中国一覧/356ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

北京市が五輪開催睨み禁煙策強化 10万人密告ボランティアも
北京市政府は6月から職場など屋内での喫煙を全面的に禁止する世界的にも厳しい禁煙条例を施行したが、これに違反して喫煙をした人を見つけ出して当局に"密告"するボランティア制度を9月から導入し、現在約1万人の…
2015.10.07 07:00
NEWSポストセブン

天津の大爆発事故 被害を受けた面積は東京ドーム1500個以上
8月初旬に中国・天津で発生した大爆発事故について、習近平政権は厳しい報道管制を敷いており、現場の情報や発生原因などは一向に明らかになっていない。そんな状況ながら、爆発現場の中心部への潜入に成功したジ…
2015.10.06 16:00
SAPIO

中国航空会社 パイロットやCAに結婚相手報告義務化で不満も
中国の大手航空会社、東方航空傘下の上海航空はキャビンアテンダント(CA)やパイロットなど飛行勤務要員に対して、「結婚する場合、1か月前に届け出を出さなければならない」などとして、結婚相手の素性などを記…
2015.10.06 07:00
NEWSポストセブン

プーチンは対日関係改善の意欲喪失 北方領土交渉進展絶望的
北方領土交渉が、1991年12月の新生ロシア成立後、最大の危機を迎えている。9月2日には、北方領土交渉を担当する責任者(日本側のカウンターパートは杉山晋輔外務審議官)であるモルグロフ外務次官が「私たちは日…
2015.10.06 07:00
SAPIO

天津大爆発被災者 補償交渉で国や勤務先から有形無形の圧力
8月に中国・天津で発生した大爆発事故は173人の死者を出し、日本でも大きく報じられた。現場は今、どういう状況になっているのか? 9月初旬に爆発事故の中心部に潜入したジャーナリス…
2015.10.05 16:00
SAPIO

拉致議連議員 安倍首相は燃え尽き症候群になったのかと心配
安倍晋三・首相は、安保法案成立後に祖父の岸信介・元首相と父の安倍晋太郎・元外相が並んで眠る富士霊園に墓参し、「国民の命と平和な暮らしを守るための法的基盤が整備されたことを報告した」と満足げに語った…
2015.10.05 07:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】内閣改造に向け政策期待が高まりやすい
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の9月28日~10月2日の動きを振り返りつつ、10月5日~10月9日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は波乱含みの展開となった。前週末に9…
2015.10.04 16:00
NEWSポストセブン

中国人民解放軍30万人削減 軍内部で習近平氏への不満高まる
中国の習近平国家主席兼中央軍事委員会主席が、9月3日の軍事パレードに先立つ抗日戦争勝利と反ファシスト戦争勝利70周年の記念式典で、中国人民解放軍の30万人削減を発表したことについて、軍内では将校を中心に…
2015.10.04 07:00
NEWSポストセブン

原付バイク離れ 電動チャリに奪われた市場復権のポイントは
かつて若者や女性、主婦らを中心に「街乗りの足」として普及していた50ccの原付バイク(原動機付二輪車)。ピーク時の1982年には約278万台の市場規模があったが、2014年は約23万台と10…
2015.10.04 07:00
NEWSポストセブン

中国でチーズの消費量が急増中 欧州や豪州の企業も積極投資
中国では食文化の欧米化が進み、チーズの消費量が急増しており、有望なマーケットとなっている。今年の中国のチーズ消費量は35億5000万元(約7100億円)と前年比24%増となっており、フランスやオランダなどの欧…
2015.10.03 07:00
NEWSポストセブン

内緒のグッズ 家族バレや人目を避けて買う方法を専門家が解説
「ごくごく一部のマニアが使うもの」──アダルトグッズに対してそんな"偏見"を持っている方は多いのではないだろうか? でも、その考えは大間違いだ。いまどきの女性は独りで普通に使っているし、男と2人で選んだり…
2015.10.02 16:00
週刊ポスト

中国 天津の大爆発事故を受けて全土の原子力発電所総点検へ
中国の習近平指導部が11月末までの予定で、中国全土の原子力発電所すべての総点検を現在、進めていることが分かった。これは8月中旬の天津市の化学薬品大爆発の反省を踏まえたもので、天津では安全点検がまったく…
2015.10.02 07:00
NEWSポストセブン

「景気対策」と称する財政出動は百害あって一利なし やめろ
いわゆる「景気対策」は社会の維持・発展において必要なことと疑わない人が多いが、それは経済を殺すものだと経済学者で投資家の小幡績氏はいう。なぜ、景気対策がよくないのか? その理由を小幡氏が解説する。…
2015.10.01 16:00
週刊ポスト

与党=主流派、野党=反主流派ではないと長谷川幸洋氏が解説
東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏による『週刊ポスト』連載「長谷川幸洋の反主流派宣言」が最終回を迎えた。その最後のコラムから、反主流派とは何かについて抜粋して紹介する。 * * * このコ…
2015.10.01 07:00
週刊ポスト

中国産の偽ED薬 錠剤の着色にペンキや床用洗剤の成分を使用
下痢止め、頭痛薬、抗うつ薬、やせ薬、勃起不全治療薬……。ここ数年、ヨーロッパを中心に中国産ニセ薬の摘発が相次いでいる。昨年4月にはフランスで中国から輸入された「中国茶」のコンテナから数百万錠が押収され…
2015.10.01 07:00
SAPIO
トピックス

《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン

【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン

《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン

《「ウルトラマン」放送開始60年》スーツアクター&格闘王の特別対談 前田日明氏「絶対にゼットンを倒すんだと誓って格闘家を志した」
週刊ポスト

《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔
女性セブン

《殺人罪で“懲役19年”を支持》妻殺害の「真相を知りたい」元長野県議・丸山大輔被告の控訴を棄却…老舗酒造「笑亀酒造」の現在
NEWSポストセブン

《ミニ・トランプ化する日本の市長たち》全国で続発する市長の不祥事・トラブル ワンマンになりやすい背景に「米国大統領より強い」と言われる3つの“特権”
週刊ポスト

《ステマ騒動の小泉進次郎》滝川クリステルと“10年交際”の小澤征悦、ナビゲーターを務める「報道番組」に集まる注目…ファーストレディ候補が語っていた「結婚後のルール」
NEWSポストセブン

「青空ジップラインからのラブホ」「ラブホからの灯籠流し」前橋・42歳女性市長、公務のスキマにラブホ利用の“過密スケジュール”
NEWSポストセブン

《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン

《衝撃のセクハラ発言》逮捕の表参道売れっ子美容師「返答次第で私もトイレに連れ込まれていたのかも…」施術を受けた女性が証言【不同意わいせつ容疑】
NEWSポストセブン

《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン