東日本大震災一覧/72ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

【日本株週間見通し】日経平均4日続伸 トレンド強まるか?
【日本株週間見通し】日経平均4日続伸 トレンド強まるか?
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の3月3日~3月7日の動きを振り返りつつ、3月10日~3月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週末には1月29日以来となる1530…
2014.03.09 16:00
NEWSポストセブン
チェルノブイリ原発 低線量被ばくした人の心筋梗塞が増加した
チェルノブイリ原発 低線量被ばくした人の心筋梗塞が増加した
 東日本大震災から3年が経とうとしている。ベストセラー『がんばらない』で知られる鎌田實医師が、チェルノブイリ原発事故から四半世紀を経過した、ウクライナを訪れ現地の医師に聞いた放射線の影響について報告す…
2014.03.09 16:00
週刊ポスト
震災やらせ映画 監督のまるで反省していない受け答えが話題
震災やらせ映画 監督のまるで反省していない受け答えが話題
東日本大震災で大きな被害に見舞われた宮城県南三陸町のラジオ局に密着したドキュメンタリー映画『ガレキとラジオ』について、朝日新聞が"やらせ"を指摘。同紙は、監督との一問一答を掲載したが、これに対しネット…
2014.03.07 16:00
NEWSポストセブン
震災被災土地は買い叩かれ八ッ場ダム予定地は1戸3億円補償金も
震災被災土地は買い叩かれ八ッ場ダム予定地は1戸3億円補償金も
 東日本大震災及び福島第一原発事故の被災地、福島県双葉町では、国の土地買取価格は国と東電が決めた賠償基準は、宅地は震災前の時価、農地(田)は双葉町の場合1平方メートルあたり600~960円と安い金額になって…
2014.03.07 07:00
週刊ポスト
東北被災地の買取価格安すぎるため「被災者難民化」の懸念も
東北被災地の買取価格安すぎるため「被災者難民化」の懸念も
 現在、仮設住宅や親戚宅などに身を寄せる東日本大震災被災者は約27万人。その中には、原発事故で自宅が「帰還困難区域」に指定され、家も土地もあるのに放射線量が高いために帰還できない人が約2万5000人もいる。…
2014.03.06 07:00
週刊ポスト
復興策に大前氏苦言「民主党の腰砕け対応が前に進めぬ原因」
復興策に大前氏苦言「民主党の腰砕け対応が前に進めぬ原因」
 東日本大震災から3年が経過しようとしている。ところが東北の現状を見れば、瓦礫が片付いただけで本当の意味での「復興」はほとんど進んでいないに等しい。大前研一氏は「グランドデザインが描けるリーダーがいな…
2014.03.05 16:00
SAPIO
曽野綾子氏の連載エッセイ挿絵を集めた井筒啓之氏個展開催
曽野綾子氏の連載エッセイ挿絵を集めた井筒啓之氏個展開催
 東北各地の景色を描いた水彩画の前に立つと、どこかで見たような懐かしさを感じさせる。絵の片隅には、どの作品にも"Don’t Give Up Japan"の文字が記されている。 東京・青山で開催中…
2014.03.03 07:00
週刊ポスト
広末涼子夫のキャンドル・ジュン氏 被災地ボランティアに熱心
広末涼子夫のキャンドル・ジュン氏 被災地ボランティアに熱心
 佐藤健(24才)の部屋で一夜を過ごしたことが『女性セブン』にキャッチされた広末涼子(33才)。一方、広末の夫のキャンドル・ジュン氏(40才)は、2011年3月11日、東日本大震災が発生以降、親交のあるアーティス…
2014.03.01 07:00
女性セブン
石巻出身コラムニスト 震災遺構議論に「まだやるべきことある」
石巻出身コラムニスト 震災遺構議論に「まだやるべきことある」
 3.11東日本大震災の被災地、宮城・石巻市は、コラムニストの木村和久さんが高校卒業までを過ごした地。木村さんが、縁ある人々の安否を自身の足で訪ねながら、震災直後から現在の状況までをレポートします。今回…
2014.02.18 07:00
女性セブン
安倍首相靖国参拝に落合信彦氏「中韓に付け入る隙を与えた」
安倍首相靖国参拝に落合信彦氏「中韓に付け入る隙を与えた」
 安倍首相の靖國神社参拝は、中韓のみならずアメリカからも非難と失望の声があがっている。彼の"愛国パフォーマンス"を憂慮する落合信彦氏が、安倍参拝が招く今後への影響を解説する。 * * * 2012年12月4日…
2014.02.13 07:00
SAPIO
CMへの苦情 右脳的な不快感配慮だけでなく左脳的要素追加
CMへの苦情 右脳的な不快感配慮だけでなく左脳的要素追加
 ドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系、水曜10時)が養護施設の子供への偏見を生むなどとの批判を受け、番組スポンサー企業全社がCMを自粛した騒動が波紋を呼んでいる。自粛の波が及ぶのは番組制作だけで…
2014.02.05 16:00
週刊ポスト
中村吉右衛門 歌舞伎は日本人が日本を知ることができる芸術
中村吉右衛門 歌舞伎は日本人が日本を知ることができる芸術
 重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定され、70歳を迎える今なお、新しく開場した歌舞伎座の最前線でファンを魅了し続ける歌舞伎役者・中村吉右衛門。その原動力は何か。歌舞伎が持つ日本文化の魅力、それを次…
2014.02.03 07:00
SAPIO
「明日ママ」でデーブ氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
「明日ママ」でデーブ氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
 親子の和やかなアニメーションから、「地球にちょうどいい暮らしを始めませんか」と呼びかけるAC(公共広告機構)のCMが、児童養護施設で生きる子どもたちを描いたドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系、…
2014.02.03 07:00
週刊ポスト
李登輝氏 ホラ話を広め軋轢を生む中国はリーダーになれない
李登輝氏 ホラ話を広め軋轢を生む中国はリーダーになれない
 現在日本は中韓との関係が良くないが台湾とは良好関係を保っている。太平洋戦争で日本帝国軍人として高射砲部隊に属し、兄は南方戦線で戦死した李登輝元台湾総統が台湾と韓国の違い、そして中韓の本質について語…
2014.01.27 07:00
SAPIO
蛯原友里や佐田真由美も 部屋を行き来する「建物シェア」
蛯原友里や佐田真由美も 部屋を行き来する「建物シェア」
 ひとつの家を複数の人と共有して暮らす「シェアハウス」。キッチン、リビング、シャワーなどは住人全員で共有し、部屋は一人ずつ個室を利用する。敷金、礼金はもちろん、賃料も安く、共用費には光熱費やインター…
2014.01.27 07:00
女性セブン

トピックス

今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
国仲涼子が語る“46歳の現在地”とは
【朝ドラ『ちゅらさん』から24年】国仲涼子が語る“46歳の現在地”「しわだって、それは増えます」 肩肘張らない考え方ができる転機になった子育てと出会い
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
インフルエンサーの景井ひなが愛犬を巡り裁判トラブルを抱えていた(Instagramより)
《「愛犬・もち太くん」はどっちの子?》フォロワー1000万人TikToker 景井ひなが”元同居人“と“裁判トラブル”、法廷では「毎日モラハラを受けた」という主張も
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン
千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン