週刊ポスト一覧/2181ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

三浦皇成 ほしのあきの胸は「実はあんまり大きくない」
三浦皇成 ほしのあきの胸は「実はあんまり大きくない」
 競馬界のプリンス・三浦皇成騎手(20)と、グラドル・ほしのあき(33)の異色カップル。11月12日にはほしのが、15日には三浦が交際宣言をするなど、いよいよ結婚秒読みか、と注目されている。  しかし、ある競…
2010.11.30 17:00
週刊ポスト
2010年冬 六本木の夜を彩る「光のイルミネーション」探訪
2010年冬 六本木の夜を彩る「光のイルミネーション」探訪
 16世紀、ドイツでもみの木にロウソクが灯されたのがイルミネーションの始まり。あれから500年――。LEDの普及とともに街にちりばめられた煌めき。2010年、東京の冬を彩る最新イルミネー…
2010.11.30 17:00
週刊ポスト
『セカンドバージン』脚本家 40代女は性的欲求最も高まると説明
『セカンドバージン』脚本家 40代女は性的欲求最も高まると説明
 結婚・出産・離婚を経て20年も男を遠ざけてきた40代の女性が、17歳年下男との不倫愛で"2回目のバージン"を乗り越える―そんな大人の女の赤裸々な姿を描いたNHKドラマ『セカンドバージン』(火曜夜10時~)が話題を…
2010.11.30 17:00
週刊ポスト
「ライブドアが老舗だったらあんなに騒がれなかった」と孫氏
「ライブドアが老舗だったらあんなに騒がれなかった」と孫氏
 常に時代を騒がせてきた孫正義・ソフトバンク社長。最近では『龍馬伝』を見てはツイッターで興奮する様なども知られるようになったが、孫氏はいかに日本を再生しようとしているのか? 「出る杭」について聞いて…
2010.11.30 17:00
週刊ポスト
民主ベテラン「首相の最後のカードは仙谷追放、小沢副総理」
民主ベテラン「首相の最後のカードは仙谷追放、小沢副総理」
 民主党の代表戦後に挙党態勢を主張した菅グループのベテラン議員は、最近、支持率低下と反比例して菅首相に覇気が戻ってきたと見ている。「総理はひそかに野党が仙谷氏の問責決議案を可決した後に官房長官を交代…
2010.11.30 10:00
週刊ポスト
尖閣の中国船長は「ただの飲んだくれ」「PC使えない」との評判
尖閣の中国船長は「ただの飲んだくれ」「PC使えない」との評判
 尖閣事件のビデオを流出させた海保職員は陸上勤務への配置換えが行なわれ処分を待つ身だが、もう一方の主役、中国漁船の船長の行方は杳として知れない。  中国に帰った船長は一躍"英雄"扱いされ、地元の福建省…
2010.11.30 10:00
週刊ポスト
野村克也氏「星野監督で楽天は案外ぴりっとするかも」と語る
野村克也氏「星野監督で楽天は案外ぴりっとするかも」と語る
 プロ野球界きっての名将・野村克也のリーダー哲学を、論語とともに読み解いた『野村の実践「論語」』(小学館刊)が上梓された。リーダー哲学の言葉を野村氏自身が解説した。野村氏の「言葉」とそれにまつわる解…
2010.11.30 10:00
週刊ポスト
元朝鮮人民軍幹部 北朝鮮の「東京放射能テロ」計画明かす
元朝鮮人民軍幹部 北朝鮮の「東京放射能テロ」計画明かす
 北朝鮮軍による韓国・延坪島への砲撃は、韓国だけでなく日本をも震撼させた。本誌は、2003年に韓国へ亡命した元朝鮮人民軍幹部にコンタクトをとった。在日朝鮮人として生まれ、帰国事業で北朝鮮に渡り、大学卒業…
2010.11.30 10:00
週刊ポスト
住宅の平均耐用年数 英141年、米103年、独79年、日30年
住宅の平均耐用年数 英141年、米103年、独79年、日30年
 働き盛りのサラリーマンに元気がない。その原因は長引く景気低迷が招いた「家計のバランスシート不況」にあると、経営コンサルタントの大前研一氏は喝破する。リスクのない超低金利で資産を運用し、価値が目減り…
2010.11.30 10:00
週刊ポスト
野村克也氏 岩隈久志を「本物のエースではなかった」と評す
野村克也氏 岩隈久志を「本物のエースではなかった」と評す
「ID野球」で知られる野村克也氏のリーダー哲学を、論語とともに読み解いた『野村の実践「論語」』(小学館刊)。その中の言葉を野村氏自身が解説する。 * * *【野村の言葉:「エ…
2010.11.29 17:00
週刊ポスト
「伊賀牛」炭火焼きにかぶりつけば肉汁の旨みが口にジュワー
「伊賀牛」炭火焼きにかぶりつけば肉汁の旨みが口にジュワー
 三重県伊賀で育てられた黒毛和牛の「伊賀牛」。分厚く切ったヒレ1枚は約300グラム。これを同じく伊賀の土鍋を用い、炭火焼きにする。ほどよい脂身が肉の柔らかさを最大限に引き出して…
2010.11.29 17:00
週刊ポスト
「広末涼子はデキ婚かどうか」で議論沸騰 女医の意見割れる 
「広末涼子はデキ婚かどうか」で議論沸騰 女医の意見割れる 
 ヒロスエのお腹に、新たな生命の炎が灯った。10月にキャンドル・ジュン氏と再婚した広末涼子の妊娠発表(妊娠16週)を聞いて、誰しも頭に浮かんだのは「結婚前に妊娠に気づいていたのではないか」という疑問だろ…
2010.11.29 17:00
週刊ポスト
延坪島砲撃事件 北朝鮮難民の日本への不法流入を専門家懸念
延坪島砲撃事件 北朝鮮難民の日本への不法流入を専門家懸念
 北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃した事件は世界中に衝撃を与えたが、この事件は日本にはいかなる影響をもたらすのだろうか? 今回の砲撃で、戦争への警戒レベルは最高レベルに上がるなど、さながら「戦時態勢」に突…
2010.11.29 17:00
週刊ポスト
名古屋市議会のリコール不成立の裏に仕組まれた調査票の罠
名古屋市議会のリコール不成立の裏に仕組まれた調査票の罠
「市民税10%減」や「市議報酬半減」などの政策実現を目指す河村たかし市長と、それを阻止する市議会が対立する名古屋市で、新たな「バトル」が勃発した。  市長の支持団体が議会のリコール(解散請求)署名を46…
2010.11.29 10:00
週刊ポスト
海老蔵 酔っ払うと「俺の方が強い」「コンニャロ」などと絡む
海老蔵 酔っ払うと「俺の方が強い」「コンニャロ」などと絡む
 前歯は折れ、左目と鼻は大きくふくれあがり、頭部からは血がしたたっていた。市川海老蔵(32)の「血みどろ朝帰り」を見た新妻の小林麻央(28)は、思わず卒倒しそうになったという――。11月25日の明け方に病院に…
2010.11.29 10:00
週刊ポスト

トピックス

愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
羽生結弦が主催するアイスショーで、関係者たちの間では重苦しい雰囲気が…(写真/AFLO)
《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
『ここがヘンだよ日本人』などのバラエティ番組で活躍していたゾマホンさん(共同通信)
《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン