甘利明一覧/6ページ
【甘利明】に関するニュースを集めたページです。
                政権の足引っ張る閣僚 下村、麻生、菅、甘利、塩崎、中谷氏
                 安倍晋三内閣は首相の「お友達閣僚」が多数を占め、彼らが失態を重ねて政権の足を引っ張ってきた。彼らの軽すぎる言動を振り返る。 最も足を引っ張ったのは「新国立競技場」の責任者であった下村博文・文科相(6…
                2015.09.01  16:00
                                      週刊ポスト
                                  
                【日本株週間見通し】日米決算本格化 年初来高値も射程圏に
                 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の7月13日~7月17日の動きを振り返りつつ、7月21日~7月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。5日続伸で上げ幅は800円を超…
                2015.07.19  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                  
                自民党執行部 党内やメディアに厳重な「言論戒厳令」を敷いた
                 安保法制に対して大学生や高校生などから反対運動が起きていることに安倍政権は神経を尖らせている。6月には、自民党批判したアイドルグループ「制服向上委員会」の出演イベントへの後援を神奈川県大和市が急遽中…
                2015.07.10  11:00
                                      週刊ポスト
                                  
                TPPの条文案開示撤回 アメリカへの全面屈服隠すためだった
                 環太平洋経済連携協定(TPP)の条文公開を巡る西村康稔・内閣府副大臣の朝令暮改には、やはり裏がありそうだ。 5月4日にワシントンで「テキストへのアクセスを認める方向で検討したい」とTPPの条文案を国会議員…
                2015.05.19  07:00
                                      週刊ポスト
                                  
                有力視されたお台場カジノ開設 菅官房長官の地元横浜逆転か
                 株価は上がり、統一地方選でも勝って、浮かれ放題の安倍晋三首相だが、実は足下は大揺れだ。 現在、首相官邸で実権を握っているのが菅義偉・官房長官と世耕弘成・官房副長官のラインだ。官房長官はあらゆる政策…
                2015.04.25  16:00
                                      週刊ポスト
                                  
                ベトナム、湾岸、イラク…戦争と日米摩擦は密接に絡んできた
                 安倍晋三首相は2月18日の参議院本会議で、TPP日米交渉の早期妥結に意欲を見せた。一連の交渉で、米国は日本にどのような圧力をかけてきたのか。ジャーナリスト・武冨薫氏が日米交渉の闇を抉る。そして、そこには…
                2015.03.15  07:00
                                      SAPIO
                                  
                原油安敵視の政府 面子で国民生活破壊するアベコベノミクス
                 このところの大幅な原油安は消費増税と円安政策による物価上昇で苦しめられている国民生活にとって明らかにプラスになっている。たとえば、家庭用の灯油(18リットル缶)は1800円台から1300円台に値下がりした。…
                2015.02.19  11:00
                                      週刊ポスト
                                  
                内閣府特命担当大臣が8人 安倍内閣に特命相が多い理由とは
                 安倍改造内閣はなぜ、こんなに「内閣府特命担当大臣(以下、特命相)」が多いのか。事実としては政治記者ならだれでも知っているのに、その理由となると、なぜかほとんど語られない。私は「官邸の政治主導を貫徹…
                2014.10.11  16:00
                                      週刊ポスト
                                  
                永田町注目のひな壇問題 石破茂氏本人から週刊ポストに電話
                 臨時国会は与野党の論戦が本番を迎えているが、情けないことに議論の内容以上に永田町で注目を集めているのが「ひな壇」と呼ばれる本会議場の閣僚席の席次だ。"永田町の論理"では、議員席から見て演壇をはさんで…
                2014.10.07  16:00
                                      週刊ポスト
                                  
                アベノ不況 消費支出4か月連続マイナスで震災以来の長さに
                 総務省が8月29日に発表した7月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は28万293円となり、物価変動を除いた実質でなんと前年同月比5.9%も減った。4か月連続の減少で、減少幅は6月の3.0%減から2…
                2014.09.11  07:00
                                      週刊ポスト
                                  
                内閣改造に財務省の影 増税四羽ガラスに加え新閣僚にも影響
                 9月3日に行なわれた内閣改造・自民党役員人事では、その背後に財務省の巨大な影が見える。財務省の悲願である消費税を10%に引き上げる体制が固まりつつあるのだ。谷垣禎一幹事長は就任会見で消費税を10%に予定…
                2014.09.09  07:00
                                      週刊ポスト
                                  
                内閣改造 消費税10%で政権中枢が足並み揃える増税一致内閣
                 9月3日に行なわれた安倍晋三政権の内閣改造・自民党執行部人事。今回の改造は"お友達"を周囲に集めるのが大好きな安倍首相にしては異例の人事だった。 自民党執行部には、安保政策で首相と正反対のハト派の立場…
                2014.09.08  07:00
                                      週刊ポスト
                                  
                首相に失望した額賀派と石破氏が組めば非主流派結集進むか
                 9月3日の内閣改造で石破茂氏が入閣することは濃厚なものの、それを「和解」「手打ち」と信じる空気は永田町には薄い。安保担当相を固辞したことで安倍vs石破の対決の構図はむしろ強まったという味方が自民党内で…
                2014.09.02  07:00
                                      週刊ポスト
                                  
                GDP成長率数値 景気悪化隠すため政治的力学働いた可能性も
                 首相官邸5階の総理執務室に据えられた「株価ボード」を睨む安倍晋三首相の表情が最近、険しくなっていると評判だ。日経平均株価が勢いを失うと同時に内閣支持率も下落。安倍政権にとって経済の立て直しが急務とな…
                2014.08.26  07:00
                                      週刊ポスト
                                  
                中国の大使「中日関係の厳しい局面、見たくないもの」と挨拶
                 さる7月10日、東京・元麻布の中国大使館に安倍政権の現職閣僚や野党党首など、与野党の有力議員たちがズラリと顔を揃えた。 自民党からは甘利明・経済再生相、茂木敏充・経済産業相、小渕優子・元少子化相、民主…
                2014.08.20  16:00
                                      SAPIO
                                  トピックス
            コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
                          女性セブン
                      
            《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
                          NEWSポストセブン
                      
            《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
                          NEWSポストセブン
                      
            《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
                          NEWSポストセブン
                      
            「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
                          NEWSポストセブン
                      
            「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
                          NEWSポストセブン
                      
            《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
                          NEWSポストセブン
                      
            「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
                          NEWSポストセブン
                      
            佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
                          週刊ポスト
                      
            《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
                          NEWSポストセブン
                      
            「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
                          NEWSポストセブン
                      
            「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
                          NEWSポストセブン