中国一覧/396ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

中国 政府がゴルフ場建設中止命令出すも効果については疑問
中国では習近平指導部による「ぜいたく禁止令」が声高に叫ばれているが、この10年間でゴルフ場は3.6倍に増え、計639か所に達していることが分かった。 ゴルフは官民の癒着を生むのに加え、ゴルフ場建設で乱開発…
2015.02.04 07:00
NEWSポストセブン

中国人観光客 高級時計購入後に有料トイレ拒み野外で用足す
中国の富裕層の金銭感覚については、独特、というしかない。現地の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 習近平の掲げるぜい沢禁止令により、中国国内では高額商品の消費が大きく落ち込…
2015.02.03 16:00
NEWSポストセブン

胡錦濤前主席の秘書2人 1人は身柄拘束、1人は大臣級に出世
胡錦濤・前国家主席の秘書だった中国共産党幹部2人の人生の明暗がくっきりと分かれている。「暗」は令計画・元党統一戦線部長で、昨年末、「重大な党規律違反の疑い」で身柄を拘束され、逮捕されるのは確実だ。「…
2015.02.01 07:00
NEWSポストセブン

習近平主席の推定年収は900万円 日本の上位民間企業並み
中国の習近平・国家主席の年収が13万6620元(約300万円)であることが分かった。中国共産党機関紙「人民日報」が報じた。習氏は共産党総書記と中央軍事委員会主席も兼務しており、この両ポストの報酬は公表されて…
2015.01.31 07:00
NEWSポストセブン

安藤忠雄氏「英語なんかできなくても世界で仕事はできる」
建築家で東京大学特別名誉教授の安藤忠雄氏はまぎれもない国際人だが、英語の早期教育については必ずしも前向きというわけではない。「まずは日本語をきちんと学べ」と説く。 * * * メディアでは、日本人…
2015.01.30 07:00
SAPIO

米の従属国・日本がイスラム圏から敵視されてこなかった理由
シリアやイラクを中心に勢力を拡大するイスラム国に、世界中が頭を悩ませている。日本とて決して"対岸の火事"ではないイスラム国に対し、日本は何ができるのか? 思想家・武道家の内田樹氏が解説する。 * *…
2015.01.28 16:00
SAPIO

大麻で逮捕のジャッキー・チェン長男 旧正月前の釈放に疑念
香港の人気俳優、ジャッキー・チェンの長男で8月に北京で大麻所持などの疑いで拘束後、逮捕されたジェイシー・チェンの判決公判が1月初旬に開かれた。ここで、懲役半年の実刑判決を受けたが、この刑期があまりにも…
2015.01.28 07:00
NEWSポストセブン

中国「尖閣諸島を奪取しても、米は経済制裁まで」と想定か
元京都大学大学院准教授で評論家の中野剛志氏が、果たして中国が尖閣諸島に侵攻した場合、何が起こるのかについて指摘する。 * * * ロシアのクリミア侵略に対して、アメリカは経済制裁しかしなかった。な…
2015.01.27 07:00
SAPIO

「中段」「二十八宿」など 暦の吉凶日の意味を専門家が解説
暦を見ると、日ごとにさまざまな種類の占いによって出された吉凶日が記されている。「先勝」「仏滅」「大安」などの六輝はカレンダーでもおなじみでわりとよく知られているが、「中段…
2015.01.25 16:00
NEWSポストセブン

習近平氏「軍人は給料で生活すべし」と発言し腐敗存在認める
「軍人は今後、給料を主な生活の糧とするように。決して、いわゆる『灰色収入』や『違法収入』に頼ってはならない。さもなければ、(当局の)調査を受けて、追及されることになる」──。これは習近平・中国国家主席…
2015.01.25 07:00
NEWSポストセブン

中国軍が最新の大陸間弾道弾を試射 アメリカ全土が射程圏内
中国が昨年12月中旬、開発中とされていた大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風(DF)41」の試射に初めて成功したことが分かった。中国系香港紙「大公報」が報じた。DF41は米国の首都、ワシントンやニューヨーク、西…
2015.01.24 07:00
NEWSポストセブン

【難読駅名クイズ】「河堀口」「美談」「邑久」近畿・中国編
日本には1万近くの駅があり、それらの駅名は地域の歴史・地理・文化に根ざしてつけられている。旅行や出張で初めての地を訪れた際、駅名が掲げられた看板を見て「これ、なんて読むんだろう?」と首を傾げた人は少…
2015.01.23 16:00
週刊ポスト

シャープの経営再建 「液晶事業に依存する限り無理」と識者
2012年度より2期連続で合計9000億円超もの巨額赤字を計上し、一時は存亡の危機に立たされていた電機メーカーのシャープ。 以降、銀行の管理下に置かれてリストラを進めた結果、2014年3月期決算で3年ぶりに黒字と…
2015.01.20 07:00
NEWSポストセブン

『ジャパン・アズ・ナンバーワン』著者 日本の現状を分析
高度成長期の日本の勢いを描いた世界的名著『ジャパン・アズ・ナンバーワン』から36年を経たいま、著者であるエズラ・ボーゲル氏は日本の現状をどう見ているのか、在米ジャーナリストの高濱賛氏がインタビューし…
2015.01.19 07:00
SAPIO

【日本株週間見通し】スイスフランの上限撤廃の影響見極めを
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の1月13日~1月16日の動きを振り返りつつ、1月19日~1月23日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。外部要因に大きく振らされる…
2015.01.18 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

【祝・速報!】中川翔子が双子の男の子を出産、多くの苦難を乗り越えてミラクル誕生
NEWSポストセブン

《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン

《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン

《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン

「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン

《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト

守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト

《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン

《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト

《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン

《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン

【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト