提供元別記事/210ページ

マネーポストWEB
大学教員・職員が明かす“不登校・退学になりやすい学生”のサイン 「ゲームで徹夜」が危険な理由
大学教員・職員が明かす“不登校・退学になりやすい学生”のサイン 「ゲームで徹夜」が危険な理由
 少子化が進むなか、2023年度の大学進学率は57.7%と過去最高を記録した(文部科学省学校基本調査より)。しかし、入学したすべての学生が順調な大学生活を送れるわけではない。文科省…
2024.05.06 15:15
マネーポストWEB
《アイドルフェスで暴行事件も》ファンたちが直面する現場のマナー問題 強引な最前管理や座席交換がトラブルの種に
《アイドルフェスで暴行事件も》ファンたちが直面する現場のマナー問題 強引な最前管理や座席交換がトラブルの種に
 複数のアイドルグループが出演するアイドルフェスで、"整理番号1番"のチケットを持ったファンが別の来場者から入場時に暴行を受けるという事件が発生した。ライブ会場ではファン同士の…
2024.05.06 15:15
マネーポストWEB
佐川急便とASFが共同開発したBEVの軽バン「ASF2.0」試乗レポート 荷室も広々、出し入れも楽で自家用車としての可能性も広がる
佐川急便とASFが共同開発したBEVの軽バン「ASF2.0」試乗レポート 荷室も広々、出し入れも楽で自家用車としての可能性も広がる
 日本のEVベンチャー「ASF」が、大手運送会社の佐川急便と共同開発した軽貨物車「ASF2.0」。中国企業が製造を担当し、日本には輸入車として上陸してくることになる。シリーズ「快適クル…
2024.05.06 11:15
マネーポストWEB
【未来予測・2050年の女性の生き方】性差を超えて個の感性が大切にされる時代へ 求められるのは「自分と異なる人を思いやる心」
【未来予測・2050年の女性の生き方】性差を超えて個の感性が大切にされる時代へ 求められるのは「自分と異なる人を思いやる心」
 21世紀を迎えて四半世紀が過ぎようとしている。次の四半世紀が過ぎた2050年は一体どんな社会となっているのだろうか──。【未来年表】医療やロボット技術が飛躍的に進化 2050年までに…
2024.05.06 07:15
マネーポストWEB
“現物取引派”でも知っておきたい信用取引の仕組み 「信用倍率」をチェックすることでわかる銘柄の「買い圧力」と「売り圧力」
“現物取引派”でも知っておきたい信用取引の仕組み 「信用倍率」をチェックすることでわかる銘柄の「買い圧力」と「売り圧力」
 株式投資の売買には、現物取引と信用取引がある。信用取引の特徴とはどのようなものか。自分は現物派だから関係ないと思っている人もいるだろうが、信用取引を知っておくことで銘柄選…
2024.05.05 19:15
マネーポストWEB
【荻原博子氏が指南する生命保険の見直し術】35歳で加入した2000万円の「掛け捨て保険」のベストなやめ時
【荻原博子氏が指南する生命保険の見直し術】35歳で加入した2000万円の「掛け捨て保険」のベストなやめ時
 万が一に備えて契約する「生命保険」。長期間、そのままにしていると大きな損になりかねない。『保険ぎらい』の著者である経済ジャーナリスト・荻原博子氏は「今こそ見直しが必要」と…
2024.05.05 16:15
マネーポストWEB
【ぶつかり男だけじゃない】「カバンで腹パン」「手を握ってくる」…駅構内で多発する女性への“物理攻撃”被害者の声
【ぶつかり男だけじゃない】「カバンで腹パン」「手を握ってくる」…駅構内で多発する女性への“物理攻撃”被害者の声
 混雑する街中や駅構内で、突然女性にぶつかってくる男性のことを、「ぶつかり男」あるいは「ぶつかりおじさん」と呼ぶ向きがある。2010年代後半から、その被害を訴える声がSNSで拡散さ…
2024.05.05 15:15
マネーポストWEB
ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛
ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛
 4月25日にYouTubeで配信を行った三宅健(44才)。「三宅健はポン酢をこよなく愛しています」というメッセージ入りの動画タイトルで、ポン酢しょうゆをかけたピラフを食べながら、三宅…
2024.05.05 15:15
マネーポストWEB
【お墓に関する疑問の数々】話題の「墓じまい」の手順や費用をFPが解説 永代供養とセットで考えるのも一つの方法、総額は30万~300万円程度
【お墓に関する疑問の数々】話題の「墓じまい」の手順や費用をFPが解説 永代供養とセットで考えるのも一つの方法、総額は30万~300万円程度
 帰省など家族が集まる場面では、お墓のことが話題に上ることも多いだろう。墓じまい(改葬)は2022年度で15万1076件と、過去最高となっている(厚生労働省「令和4年度衛生行政報告例」…
2024.05.05 11:15
マネーポストWEB
【未来予測・2050年の経済と働き方】年金制度は「継続すれど減額の一途」、高収入の職種に「逆転現象」が起こる可能性も
【未来予測・2050年の経済と働き方】年金制度は「継続すれど減額の一途」、高収入の職種に「逆転現象」が起こる可能性も
 21世紀を迎えて四半世紀が過ぎようとしている。次の四半世紀が過ぎた2050年は一体どんな社会となっているのだろうか。専門家による知見のもと、経済や働き方に関する未来を予測する──…
2024.05.05 07:15
マネーポストWEB
【未来予測・2050年】AIやロボット技術の加速度的進化で“10人必要だった人手が1人で充分”な社会に スマホの普及以上のインパクト
【未来予測・2050年】AIやロボット技術の加速度的進化で“10人必要だった人手が1人で充分”な社会に スマホの普及以上のインパクト
 21世紀を迎えて四半世紀が過ぎようとしている。次の四半世紀が過ぎた2050年は一体どんな社会となっているのだろうか。子や孫の世代は希望を持って生きられているのか、専門家による知…
2024.05.04 18:15
マネーポストWEB
交際相手からの「デートDV」に苦しめられる若者たち 性的な画像で脅迫、盗撮してインスタで晒すなどの「デジタル暴力」も
交際相手からの「デートDV」に苦しめられる若者たち 性的な画像で脅迫、盗撮してインスタで晒すなどの「デジタル暴力」も
 交際相手から暴力的行為を受ける「デートDV」。デートDVは、夫婦間で起こるDVよりも認知度が低く、当事者たちもそれが「加害」や「被害」であることに気づかないケースも多い。令和2年…
2024.05.04 16:15
マネーポストWEB
【海外旅行】“安い国”の住民が“高い国”に行くのは至難の業! 庶民でも「現実的に行ける国」としてタイ・ラオス・チェコ・トルコに注目
【海外旅行】“安い国”の住民が“高い国”に行くのは至難の業! 庶民でも「現実的に行ける国」としてタイ・ラオス・チェコ・トルコに注目
 一時、1ドル=160円に到達して話題になったが、1996年に80円台だったことを考えると、円の価値は半分になったわけだ。その頃は諸外国の物価も安く、海外旅行は決して贅沢なものではな…
2024.05.04 16:15
マネーポストWEB
年金博士が教える年金減額時代の“得するテクニック”「まず国民年金を満額にする」「繰り下げ受給を検討」
年金博士が教える年金減額時代の“得するテクニック”「まず国民年金を満額にする」「繰り下げ受給を検討」
 人生100年時代の到来によって、定年後も働き続ける人が増えている。そして長く働けば「働きながら年金受給」が当たり前になる。そうしたなか、来年の年金制度改正に向けた注目の動きが…
2024.05.04 15:15
マネーポストWEB
《北海道ニセコバブルの光と影》介護事業所が人手不足で閉所へ 飲食店の賃金上昇に対抗したくても「給料を上げられない」の悲鳴
《北海道ニセコバブルの光と影》介護事業所が人手不足で閉所へ 飲食店の賃金上昇に対抗したくても「給料を上げられない」の悲鳴
 北海道・ニセコの"バブル"が注目を集めている。冬のスキーシーズンを中心に世界中から観光客が集まるため、1個1000円のおにぎり、2000円の天ぷらうどん、さらには1杯3800円のラーメン…
2024.05.04 07:15
マネーポストWEB

トピックス

どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
相川七瀬と次男の凛生君
《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
世界が驚嘆した大番狂わせ(写真/AFLO)
ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
豪雨被害のため、M-1出場を断念した森智広市長 (左/時事通信フォト、右/読者提供)
《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト