週刊ポスト一覧/2208ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

山岳救助ヘリの出動は1分1万円、探索隊員の日当は3万円
登山での遭難事故が相次ぐ。登山ブームの昨今だが、万が一事故に遭った場合にかかる費用は事前に知っておいた方が良いだろう。たとえば、ヘリコプターで救助された場合はいくらかかるか? 秩父連山近く、埼玉県…
2010.09.24 13:49
週刊ポスト

重さ23グラムを胸ポケットに忍ばせ1日の消費カロリーを計測
胸元に着けておくだけで、1日の消費カロリーを正確に計測し、表示することのできる活動量計。健康関連グッズメーカー・タニタの『カロリズム スマート』は、初代そして新モデルとも立て続けに大ヒットを記録した…
2010.09.24 13:42
週刊ポスト

「ツイッターには前頭葉を鍛えるフリン効果」と茂木健一郎氏
「フリン効果」とは、ニュージーランドの心理学者、ジェームズ・フリンが発見した、先進工業諸国の人々の平均知能指数が年々向上しているという現象。新聞、ラジオ、テレビなどの新しいメディアの登場によって、生…
2010.09.24 13:41
週刊ポスト

「ブクブク太りやがって」と妻の代わりに愛猫を怒鳴る夫
家族の絆が薄れつつある中で、ペットに癒しを求める夫婦は多い。しかし、そのペットをめぐるトンデモ夫婦バトルのありさまが、漫談家の綾小路きみまろに、メールや手紙で続々と寄せられている。ご主人(46歳)が…
2010.09.24 13:39
週刊ポスト

BRICsに続く?日本のビジネスチャンスの宝庫「VISTAC」
欧米先進国の景気低迷が続く中、グローバル企業と投資マネーの新興国シフトが加速している。中心はBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)と、それに続くVISTA(ベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、…
2010.09.24 13:38
週刊ポスト

軍事費は3倍 中国に対してここまでノーガードなのは日本だけ
通信社記者時代から40年以上にわたって外国のニュースを扱ってきた外交評論家の田久保忠衛氏は、最近の日本人に国際的緊張感が失われていることを感じ、軍事大国化する中国に「ノーガード」であることに、強い懸…
2010.09.24 13:37
週刊ポスト

「リストラ中高年の星」の13歳馬は馬肉になる寸前だった
韓流ファンの奥様が韓国へ行く一方、中年男性の足が北海道へ向いている。お目当ては「ゴールデンバージ」。満13歳の牡馬(オス)で、人間の年齢に換算すると60歳近い中高年の馬である。 ゴールデンバージは、北…
2010.09.24 13:36
週刊ポスト

チリ落盤事故「自慰部屋つくるべき」と海上自衛隊員指摘
2010年8月24日、チリの鉱山で起きた落盤事故で地下700メートルに閉じ込められた33人の鉱夫たち。今後は数々の大問題が待ち構える。「男33人が狭い空間で4か月も過ごしたら何が起きるのか」が心配されているが、 …
2010.09.24 13:35
週刊ポスト

船越英一郎も罹った「顔面マヒ」はストレスが引き金に
俳優にとって、表情は演技の生命線のはず。“2時間ドラマの帝王”船越英一郎(50)が、顔面マヒに罹患し、一時休養を発表した。タフさが自慢だった船越だけに病状が心配されるところだ。神経疾患の専門家である帝京…
2010.09.24 13:34
週刊ポスト

西尾由佳理アナ 飲み会すぐに断るのは声を気遣っているため
日本テレビの西尾由佳理アナ(33)といえば、東京女子大を卒業後、2001年に同局に入社。スポーツ番組などを担当した後、5年目に同番組の司会に起用され、日テレの朝の顔として親しまれている。6年連続で『24時間…
2010.09.24 13:33
週刊ポスト

ボイトレしていた華原朋美 芸能界復帰サポートする人もいた
これで何度の「奇行」を重ねたことになるのだろう。8月29日未明、意識がもうろうとした状態で、歌手の華原朋美(36)が都内の病院に緊急搬送された。「薬は飲んでいない」「(新宿)歌舞伎町には10年間行っていな…
2010.09.24 13:31
週刊ポスト

北朝鮮・金正日総書記「後継・正恩」で握られた「金玉」情報
北朝鮮・金正日総書記の後継者は「三男・正恩(ジョンウン)」氏とされているが、8月末に金総書記が訪中した際の大きな関心事は正恩氏も同行したか否かだった。結局正恩氏の訪中ははっきりとはしていないが、「可能…
2010.09.24 13:29
週刊ポスト

「代表監督はペケルマン」という誤報がスポーツ紙に出た理由
他紙を出し抜くスクープのはずが、1日と経たないうちに「大誤報」となってしまった。 2010年8月30日の日刊スポーツ。1面でサッカー日本代表の新監督を「ホセ・ペケルマン元アルゼンチン監督」と断定的に報じた…
2010.09.24 13:19
週刊ポスト

最新ゴルフクラブの性能を100%発揮させる「3つの鉄則」
ゴルフギアの進歩はまさに日進月歩。最新モデルには数多くの新技術が搭載されているが、それらを100%使いこなすには、やはりある程度の「作法」が必要だ。熱心な練習なんてしなくても「心がける」だけでスコアに…
2010.09.24 13:16
週刊ポスト

潮田玲子&浅尾美和 美人アスリート「私服で鎖骨見せ」対決
バドミントン界の誇る美人アスリートといえば、今季から池田進太郎と「イケシオ」コンビを結成し、世界に挑戦する潮田玲子(26)。ドイツでの国際大会への出発時に、タンクトップ型のワンピースにボーダー柄のカ…
2010.09.24 13:15
週刊ポスト
トピックス

【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン

《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン

《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン

《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン

《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン