週刊ポスト一覧/400ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

新元号は日本の古典由来も候補に 「訓読み元号」の可能性は
新元号は日本の古典由来も候補に 「訓読み元号」の可能性は
 約200年ぶりとなる天皇譲位に伴う改元をめぐって思惑は入り乱れている。元号選定は国家的事業だが、原案選定の責任者である菅義偉官房長官に比べて、安倍晋三首相の影は薄い。そのため、元号発表の記者会見を安倍…
2019.03.13 07:00
週刊ポスト
貴景勝に逆風 プレハブと簡易土俵では十分な稽古できない?
貴景勝に逆風 プレハブと簡易土俵では十分な稽古できない?
 春場所で大関取りに挑んでいる関脇・貴景勝。幕内で2番目に低い身長175cmと力士としては小柄ながら、徹底した突き押し相撲を貫くそのスタイルには、勢いに乗れば止められなくなる“強さ”と、得意の形に持ち込めな…
2019.03.13 07:00
週刊ポスト
巨人放出の長野久義と内海哲也 新天地での明暗分かれる
巨人放出の長野久義と内海哲也 新天地での明暗分かれる
 プロ野球のペナントレース開幕が近づくと、12球団や選手の成績はもちろんだが、営業の行方も気になるもの。番記者たちが、新旧の人気者たちに集まる期待と、活躍への展望について語り合った。在阪スポーツ紙デス…
2019.03.13 07:00
週刊ポスト
平成を騒がせたチリ人妻・アニータさん、現在は母国の人気者
平成を騒がせたチリ人妻・アニータさん、現在は母国の人気者
 いったいあの騒ぎはなんだったのか。その「奇妙なインパクト」だけで人々の記憶に残った平成の事件のひとつが、2001年12月の「青森県住宅供給公社巨額横領事件」、通称・アニータ事件だろう。 青森県住宅供給公…
2019.03.12 16:00
週刊ポスト
【プレゼント】日常の動作に支障がない手首サポーター
【プレゼント】日常の動作に支障がない手首サポーター
 株式会社グローバルアジアパートナーズでは従来のサポーターとは異なり、日常の動作に支障なく簡単に使える手首サポーター『AGパワーアップ手首サポーター』を販売中。本商品は黒い2本のストラップだけなのに驚く…
2019.03.12 16:00
週刊ポスト
新元号発表は4月1日、免許証を4月に更新したら「平成」?
新元号発表は4月1日、免許証を4月に更新したら「平成」?
 新元号が発表される4月1日から改元(5月1日)までの1か月間は、国民にとっても、時代が変わる“踊り場”にいるような時期になる。役所や民間企業も次の元号が決まっているのに、表記には使えない──。 警察庁は今年…
2019.03.12 16:00
週刊ポスト
人気女子アナ「潜在視聴率」TOP50、圧倒的1位のアナは
人気女子アナ「潜在視聴率」TOP50、圧倒的1位のアナは
 女子アナたちの“退社ラッシュ”が続いている。テレビ朝日の小川彩佳アナ、宇賀なつみアナ、TBSの宇垣美里アナがいずれも3月末でフリーに転身。早くも彼女たちの“フリー初番組”が取り沙汰される中、各局の編成幹部…
2019.03.12 16:00
週刊ポスト
「注射1本で花粉症が治る」と言われたら他の治療法を聞くべき
「注射1本で花粉症が治る」と言われたら他の治療法を聞くべき
 シーズンが到来すると安定して“需要”が高まることもあり、新薬の開発が活発に行なわれる花粉症治療薬。 ドラッグストアで買えるOTC薬(オーバー・ザ・カウンター=カウンター越しの略。ドラッグストアなどで購入…
2019.03.12 16:00
週刊ポスト
カジノ王・岡田和生氏 「妻と息子に会社を追放されるまで」
カジノ王・岡田和生氏 「妻と息子に会社を追放されるまで」
 カリスマ経営者が晩年、“社内クーデター”によって失脚することはままあるが、家族全員から退場要求を突きつけられてその座を追われたとなれば、あの大塚家具にもまして悲惨である。かつて長者番付1位に輝き、「日…
