曙一覧
【曙】に関するニュースを集めたページです。

貴景勝の綱取り 最大の難敵は“白鵬の育成システム”が生み出した「令和の曙」か
3月12日に初日を迎える大相撲3月場所では、先場所12勝3敗で優勝した大関・貴景勝が綱取りに挑む。貴景勝は昨年の11月場所でも12勝をあげて優勝同点(巴戦で阿炎が優勝)だった。過去に「優勝同点→優勝」ながら横…
2023.03.11 11:00
週刊ポスト

貴乃花が述懐 曙や武蔵丸の「大きさ」と千代の富士の「重さ」
4年半ぶりとなる新横綱として、大相撲9月場所の土俵に上がった照ノ富士は、「令和初の新横綱」だ。一方「平成の大横綱」といえば、2018年10月に相撲協会を退職した貴乃花光司氏だ。大相撲の歴史には、69連勝を記…
2021.09.20 16:00
週刊ポスト

貴乃花の横綱論 「横綱になる時」とは「死ぬ時」だと思っています
大相撲9月場所では、“奇跡の復活”を遂げた照ノ富士が、4年半ぶりとなる新横綱として土俵に上がった。「令和初の新横綱」を「平成の大横綱」はどう見るのか。2018年10月に相撲協会を退職した貴乃花光司氏が語る、…
2021.09.17 19:00
週刊ポスト

曙、小錦、朝青龍、白鵬らヒール役になった外国人力士たち
プロスポーツでは「試合に勝つ選手が人気者」であることが常だが、他の追随を許さない強さ故に、ファンからの声援は少なく、珍しく敗れたときは相手に大歓声が送られる者が出現する。だが、大相撲の世界では、強…
2020.03.24 16:00
週刊ポスト

史上最強の横綱1000人アンケート 白鵬6位、双羽黒15位
長く続いた白鵬一強の時代が終わりを迎えるのか? 世代交代を担う力士は誰なのか? 春場所(3月8日~)に向けて関心が高まる。振り返れば過去の名横綱たちは、同時代のライバルと鎬を削り、突き上げる世代交代…
2020.03.04 07:00
週刊ポスト

舞の海、炎鵬、鷲羽山など大相撲界で奮闘した小兵力士列伝
チャールズ・ダーウィンが適者生存を説いたように、大相撲界で小兵力士は熾烈な生き残りを賭けた闘いを続けてきた。“ちびっこギャング”と呼ばれた鷲羽山は昭和42年、当時の新弟子検査の合格最低基準である身長173…
2019.12.06 07:00
週刊ポスト

三浦知良、貴乃花、井上康生 彼らの因縁ライバルのその後
今年のプロ野球ドラフトでは、高校野球を沸かせた2人のライバル、佐々木朗希(大船渡)と奥川恭伸(星稜)に注目が集まった。スポーツ界の歴史はこのように、ライバルとして並び称された「ふたり」が何組もいた。…
2019.10.31 07:00
週刊ポスト

幕内最軽量・98kgの炎鵬 「変化しない小兵」の強さの秘密
身長168cm、体重は幕内最軽量の98kgという小兵・炎鵬(前頭11)が秋場所の土俵を沸かせている。その出で立ちは1990年代に小錦、曙、武蔵丸らハワイ出身の大型力士に対抗し、“技のデパート”と呼ばれた舞の海を彷彿…
2019.09.21 07:00
週刊ポスト

大鵬が白鵬に負けたNHK『AI場所』にベテラン親方大荒れ
「歴代最強の横綱」は誰なのか? 相撲ファンなら誰もが気になる論争に答えを出したのが、NHKで放送された『どすこい!夢の大相撲 令和元年AI場所』(8月9日)である。 好角家の有名人らが3チームに分かれ、歴代…
2019.08.20 16:00
週刊ポスト

貴景勝「2場所で大関陥落」悪夢のカウントダウン
新大関・貴景勝の5月場所は、「負傷→休場→再出場→再休場」という奇妙な経過を辿り、千秋楽を待たずに幕を下ろした。その裏で一体何が起きていたのか。そしてカド番で迎える名古屋場所はどうなる──。 貴景勝が右…
2019.05.27 07:00
週刊ポスト

貴景勝は「横綱になれない」致命的弱点をデータで徹底分析
令和の幕開けとなる夏場所(5月12日初日)。初土俵から28場所で日本人力士最速の大関昇進を果たした22歳の貴景勝には、早くも「日本人横綱」への期待がかかる。だが、これまでの全取組329番を詳細に分析すると、…
2019.05.07 11:00
週刊ポスト

貴乃花は真の大横綱、巨漢力士時代に「寄り切り」で勝ったから
平成を彩るアスリートを振り返るとき、大相撲の若貴ブームははずせない。ブームではあったがその強さ、とくに弟の貴乃花の大横綱ぶりは今でも語り継がれる見事さだった。巨漢力士時代に「寄り切り」で勝ち続けた…
2019.04.29 07:00
週刊ポスト

平成スポーツ史 若貴ブーム時のパレードでは隣家の塀壊れた
1993(平成5)年のJリーグ開幕を機に始まったサッカーブームは、その後の日本代表W杯初出場、日韓共催W杯で一気に定着。代表戦で日本が勝利すると喜び勇んだ若者が街中でハイタッチする様は、今や当たり前の光景…
2019.02.21 07:00
週刊ポスト

元横綱・武蔵丸「一番強かったのは貴乃花」 白鵬との違いは
平成前期の各界は優勝決定戦が頻発、語り継がれる名勝負も多い。元横綱・武蔵丸、武蔵川光偉親方が当時のライバルを語った。 * * * 私は平成元年(1989年)初土俵。当時、平成前期の力士たちはそれぞれが…
2019.01.26 16:00
週刊ポスト

若貴「和解共演」実現に期待高まる、相撲対決より旅企画推す声
23年の結婚生活に幕を下ろし、“卒婚”と発言して河野景子さん(54才)と離婚した元貴乃花親方(46才)。気になる貴乃花の今後だが、「キャスター転身」が有力視されている。それと同時にもうひとつ、気になる話が…
2018.12.11 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

【全文公開】フジ・宮司愛海アナ、東大卒実業家兼音楽家と育んでいた半同棲愛 本人は「うふふふ」
週刊ポスト

岸田改造内閣、過去最多の女性閣僚起用は「愛子天皇」実現の布石か 来春の大学卒業がタイムリミット
女性セブン

【筋金入りの「スー女」】川口春奈、国技館で相撲観戦 推し力士「翔猿」の名前入りうちわを振って応援
女性セブン

出川哲朗、還暦イベントのチケット即完 「裏表がない」「計算は一切ない」愛される男の人たらしの極意
女性セブン

《美人転売ヤーを私人逮捕》炎上系YouTuber・コロアキ「俺逮捕されますか?」 逮捕動画に弁護士は「暴行罪や傷害罪に該当する可能性」
NEWSポストセブン

羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン

《秘話》伊吹吾郎が語る生き別れた「生みの親」と再会の瞬間 なぜか溢れ出た涙と「育ての親」への複雑な思い
NEWSポストセブン

《熱愛》フジ宮司愛海アナ、彼とのデートでも高級ブランドは身につけず 「質素倹約ファッション」を貫く理由
NEWSポストセブン

「滝沢秀明は強制的にキスをさせる」ジャニーズ性加害問題当事者の会代表が新たな疑惑を告発
女性セブン

羽生結弦の結婚相手“まゆちゃん”は社長令嬢ながら元「どギャル」で信念持つ女性 嫁姑関係が心配されるも「彼女なら大丈夫」
NEWSポストセブン

《重大事態》磐田東高校・剣道部いじめ事件に管轄の静岡県教育局「速やかに確実に調査を」被害者の保護者が心境吐露
NEWSポストセブン

“ポスト弘中綾香”筆頭のテレビ朝日・三谷紬アナ、SNSに「美脚写真」連続投稿のあざとい戦略
週刊ポスト