甘利明一覧
【甘利明】に関するニュースを集めたページです。
岸田首相に「選挙資金192万円着服」疑惑 同じ手口で残余金を返還しなかった自民党大物議員リスト、高木毅氏、木原稔氏ら
自民党最大派閥・安倍派の「裏金問題」の泥沼化で窮地に追い込まれた岸田文雄・首相は、苦し紛れの人事で幕引きを図るが、そうはいかない。身内の自民党内からも"退陣やむなし"の声が…
2023.12.18 06:59
週刊ポスト
自民党が窮地、公明党の寝返りは“集票力の2倍”の破壊力 麻生太郎氏、萩生田光一氏も落選危機に
岸田文雄・首相と麻生太郎・副総裁、茂木敏充・幹事長が6月5日に会談し、「首相は早期解散の意向」と報じられると、東京選出の自民党中堅議員からは悲鳴があがった。自公に亀裂が入っ…
2023.06.10 07:00
週刊ポスト
7月有力の総選挙、注目選挙区シミュレーション 丸川珠代氏、細田博之氏、石原兄弟、岸家長男も議席を失う危機
永田町では解散風が一層強く吹きだしている。政治ジャーナリストの野上忠興氏は、通常国会会期末の6月21日解散、大安の7月23日投票が有力とみる。そこで、選挙情勢分析に定評がある野…
2023.05.10 07:00
週刊ポスト
防衛増税で反対派を一喝した茂木敏充・幹事長 金銭信託と株で2.5億円の金融資産
防衛予算確保のための増税が大批判を浴びると、今度は「少子化対策」のために増税が必要だと言う。どんな口実をつけてでも税を上げたい岸田政権を支える"増税派"議員たちの資産を覗い…
2023.01.19 07:00
週刊ポスト
岸田大増税を推進する自民党税調の森山裕・副会長 出資株が大化けで評価額は20億円
防衛予算確保のための増税が大批判を浴びると、今度は「少子化対策」のために増税が必要だと言う。どんな口実をつけてでも税を上げたい岸田政権を支える"増税派"議員たちの資産を覗い…
2023.01.18 07:00
週刊ポスト
防衛増税の旗振り役の麻生太郎・副総裁、林芳正・外相 負けず劣らずの資産家ぶり
防衛予算確保のための増税が大批判を浴びると、今度は「少子化対策」のために増税が必要だと言う。どんな口実をつけてでも税を上げたい岸田政権を支える"増税派"議員たちの資産を覗い…
2023.01.17 07:00
週刊ポスト
岸田政権が突き進む増税シナリオ 防衛費倍増、少子化対策には「消費税14%」が必要に
岸田文雄・首相が年頭会見で「異次元の少子化対策」を掲げると、それを合図に甘利明・前自民党幹事長が消費税増税論をぶち上げた。「子育ては全国民に関わり、幅広く支える体制を取ら…
2023.01.16 07:00
週刊ポスト
12月解散・総選挙シミュレーション 旧統一教会汚染議員が大量落選、自公過半数割れも
旧統一教会問題の収束が見えないなかで、逆境に立たされる岸田政権が起死回生の機会を模索している。永田町ではまさかの解散風が吹き始めているのだ。政治ジャーナリストの藤本順一氏…
2022.11.19 16:00
週刊ポスト
【緊急アンケート】安倍晋三氏の後継者 1位・萩生田光一氏、2位・高市早苗氏
永田町には、安倍晋三・元首相を失った喪失感がいまだ続いている。その大きな政治的役割を継ぐ後継者は現われるのか――安倍氏をよく知る識者たちが展望する。"政界の最高実力者"の死は…
2022.08.09 07:00
週刊ポスト
安倍元首相の追悼演説が頓挫した甘利明氏に「まるで『鎌倉殿』の梶原景時」説 あまりの人望のなさに驚きの声も
8月の臨時国会で実施予定だった安倍晋三・元首相の追悼演説が先送りされることになった。麻生派の甘利明・前幹事長が演説することに、安倍派をはじめ自民党内から批判の声が相次いだた…
2022.07.30 11:00
NEWSポストセブン
働かない国会議員27人リスト 立法機関なのに「立法ゼロ」「質問主意書もゼロ」
国会は会期末まで残り1か月、各党は早くも参院選に向けて走りだした。だが、国民は不安がいっぱいだ。ウクライナ戦争で物価は高騰、オミクロン株も都市部で再拡大の兆しがあり、中国の…
2022.05.19 19:00
週刊ポスト
甘利、平井、桜田、石原宏高…選挙区で落選も比例復活したゾンビ議員10人
「全国から落選運動を強烈にやられて、非常に誤解を拡大するような喧伝が行なわれた」。小選挙区(神奈川13区)で敗北した自民党の甘利明・前幹事長はテレビの開票番組で口惜しそうに"敗…
2021.11.08 16:00
週刊ポスト
甘利明幹事長「自身の苦戦」で「公明党に頭上がらなくなる」懸念
選挙終盤、苦戦が伝えられる甘利明・自民党幹事長は他候補への応援を取り止め、地元入りして支持拡大を訴えている。「選挙の陣頭指揮を執るべき幹事長が自らの選挙区にベタ張りするな…
2021.10.30 20:00
NEWSポストセブン
岸田首相 公明党との協力体制のために菅・二階氏に頼るしかない構図
超短期決戦を選んだ岸田文雄・首相だが、総選挙情勢は「大敗ライン」の自民党単独過半数(233議席)を割り込むか、なんとか単独過半数を維持できるかの瀬戸際に立たされている。 そし…
2021.10.26 07:00
週刊ポスト
甘利明氏、自身の選挙が「思わぬ苦戦」で「河野太郎氏と幹事長交代説」も
衆院選の投票日が10月31日に迫り、各党が支持拡大に奔走している。そんななか、読売新聞10月21日付朝刊が「自民減で単独過半数の攻防」と序盤の選挙情勢を報じると、記事を見た甘利明…
2021.10.24 17:00
NEWSポストセブン
トピックス
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題
NEWSポストセブン
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン