稲田朋美一覧/2ページ

【稲田朋美】に関するニュースを集めたページです。

安倍晋三・前首相の周辺に動き?(時事通信フォト)
安倍氏周辺が稲田元防衛相を批判 LGBT法案での「左傾化」を懸念
 安倍晋三・前首相のメディア露出が増え、キングメーカー説や再々登板説が喧しい。そうした安倍氏の"復権"に向けた動きと軌を一にして、保守派論壇からは自民党の"反安倍"政治家を批判…
2021.06.18 19:00
週刊ポスト
「ポスト菅首相」に急浮上 野田氏、稲田氏、小池氏、3人の女性候補
「ポスト菅首相」に急浮上 野田氏、稲田氏、小池氏、3人の女性候補
 日本の政治は、言わずもがな"男社会"だ。しかし、いま急速に「初めての女性首相」を求める声が高まっている。菅政権の次は女性首相だろう──実は、自民党の男性議員の間からも、「女性…
2021.05.25 16:00
女性セブン
日本で女性議員を増やす秘策 稲田朋美氏が語る「クオータ制」への期待と障壁
日本で女性議員を増やす秘策 稲田朋美氏が語る「クオータ制」への期待と障壁
 一向に進まない男女共同参画。2014年の第二次安倍改造内閣では、変化の兆しはあった。女性活躍を掲げた安倍晋三前首相(66才)は、歴代最多となる5人の女性閣僚を起用したほか、党の政…
2021.04.06 15:00
マネーポストWEB
日本で女性議員を増やす秘策 稲田朋美氏が語る「クオータ制」への期待と障壁
日本で女性議員を増やす秘策 稲田朋美氏が語る「クオータ制」への期待と障壁
 一向に進まない男女共同参画。2014年の第二次安倍改造内閣では、変化の兆しはあった。女性活躍を掲げた安倍晋三前首相(66才)は、歴代最多となる5人の女性閣僚を起用したほか、党の政…
2021.04.04 07:00
マネーポストWEB
野田氏(左)と稲田氏(右)は明暗くっきり
永田町に響く「安倍ガールズ」の悲哀、「菅ガールズ」の歓喜
「安倍さん以上に好き嫌いがはっきりしているから、"お友達"か"敵"かで天国と地獄だよ」(自民党議員)と党内から嘆息が漏れる菅義偉・首相の人事。その象徴といわれているのが「安倍ガ…
2020.10.23 07:00
NEWSポストセブン
(写真/時事通信社)
安倍政権のお友達人事がもたらした不祥事、歪んだ一強体制
 第1次内閣の約1年間を合わせた「首相在職期間」が戦前戦後を通じて歴代1位の安倍晋三首相。今年8月24日には、2度目に首相になってからの「連続在職記録」でも現在1位である大叔父の佐…
2020.07.12 16:00
女性セブン
安倍首相が後継者選び失敗 自民党「四分五裂」相関図
安倍首相が後継者選び失敗 自民党「四分五裂」相関図
「次の総理」は誰になるのか──歴代最長政権となった安倍晋三・首相にとって"後継者選び"は何よりも「求心力」を維持できる道具だったはずだ。しかし、コロナ対応で安倍首相の重用する後…
2020.07.11 07:00
週刊ポスト
倉田真由美氏が分析 小池百合子と蓮舫、辻元、稲田との違い
倉田真由美氏が分析 小池百合子と蓮舫、辻元、稲田との違い
 ベストセラーとなっている『女帝 小池百合子』はそう問いかけているが、厳しい目を持つ女性たちに小池百合子都知事(67)の「真実の姿」はどう映っているのだろうか。漫画家の倉田真…
2020.07.03 16:00
週刊ポスト
次の総理にしてはいけない議員 岸田文雄、石破茂、小泉進次郎
次の総理にしてはいけない議員 岸田文雄、石破茂、小泉進次郎
「一強総理」の重石が取れると、自民党では安倍首相のイエスマン、面従腹背でチャンスを狙っていた者、何度挑んでも勝てなかった政治家たちが"待ってました"と次の首相レースに名乗りを上げ始めた。 だが、果たし…
2020.06.23 07:00
週刊ポスト
安倍政権「言い逃れ」文学賞 大賞は菅氏「反社の定義ない」
安倍政権「言い逃れ」文学賞 大賞は菅氏「反社の定義ない」
 2019年も政界では多くの不祥事や失言が生まれた。本誌・週刊ポストは当事者たちがそれをどう釈明、弁明、言い逃れしてきたかを検証し、「言い逃れ」文学賞を贈って国民の戒めとしたい…
2019.12.27 07:00
週刊ポスト
安倍首相は憲政史上最高の「お友達思い」と森永卓郎氏
安倍首相は憲政史上最高の「お友達思い」と森永卓郎氏
 在任期間では憲政史上最長となった安倍首相には、"大宰相"ならではの悪い癖がある。この総理は褒められると喜び、忖度されるのは大好きだが、厳しい批判には「オレは何も悪くない」と…
2019.12.09 07:00
週刊ポスト
字から何が読み取れる?(EPA=時事)
筆跡でみる安倍晋三氏、麻生太郎氏、稲田朋美氏の性格
 日本の政治家は、節目になると筆と墨を手に取り、書をしたためる。その墨書はのちのちまで掲示されたり、活用されることもある。日本を代表する政治家から稲田朋美・自民党総裁特別補…
2019.05.23 16:00
週刊ポスト
「竹下派のプリンセス」と言われる小渕優子氏(共同通信社)
令和の政治で注目される「初の女性総理」はいつ誕生するか
 ポスト安倍に向けた動きが喧しいが、国民の目は冷めている。となれば、発想を転換して「総理にしてはいけない政治家は誰か」―─政治のスペシャリスト30人に緊急アンケートを実施したと…
2019.05.18 16:00
週刊ポスト
小泉進次郎氏は自民党の「将来のエース」とも言われるが…(時事通信フォト)
将来の首相候補 進次郎氏、河野太郎氏、橋下氏、細野氏の評価
 ポスト安倍に向けた動きが喧しいが、国民の目は冷めている。ならば、発想を転換して「総理にしてはいけない政治家は誰か」―─政治のスペシャリスト30人に緊急アンケートを実施したとこ…
2019.05.09 07:00
週刊ポスト
小泉進次郎氏は自民党の「将来のエース」とも言われるが…(時事通信フォト)
総理にしてはいけない政治家ランキング 2位に枝野氏と茂木氏
 永田町ではいよいよ「ポスト安倍」に向けた動きが喧しくなり、メディアにもさまざまな名前が取り沙汰される。だが、それを見る国民の目は冷めている。3月に行なわれた産経・FNNの世論…
2019.05.08 16:00
週刊ポスト

トピックス

真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
”クマ研究の権威”である坪田敏男教授がインタビューに答えた
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“ポケットイン”で話題になった劉勁松アジア局長(時事通信フォト)
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン