韓国一覧/6ページ
【韓国】に関するニュースを集めたページです。
NewJeansはなぜ「活動休止」に追い込まれたのか? 弁護士が語る韓国芸能事務所の「解除できない契約」と日韓での違い
韓国の大人気ガールズグループ「NewJeans(ニュージーンズ)」が3月24日に活動休止を宣言した。NewJeansは2021年にデビューした5人組K-POPアイドルグループ。メンバーは韓国人3人と韓…
2025.03.31 07:00
週刊ポスト
「日本政府には危機感が欠けている」 トランプ2.0の「関税合戦」に日本はどう立ち向かえばよいのか?元経産官僚・細川昌彦氏が提言する今後の戦略「いまこそ『自律連合』を打ち出す時」
"トランプ関税"により、日本も鉄鋼や自動車などが脅威にさらされている。ヨーロッパや中国などの報復関税も動き出し、大国同士が睨み合う情勢下だが、「日本政府や企業は巻き添えに備え…
2025.03.28 16:15
マネーポストWEB
【大谷翔平、凱旋帰国の一部始終】チーム拠点の高級ホテルではなく“東京の隠れ家”タワマンに滞在 両親との水入らずの時間を過ごしたか
スーパースターの凱旋帰国に日本列島が揺れた1週間。ドジャースの大谷翔平(30才)は球場を出るとチームメートの元を離れ、別行動をとっていた。人知れず過ごした日本滞在の一部始終──…
2025.03.26 07:00
女性セブン
【逆説の日本史】「尼港事件」と「日枝“法皇”によるフジテレビ支配」との因果関係
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』をお届けする(第1448回)。 * * * 前回、それまで大正時代の尼港事件を扱っていた…
2025.03.25 16:00
週刊ポスト
《マスク氏への批判で不買運動拡大》テスラ車というだけで落書きや破壊の標的に 在米の日本人男性の妻は付け替え用の”ホンダのロゴ”を用意した
米ニューオーリンズのマルディグラといえば、ブラジル・リオのカーニバルと並んで世界で知られた謝肉祭のひとつだ。とくに、毎日のように行われるパレードは観光客にも人気で、観光客…
2025.03.20 16:00
NEWSポストセブン
江藤農水相の「コメの生産は自由」発言の大いなる詭弁 政府・農水省が補助金政策を通じて生産調整を行ってきた現実、コメ価格高騰を生んだ日本の“過剰な農業支援”
コメ価格高騰の背景に「政府・農水省が生産調整を行ってきたからではないか」と、責任を問う声があがっている。江藤拓農林水産大臣は「大いなる誤解」「コメの生産は今でも自由」と、…
2025.03.13 15:15
マネーポストWEB
【メジャー開幕戦】大谷翔平、日本凱旋でチームメートをおもてなし計画 選手の家族も参加する“チームディナー”に懇意にしているシェフを招へいか、おすすめスポットのアドバイスも
開幕戦のチケットは争奪戦となり、限定グッズは即完売。非公開予定だった公式練習の有料公開が急遽発表されるなど、注目度の高さを見せつけた大谷翔平(30才)。誰の目にも主役の座が…
2025.03.13 07:00
女性セブン
BTSジンに“奇襲キス”50代日本人ファンに出頭要請 韓国当局が引き渡しを求めれば日本政府は応じる可能性、「ジンさんが処罰を求めるかどうかが捜査に影響」と弁護士解説
ファンたちが行儀よく整列し、次々にハグを交わして移動していくなか、ひとりの女性がおもむろにキスを迫り、彼女の唇が男性の首元に触れた。必死にかわそうと体をのけぞらせ、顔をし…
2025.03.07 07:00
女性セブン
中国人・韓国人旅行客とどこが違う?タイに滞在してわかった“日本人観光客ならではの特徴” 見た目から行動まで「これが日本人だよね…」
海外旅行では、比較的物価が安い東南アジアに行く人も多いだろうが、気をつけたいのが、ぼったくり被害。日本人だからこそ狙われやすい面もあるようだ。とはいえ、現地には日本だけで…
2025.03.01 16:15
マネーポストWEB
《タイプロが社会現象に!》オーディションブームを支える、“歴史のすべてを知る大人女性”という存在
昨今、大人気となっているオーディション番組。その魅力や歴史について、放送作家でコラムニストの山田美保子さんが綴る。20代からアラ古希までをも虜にして「社会現象」になった 佐…
2025.03.01 16:00
女性セブン
トランプ米大統領が中国発小口貨物の免税措置停止 TemuとSHEINが締め出され激安商品が日本へ?浮上する問題
国境を越えた電子商取引、越境ECの拡大が止まらない。世界のEC小売売上高全体の約半分を中国、約2割を米国が占め、3位の英国と4位の日本は約3パーセントだ(ジェトロ調べ)。このうち…
2025.02.25 16:00
NEWSポストセブン
《韓国メディア炎上》美人気象キャスターの遺書に“壮絶社内いじめ”〈長時間の叱責〉〈誤報をなすりつけ〉〈カカオトークで罵倒〉
「私は生きるのにとても疲れています。自分が愛するものを愛するだけではいけないのが嫌です」──いま、韓国の大手テレビ局「MBC(韓国文化放送)」で起きた「パワハラ事件」が韓国内を揺…
2025.02.24 07:00
NEWSポストセブン
《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」
ドジャース・大谷翔平(30)の口座から約26億円を不正送金したとして、銀行詐欺罪などに問われていた元専属通訳・水原一平被告(40)。ついに量刑が言い渡されたが、なぜこのような事…
2025.02.16 16:01
NEWSポストセブン
【新情報】金正恩総書記の妹、金与正・党副部長の夫は人民軍のエリート幹部、身長180センチで端正な容貌 元駐クウェート北朝鮮大使代理が証言
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の妹、金与正・党宣伝煽動部副部長の夫が、2014年の結婚当初、朝鮮人民軍総政治局組織部副部長を務めていたエリート軍人だったことが明らかになった。…
2025.02.16 07:00
NEWSポストセブン
《過激化する性コンテンツ》道ゆく人に「触って」と…“裸ダンボール”企画で韓国美女インフルエンサーに有罪判決「表面に出ていなくても妄想を膨らませる」
繁華街の路上で、裸の女性が穴の開いた段ボール箱をかぶっている。道ゆく男性に「私の胸を触って」などと声をかけ、自分の体を触ってみるように誘う。そして彼らはおそるおそる穴の中…
2025.02.16 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
《大相撲「番付崩壊時代のカレンダー」はつらいよ》2025年は1月に引退の照ノ富士が4月まで連続登場の“困った事態”に 来年は大の里・豊昇龍の2横綱体制で安泰か 表紙や売り場の置き位置にも変化が
NEWSポストセブン
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト