山田哲人一覧/3ページ
【山田哲人】に関するニュースを集めたページです。

DeNAのCS進出の鍵握るソト 1963年の野村克也級の本塁打率
10月4日、阪神がヤクルトに敗れ、セ・リーグのクライマックスシリーズ(以下、CS)進出争いは巨人とDeNAに絞られた(記録は10月4日現在)。 DeNAは今季、石田健大、今永昇太、濱口遥…
2018.10.06 07:00
NEWSポストセブン

日本復帰の上原浩治と青木宣親を襲う米国にはいない“難敵”
10年ぶりに古巣・巨人に復帰した上原浩治(42)。3月20日の東京ドームでの初登板には、オープン戦では異例となる4万6297人のファンが詰めかけ、1イニング無失点に抑える貫禄の投球を見…
2018.03.26 07:00
週刊ポスト

「セは5強1弱」が遠山奬志氏の予想 清宮の評価は?
球界大物OBたちによる順位予想が発表され始めると、プロ野球の開幕が近いことを実感できる。この順位予想は、プロ野球を長年取材していても難しいもの。昨年はソフトバンクの優勝と楽…
2018.03.16 07:00
週刊ポスト

再起を図るヤクルト・山田哲人が怯える「PL流しごき」
昨季、3年連続トリプルスリーを逃したヤクルト・山田哲人(25)。「チームも最下位に沈み、4年ぶりに小川淳司・監督が再登板。ただ、山田にとっては宮本慎也・ヘッドコーチの招聘のほ…
2018.01.09 07:00
週刊ポスト

プロ野球背番号 過去の名選手と違う番号を選ぶ新人が増加
ルーキーへの期待の大きさを表すのが背番号だ。今オフ最も注目されていた日本ハム入りが決まった清宮幸太郎は「21」を背負うことになった。日本ハムの「21」は、今季で引退した武田久…
2017.12.04 16:00
週刊ポスト

阪神暗黒時代知る虎番記者が語る今季ヤクルトとロッテの弱さ
かつて「PL学園より弱い」と揶揄されたのが、暗黒時代の阪神である。1985年に球団史上初の日本一に輝いたものの、翌年は3位。翌1987年は最下位に転落し、以降15シーズンで10回も最下位…
2017.08.01 11:00
週刊ポスト

野村克也氏 「オレが監督なら大谷翔平は文句なしに投手で」
2017年のプロ野球ペナントレースが開幕した。チーム成績も気になるが、山田哲人(24、ヤクルト)は3年連続トリプルスリーを達成するのかなど、個人成績も気になる。名将・野村克也氏に…
2017.04.06 07:00
週刊ポスト

2017年プロ野球 筒香嘉智三冠王を予想する評論家
2017年プロ野球ペナントレースが幕を開けた。今年は、どんな大記録でファンをわかせる選手が出るのだろうか。野球評論家の金村義明氏は大谷翔平(22、日本ハム)を"打撃タイトルが狙え…
2017.04.04 16:00
週刊ポスト

早実・清宮vs履正社・安田 2020年侍ジャパンの4番は?
近年にない盛り上がりを見せるセンバツ甲子園。逸材揃いの球児たちのなかで、将来の日本球界を背負って立つのは誰か。新著『永遠のPL学園 六〇年目のゲームセット』が話題を呼んでい…
2017.03.25 07:00
週刊ポスト

進撃の侍ジャパン メジャーの高評価は千賀、次いで筒香
快進撃を続ける侍ジャパン、最も評価が高いのは誰か。MLBアナリストの古内義明氏がレポートする。 * * * ワールドベースボールクラシック(WBC)が開幕し、日本中を熱狂させて…
2017.03.19 16:00
NEWSポストセブン

甲子園注目の履正社・安田 実はPLに行きたかった
3月19日に春のセンバツこと、第89回選抜高校野球大会が開幕する。大会初日の第2試合で登場するのが、昨秋の神宮大会を制した優勝候補の一角、履正社(大阪)だ。プロのスカウトも注目…
2017.03.18 16:00
NEWSポストセブン

センバツ大阪2強・大阪桐蔭と履正社、それぞれの強さの秘密
3月19日に開幕するセンバツ甲子園。怪物スラッガー・清宮幸太郎(早稲田実業)と並んで注目されるのが激戦区大阪から出場する大阪桐蔭と履正社だ。新刊『永遠(とわ)のPL学園 六〇年…
2017.03.15 11:00
週刊ポスト

WBCの悪影響 「第2のG.G.佐藤」が生まれる懸念も
第4回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で世界一をもう一度、と望む野球ファンは少なくない。しかし、過去の日本代表戦を振り返ると、第2回WBCでMVPを獲った松坂大輔(36、ソ…
2017.03.07 16:00
週刊ポスト

大谷翔平WBC辞退後、小久保監督の場当たり的指示が増加
第4回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)開幕直前になってなお、侍ジャパンを率いる小久保裕紀監督(45)に対する不信感が、チーム内にくすぶったままだ。「やはり大谷翔平(2…
2017.03.06 16:00
週刊ポスト

プロ野球「キャンプ絶好調」報道はなぜいつも大ハズレなのか
2月1日のキャンプイン以降、どのスポーツ紙にも、景気がいい報道ばかり溢れている。だが、昨年のキャンプ報道を検証すれば、「絶好調報道が大ハズレばかり」であることがハッキリとわ…
2017.02.27 16:00
週刊ポスト
トピックス

《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン

【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン

「軍歌や歌謡曲を大声で歌っていた…」平原政徳容疑者、鑑定留置の結果は“心神耗弱”状態 近隣住民が見ていた素行「スピーカーを通して叫ぶ」【九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン

《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン