22 07:00
週刊ポスト
故・永谷脩氏が故・原貢氏について綴った最後の原稿全文公開
故・永谷脩氏が故・原貢氏について綴った最後の原稿全文公開
 スポーツライター・永谷脩(ながたに・おさむ)さんが、6月12日午前、神奈川県内の病院で急性白血病のため68歳で死去した。『週刊ポスト』誌上では、2013年5月より、球界関係者の知られざるエピソードを描く「白…
2014.06.22 07:00
週刊ポスト
最も入手困難な日本酒「新政」の醸造家 東大卒の異色の経歴
最も入手困難な日本酒「新政」の醸造家 東大卒の異色の経歴
 いま最も入手困難、ネットでは定価の10倍以上のプレミア価格で取引されることもある日本酒が秋田の新政(あらまさ)酒造だ。『新政 No.6』は、ワインを思わせるようなロゴデザインがパッと目を引く。味は米本来…
2014.06.21 16:00
週刊ポスト
離婚女性 生活保護申請で「子は施設に入れ働け」と言われる
離婚女性 生活保護申請で「子は施設に入れ働け」と言われる
 困窮の果てに役所を訪れて生活保護の申請をするも、断られるケースが増えているという。 九州に住む31歳の斎田朱美さん(仮名)は昨年、夫の浮気が発覚して離婚。赤ん坊を抱えて家を飛び出したが、斎田さんの両…
2014.06.21 16:00
週刊ポスト
生活保護 不正受給急増の背景は現役世代の受給者増えたから
生活保護 不正受給急増の背景は現役世代の受給者増えたから
 うつ病を発症して自己退職に追い込まれた男性や、身寄りのないシングルマザーが生活保護を申請するもバッサリ断られたりするなど、運用のルールを逸脱した申請拒否は論外として、役所側の厳しい対応にもそれなり…
2014.06.21 16:00
週刊ポスト
2歳孫娘と入浴の男系家族出身男 うなじに女の色香感じ狼狽
2歳孫娘と入浴の男系家族出身男 うなじに女の色香感じ狼狽
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回は寄せられたのは、ご主人(57歳)がアパレルメーカー勤務の奥様(56歳)。初孫は2歳の女…
2014.06.21 16:00
週刊ポスト
株主優待のカリスマ厳選 7、8月に権利確定日迎える黄金銘柄
株主優待のカリスマ厳選 7、8月に権利確定日迎える黄金銘柄
 前半戦を終えた今年の株式市場は、一進一退の状況のまま先の読めない展開が続いている。市場が勢いに乗りきらないこの状況は、これから権利確定日を迎える「株主優待銘柄」を仕込む絶好の局面。 そこで、現金を…
2014.06.21 07:00
週刊ポスト
日清食品 「丼」に見えるロゴマークは人間の唇を模している
日清食品 「丼」に見えるロゴマークは人間の唇を模している
 会社ロゴマークは企業と消費者をつなぐ接点であり、事業哲学と経営戦略が込められた看板だ。どのマークにも、経営者たちの熱い思いや知られざる物語が存在する。即席麺やカップ麺に印されるロゴマークは丼のよう…
2014.06.21 07:00
週刊ポスト
革ジャンを脱いだ祥子 汗ばんだ薄手のTシャツ姿にどぎまぎ
革ジャンを脱いだ祥子 汗ばんだ薄手のTシャツ姿にどぎまぎ
 光が強すぎて見えなくなる、白と蒼の回廊──。 バイクに乗って、海へ。謎の美女、祥子。撮影■西田幸樹※週刊ポスト2014年6月27日号
2014.06.21 07:00
週刊ポスト
熱愛報道の山岸舞彩アナ 日テレ内で槍玉に挙げられる可能性も
熱愛報道の山岸舞彩アナ 日テレ内で槍玉に挙げられる可能性も
 日本テレビのアナウンス部は、部長の木村優子さん(53)が局内の人事異動で子会社への出向となることで、残された女子アナたちの今後の処遇が注目されている。“女帝”とも称されていただけに、彼女の寵愛を受けて…
2014.06.21 07:00
週刊ポスト

トピックス

『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
事務所独立と妊娠を発表した中川翔子。
【独占・中川翔子】妊娠・独立発表後初インタビュー 今の本音を直撃! そして“整形疑惑”も出た「最近やめた2つのこと」
NEWSポストセブン
名物企画ENT座談会を開催(左から中畑清氏、江本孟紀氏、達川光男氏/撮影=山崎力夫)
【江本孟紀氏×中畑清氏×達川光男氏】解説者3人が阿部巨人の課題を指摘「マー君は二軍で当然」「二軍の年俸が10億円」「マルティネスは明らかに練習不足」
週刊ポスト
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告(中央)
《父・修被告よりわずかに軽い判決》母・浩子被告が浮かべていた“アルカイックスマイル”…札幌地裁は「執行猶予が妥当」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン