森高千里一覧/4ページ
【森高千里】に関するニュースを集めたページです。

『渡良瀬橋』八雲神社全焼で森高千里が絵馬奉納し187万円寄付
4月から『水曜歌謡祭』(フジテレビ系)、『地球絶景紀行』(BS-TBS)のレギュラーが決まった森高千里(45才)。「自分の歌は全て子供のような存在」。そう語る彼女だが、中でも『渡良瀬橋』には特別強い思い入れがあるという。 しかし、2012年12月9日、歌詞に登場する「八雲神社」が全焼してしまう。3階建ての本殿や拝殿などおよそ122平方メートルが見るも無惨な姿となってしまったのだ。「神社は869年に56代目清和天皇によって創建された足利でも最も古い総鎮守。緑豊かで昔から子供たちの遊び場としても愛されていた場所だったので、ここらの人の落胆はなんと表現したらいいのか。寂しかったね」(地元住民) しかも、神社は10年前に改修を終えたばかり。再び地元住民から多くの寄付金を集めるのは不可能に思われた。 しかし、そんな時に神社に寄せられたのは森高のファンからの激励のメッセージだった。「気をしっかり持ってください」「一日も早い復興を待っています」 全国の多くのファンから、励ましの電話や手紙が届き、中には見舞金が同封された手紙もあった。「神社は神具やみこしなども焼失してしまい、再建しようなんてすぐには考えられない状況でした。でも、そうしたファンからのメッセージを受けて、宮司さんは“ほったて小屋でも構わない”とすぐに仮の本殿を建てたんです」(別の地元住民) 行動を起こしたのはファンだけではない。森高もまた神社全焼のニュースに心を痛め、何かできないか模索していたという。「森高さんはデビュー25周年のイベントがあって、八雲神社が全焼するわずか半年ほど前に20年ぶりに足利にやって来ていたんです。その時は八雲神社にもお参りをして…。だから、本当に信じられなかったんだと思います。『渡良瀬橋』は森高さんの特別思い入れのある曲。しかも、地元の人が歌碑を作ったり愛してくれているのに、自分は子育てもあって何もできなかったという思いもあったので、足利の人のために自分も何かできないかと真剣に考えたのでしょうね」(音楽関係者) 子育てもひと段落つき、ちょうど15年ぶりのライブツアーが予定されていた森高。そこで彼女は初日の会場を足利市民会館に選んだ。 ライブは2013年3月30日、31日に行われたが、彼女はその前日に八雲神社を訪れている。八雲神社の桜木宏紀宮司(74才)はその時のことをこう振り返る。「森高さんはちゃんとお参りをしてくれて、“早く八雲神社が復興出来ますように…”ってメッセージも書いてくれてね。ずっと笑顔で“頑張ってください。私も募金活動もやりますので”と励ましてもらいました。全国のライブ会場で募金箱を置いてくれただけでなく、うちの絵馬も販売してくれて、他のライブグッズの売上金の一部も寄付してくださいました」 森高から187万円ほどの寄付を受けたほか、およそ3235万円の資金が集まった八雲神社は、今年2月20日、ついに再建のめどが立った。 式年遷宮を終えた伊勢神宮125社の中の「月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)」に使われていたヒノキ材を譲り受け、1、2年内に着工するという。「譲り受けた木材はそれ自体が国宝クラス。通常は社の木材を丸ごと譲り受けることは極めて異例なことなんです。再建に向けてここまでスムーズに進めることができたのは、森高さんと『渡良瀬橋』が、伊勢の人たちも含めて人々の関心を呼んでくれたことが大きかったと思います」 そう語る桜木宮司は、いつか再建した時にまた足利でライブをしてほしいとほおを緩ませた。※女性セブン2015年4月9・16日号
2015.03.27 07:00
女性セブン

森高千里 夫・江口洋介が出演する作品はすべて見て感想伝える
芸能界のなかでも、ダントツの理想の夫婦と呼ばれるのが江口洋介(47才)と森高千里(45才)だ。1999年6月、4年の交際を経てゴールインした2人は、手をぎゅっと握って結婚報告会見を開いた。江口「会った時から“こいつ”“この子”というのはあった。しゃべっていても安らげる」森高「女の子なので、この人だったらと想像もしていた。彼を尊敬しているので、一緒になったら楽しいだろうとは思っていた」 そんな思いは2人の子供(長女・15才、長男・12才)をもうけてからも変わっていなかったようだ。芸能関係者は語る。「“理想の夫婦”に名前が上がっていることを、江口さん本人に秘訣を聞いたことがあるんです。彼はちょっとはにかみながら“これといって何もできていないんですけど…”と言いながら“記念日だけはめちゃくちゃ大事にします。すっごく大切にしています”って話していました。 誕生日はもちろんですが、特に結婚記念日には必ず江口さんからプレゼントを贈っているそうです。日頃の感謝の気持ちを込めて『カルティエ』のアクセサリーなどのプレゼントを選ぶそうですが、結婚してから一度も欠かしたことはないって言ってました」 結婚後も映画やドラマに引っ張りだこの江口。森高は家事や子育てをしながら、夫の仕事チェックもしているという。「森高さんは江口さんの出演する作品をすべて見て、ちゃんと感想を伝えるそうなんですよ。よほどのことがないとメモを書いて渡したりはしないそうですが、まさにドラマ『○○妻』のようですよね。江口さんも長期撮影で家を空ける時間が多くなると、家族で過ごす時間がなかなか取れなくなるので、必ず撮影の合間に森高さんに電話を入れているそうです。“声でコミュニケーションをとることを大切にしている”って」(映画関係者)※女性セブン2015年4月2日号
2015.03.20 16:00
女性セブン

江口洋介と森高千里 人気カフェで人目気にせずラブラブデート
3月12日夜8時半過ぎ。インドネシア料理が人気のカフェで向かい合って座ったのは江口洋介(47才)と森高千里(45才)だった。ふたりはミントがたっぷり入っているモヒートで、「乾杯」と言って笑い合う。 ちょうど森高は、4月にスタートする新音楽番組『水曜歌謡祭』(フジテレビ系)のMCに起用されたことがニュースになったばかり。同局での“生放送”のレギュラー音楽番組は実に21年ぶりとあって、森高への期待度が窺える。 BGMが大きくて、話している声も聞こえなかったけど、森高は江口の話をじっ~と聞いていた。途中江口が森高をからかうシーンもあったが、森高は「んもぅ~」と笑って江口の肩を軽く叩いた。 時間があるときは一緒に買い物に行き、東京・代官山などをふたりでぷらぷらと散歩したりもする2人。夫婦を知る芸能関係者はこんな話をする。「ふたりとも音楽が大好きですから、自宅では江口さんがギターを弾いて、森高さんがドラムを叩いて楽しむこともあるんですって。江口さんの話を聞いていると、とにかく森高さんに感謝していることが伝わってくるんですよ。森高さんは子供が生まれてから子育て中心の生活をしてきました。江口さんは“自分は何もやっていないけど、彼女は子育てをしながら、仕事もして、すごい!”って絶賛していたこともありましたね」 冒頭のラブラブデートは1時間ほど続いた。会計は江口。財布からお札を取り出した後小銭を探していると、横から森高が、「私、持ってるよ」と言いながら自分の財布を取り出した。そしてコートの襟を整えるなど身だしなみをチェックしあうと、店を出て、歩いて帰っていった。※女性セブン2015年4月2日号
2015.03.19 16:00
女性セブン

30代以上女性が選ぶ「好きな夫婦」 友和・百恵が第1位
11月22日は「いい夫婦の日」。そこで、30代以上の女性100人を対象に「好きな夫婦」に関するアンケートを実施した。好きな有名人夫婦を5組挙げてらうという方法で実施したアンケートの結果は以下の通り。第1位 三浦友和・山口百恵(34票)第2位 佐々木健介・北斗晶(32票)第3位 桑田佳祐・原由子(25票)第3位 唐沢寿明・山口智子(25票)第5位 堺雅人・菅野美穂(24票)第6位 水谷豊・伊藤蘭(20票)第6位 江口洋介・森高千里(20票)第8位 市村正親・篠原涼子(18票)第9位 鈴木おさむ・大島美幸(15票)第10位 田中将大・里田まい(14票)「好きな有名人夫婦」ランキングで堂々の第1位に輝いた夫婦は、三浦友和・山口百恵夫妻。昭和のトップアイドル同士の結婚は、1980年11月。それ以降、山口は公の場に一切姿を見せず専業主婦を貫いている。そして妻を一途に愛し続ける三浦。そんなふたりに称賛の声が上がった。「妻は家のことをしっかり守り、夫はしっかり仕事に邁進する。理想の夫婦のかたちです」(38才) 結婚後、山口は2人の男児を出産。2人とも、両親に憧れ、芸能界入りしている。「息子さん2人が順調に育ち、子育てが成功していることも素晴らしい」(60才) 第2位は、佐々木健介・北斗晶夫妻。北斗は鬼嫁のイメージが強いが、テレビで見せる節約キャラや料理上手キャラからか、彼女を支持する声は多かった。「乱暴そうに見えて、奥さんがすごく家庭的。そのギャップもいい」(52才)「豪快で気の利くお母さんという印象で家族への愛情を感じます」(45才) コラムニストの辛酸なめ子さんは、佐々木・北斗夫妻のこんな部分に人気の理由があると話す。「家族で食べ放題に挑戦する企画によく出演されています。全員で金額分の元を取るためにはどうしたらいいか必死で考えています。そうした姿に共感して身近に感じるから好感が持てるんでしょう」 上位を見ると、いずれも家庭的な妻という印象だが、まさに「相棒」のような関係で人気なのが、第6位の水谷豊・伊藤蘭夫妻。お互いを「さん」づけで呼び合うパートナーだ。「テレビのおふたりのインタビューで“何でも話し合える”と言っていて本当に仲よさそうでした」(43才) ちなみに、ふたりで変装して、劇場版『相棒』を映画館に見に行ったこともあるという。 5位の堺雅人・菅野美穂夫妻も「相棒」に負けず劣らず仲睦まじいことで知られている。ふたりで山手線に乗ったり、スーパーで買い物したり…。「普通の感覚を忘れないでふたりともそれを楽しんでいそう。派手さを好まない、そんな変わることのない庶民感覚がステキです」(44才) 好きな夫婦トップ10には、こんな共通したイメージがあると、夫婦問題に詳しい恋人・夫婦仲相談所所長の二松まゆみさんは言う。「妻が家事をしっかりやっているという印象をみなさん受けます。旦那さんは、それに感謝しながら外で働く。典型的な昭和の夫婦の形です。現在、多くの主婦は経済的事情で外で働かなければなりません。そうしたなかでも家事をきちんとこなしている妻でありたい――選んだ主婦たちはそれを実践していそうな妻を選んだのでしょう」※女性セブン2014年11月27日号
2014.11.14 07:00
女性セブン

ポカリCM後藤理沙 MUTEKI出演決定も盛り上がり欠ける理由
10代の頃から女優として活躍してきた後藤理沙が、12月にAVレーベルの「MUTEKI」からデビューすることが判明。ところが不思議なことに、男性陣からはあまり喜びの声があがっていない。後藤理沙は、1997年に14歳でデビューし、森高千里や宮沢りえ、一色紗英らが出演したポカリスエットのCMで一躍注目を浴びる存在に。20歳の時に一旦引退を発表したが、2年後に芸能界に復帰し、その後は女優として活動を続けていた。彼女がデビューするMUTEKIは、「芸能人しかキャスティングしません」をキャッチフレーズに、これまで吉野公佳、濱田のり子(元・セイントフォー)、鈴木早智子(元WINK)、島田陽子、小松千春、西本はるか(元パイレーツ)、嘉門洋子らの作品を世に送り出してきたAVレーベル。『欲望』と題された後藤の作品は、12月1日に発売されることになっている。10代の頃から“清純派”として活躍してきた美少女がAVに出演するとなれば、普通に考えれば男性陣が狂喜乱舞しそうなものだが、ネットの反応は冷静だ。AV出演が報じられたのは11月1日のことだが、ネット掲示板への書き込みを見てみると、「こりゃ見ないといけないですな」「買わざるを得ないw」と、発売を待ちわびる声もあるものの、「10年遅い」「昔かわいかったけどなあ」「なんで旬が過ぎてから出るんだよ」「ファースト写真集買っただけになんか悲しいわ・・・」と、ネガティブなコメントが優勢を占めている。それというのも、彼女は引退時にタトゥーを入れたことを公表しているほか、テレビ番組で豊胸や脂肪吸引などの整形手術を受けた映像を公開し、さらに同番組で離婚したことを公表するなど、ここ数年幾度となくスキャンダラスな話題を提供し続けてきた。こうした言動について、かつて彼女は「隠す気がもとから全然なかった」と語っているが、“最盛期”を知る者にとっては、デビュー時の鮮烈なイメージが脳裏に思い浮かぶのは当然のこと。かくして、せっかくのAV出演を、複雑な思いで見ている男性が少なくないようだ。
2013.11.10 16:00
NEWSポストセブン

43才にして美脚を持つ森高千里 秘訣は30分以上ひたすら泳ぐ
栃木・足利市内で15年ぶりのソロライブを開催した森高千里(43才)。ステージには膝上15cmのミニスカで登場し、20代のころと変わらない美脚にため息がこぼれた。 そんな彼女が欠かさない運動が水泳だ。「週に1~2回、ジムのプールで、最低1km、30分以上ひたすら泳いでいるそうです。“筋トレだと疲れちゃって家事をする気になれないけど、水泳は体に負担がかからないし、全身運動だからすっきりする”って言ってましたよ」(森高の知人) 森高に限らず、ジェニファー・ロペス(43才)や、小雪(36才)、吉永小百合(68才)らエイジレスビューティーたちは、エクササイズに水泳を取り入れている。 水泳専門の健康運動指導士の内村とんさんがこう説明する。「水泳は有酸素運動なので15分以上続けると脂肪が燃焼し始めます。特にアラフォー世代の女性たちは体力も落ちてきますが、水中では重力から解放されるので、余計な負荷をかけずに長く有酸素運動を続けられることが最大のメリットです。背泳ぎは体が伸びて開き、平泳ぎは腹筋、ヒップアップなどに効果があります。ばた足だけでも全身運動になりますよ」 森高の場合、泳ぐだけ泳いだら水の中をただ歩いたり、足首を回すなどのエクササイズ。さらに毎日お風呂では、ボディーソルトを使って、脚をセルフマッサージしているという。※女性セブン2013年4月18日号
2013.04.08 07:00
女性セブン

これってレアアイテムなの? 自宅で楽しむトレジャーハンティング
6月3日、本日は丸の内にある東京国際フォーラムにて「大江戸骨董市」 が開催 。このイベントは日本最大級の露天骨董市であり、陶磁器や絵画、アンティーク家具など、和洋を問わず幅広いジャンルのアイテムが会場に並ぶ。もちろん掘り出し物も数多く、お宝をゲットできる大チャンスでもある。骨董の世界は奥が深い。商品の査定や真贋の鑑定は、専門家でもなければ非常に困難。そこで、まずは身近にあるプレミア品から学んでみてはいかがだろうか。例えば、80年代後半に一大ブームを巻き起こしたビックリマンシール。レアグッズを取り扱う「まんだらけ」のホームページ には、人気キャラ「ブラックゼウス」の状態の良い初期のものに、なんと30万円という買取価格が。さらに韓国版のシールもプレミア度が高い。「スリスリ」という名で韓国のロッテから発売されており、シュポデビル(韓国版スーパーデビル)が50万円、シャマンカン(韓国版シャーマンカーン)が30万円という価格設定だ。絵柄は本家より若干チープな感じもするが、それがまたマニアの心をくすぐるよう。また、キン消しこと「キン肉マン消しゴム」でレア度が高いのは読者応募超人。おもちゃ屋Jungleのホームページによると、キャノンボーラー、鉄面鬼、クモラーマン、サソリマン、ハニワマンといったキャラクターがレアアイテムとされており、美品なら3万円の値が付いている。その他、アイドルや女優のテレホンカードも凄い。カードショップ「トレジャー」のサイトでは、鈴木京香 、森高千里 、藤原紀香などのカードが20万円以上。やはり希少性が高く、今なお人気のある人物のアイテムが値打ちもののよう。こうして色々なプレミア品を見ると、これまでの人生で所有したことがあるアイテムも多いのではないだろうか? 押入れや倉庫の奥に眠っている可能性も少なくないので、部屋の片付けついでに、宝物探しをしてみよう。
2012.06.03 02:55
SUUMOジャーナル

森高千里似部下と不倫支店長 彼女の結婚式で泣き新郎が困惑
今夜が人生最後の情事になるかもしれない──。あなたにはその覚悟がありますか? オーバー70世代が語る「人生節目の夜」。今回の告白は、元会社員の73歳の男性だ。* * * 今から20年前の大阪支店長時代。部下に森高千里みたいな、スタイル抜群で明るい子がいた。その年の忘年会をきっかけにして、彼女と不倫関係を結んでしまったんです。それから3年近く関係は続きましたが、彼女が得意先の常務の息子に見初められて結婚をすることになりました。彼女から結婚の相談を受け、ボクは結婚を勧めた。彼女も不倫がいつまでも続くと思っておらず、悩みぬいた末に踏み切ったんでしょう。結婚式の1か月前に、最後の関係を結びました。大阪の一番背の高いホテルで夜景を見ながらシャンペンを飲んで、「嫌になったら、いつでも帰ってきたらええんやで」と送り出しました。そして彼女は退社し、結婚式には主賓として招かれました。結婚式が盛り上がるどころか、これから始まろうという主賓挨拶で思わず涙が溢れてしまってね。言葉に詰まって挨拶にならなかったほどです(笑い)。彼女も新婦席でうっすらと涙を浮かべている。隣の新郎もどうなっているのか目をぱちくりさせて、妙な雰囲気の結婚式でした。式を終えた時、彼女への思いというより、新郎に申し訳ないという思いが強くなってね。もう絶対に人様の女性を抱いてはいけないと胸に誓いました。妻との関係は冷え切っているので、それ以来セックスはしていません。※週刊ポスト2011年10月28日号
2011.10.23 16:00
週刊ポスト
トピックス

小室圭さんの妻・眞子さん「7円エコバッグ」と「5000円クロックス」の赤コーデがオシャレ
NEWSポストセブン

仲里依紗は”放送禁止ワード”など20種類以上!日本人だけが動揺する芸能人のタトゥー問題
NEWSポストセブン

佳子さまの“交際報道”で早くも懸念される「結婚式に小室圭さんは出席するのか」問題
週刊ポスト

「五輪汚職」で逮捕の高橋治之元理事と“安部派の後見人”森喜朗氏の知られざる蜜月
週刊ポスト

嵐、2023年以降に大きな動きも? 大野智の意向を尊重しつつあらゆる可能性を模索か
女性セブン

【全文公開】キャバ嬢に「脱げ!脱げ!脱げ!」 安倍氏国葬責任者、森昌文・首相補佐官が過去に参加した「大仁田厚主催の乱倫パーティ」
週刊ポスト

特番『ダウンタウンvsZ世代』高視聴率に業界が注目するワケ テレビ離れ阻止のヒントも
NEWSポストセブン

パパ活飲酒の吉川赳議員、18歳女子大生が明かした「インターン」での口説きテク
週刊ポスト

小室圭さん、3回目不合格なら日本の法律事務所復帰も 帰国を望まない眞子さんとのすれ違い
女性セブン

【先出し全文公開】あびる優、極秘出産の内幕 前夫の才賀紀左衛門には知らせず「独身フリー、やっぱり楽だよ」
女性セブン

東大生の旧統一教会2世信者が語っていた「検討した結果、家庭連合は間違っていないと確信」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 「安倍国葬」の責任者が乱交パーティほか
NEWSポストセブン