2019.03.12 11:00
週刊ポスト
東日本大震災・被災地の定点観測 陸前高田「9年目の風景」
東日本大震災・被災地の定点観測 陸前高田「9年目の風景」
 3月11日、東日本大震災発生直後から本誌・週刊ポストカメラマンは被災地の風景を撮り続け、この日9年目を迎えた。 店舗、住居が建ち、復興への歩みは着実に前進しているように見えるが、岩手・陸前高田の嵩上げ…
2019.03.12 07:00
週刊ポスト
貴景勝の大関取りを阻む怨念と遺恨の「8人の刺客」の実力
貴景勝の大関取りを阻む怨念と遺恨の「8人の刺客」の実力
 初場所で日本人横綱・稀勢の里が引退し、角界は新たな花形力士の登場を心待ちにしている。そこに名乗りを上げるべく、春場所で大関取りに挑んでいるのが22歳の関脇・貴景勝だ。今場所、取組があるのは、いずれも…
2019.03.12 07:00
週刊ポスト
コンビニより多い鍼灸院 女性向け「美容鍼」の需要が増加
コンビニより多い鍼灸院 女性向け「美容鍼」の需要が増加
「鍼灸治療」の人気が高まっている。厚労省の調査によると、鍼灸師が年々増加。全国に約5万5000店舗あるコンビニより、鍼灸院の数の方が多いというから驚きだ。 鍼灸師とは、3年以上学び、国家資格「はり師」「き…
2019.03.12 07:00
週刊ポスト
ゴールデンルーキーをどう育てる?
根尾昂 張本氏に挨拶してないと指摘されても焦らず大物扱い
 ペナントレース開幕まであと少し。今年こそは活躍をと期待されている選手に対して、スポーツ紙などでは威勢のいいニュースが並ぶ。ところが、記者たちに話を聞くと「とても紙面には書けない話」がいくつも飛び出…
2019.03.12 07:00
週刊ポスト
「平成おじさん」と呼ばれた小渕氏(時事通信フォト)
新元号の選び方に法則性 平成の次の頭文字はKか
 内閣府本庁舎の地下1階にある「関係者以外 立ち入り禁止」の張り紙が出された部屋。官邸と地下通路で結ばれたこの部屋が「皇室典範改正準備室」で、事実上、新元号選考作業の“秘密司令部”となっている。 厳重な…
2019.03.12 07:00
週刊ポスト
南麻布の女性鍼灸師 自分の顔に試し打ちして日々研究
南麻布の女性鍼灸師 自分の顔に試し打ちして日々研究
 男の顔も若返る「美容鍼」の普及で女性鍼灸師が増加中! 倉内夕さん(30)は鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師で、東京・南麻布のトータルビューティーサロン ハリエスト院長を務めている。 * * * ブランド…
2019.03.11 17:00
週刊ポスト

トピックス

美智子さまが初ひ孫を抱くのはいつの日になるだろうか(左・JMPA。右・女性セブン)
【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン
宮城野親方
《元横綱・白鵬の宮城野親方「退職情報」に注目集まる》一度は本人が否定も、大の里の横綱昇進のなかで「祝賀ムードに水を差さなければいいが…」と関係者が懸念
NEWSポストセブン
俳優として飛躍している野呂佳代
《今や元AKB48ダントツの勝ち組》「野呂佳代の出るドラマにハズレなし」は本当か 業界で囁かれる「リアルな評価」 
NEWSポストセブン
出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
2場所連続の優勝を果たした大の里
《昇進当確》大の里「史上最速綱取り」がかかった5月場所の舞台裏 苦手な相手が続いた「序盤の取組編成」に様々な思惑が交錯
週刊ポスト
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン