提供元別記事/237ページ


「失われた30年は終わった」2024年の日経平均株価は4万円超えか、新NISAスタートも株価上昇を後押し
昨年は地政学リスクや物価上昇に見舞われながらも、日本企業は円安などの恩恵で過去最高益の更新が相次ぎ、日経平均はバブル後最高値を更新した。武者リサーチ代表の武者陵司氏と、日本金融経済研究所代表理事の…
2024.01.05 07:02
マネーポストWEB

山脇りこさんがおすすめする「女性ひとり旅」おすすめスポット 「2024年は滋賀がくる」「穴場の北関東では茨城・水戸」
新型コロナが5類に移行し、私たちの生活が大きく変化した2023年。2024年には、ひとり旅に挑戦したいと考える女性もいるだろう。では、ひとり旅をするならどんなスポットがおすすめなのか? 料理家でひとり旅に関…
2024.01.04 19:15
マネーポストWEB

終末期を過ごす場所は「病院」か「在宅」か 在宅医療では病気やケガを見逃される“医療ネグレクト”のリスクも
人生の最期の時をどう迎えるか──。医療施設に入るか、それとも自宅で過ごすか。その選択は残り少ない人生を大きく左右する。医師に言われるがまま入院を選択すると、「過剰医療」を受けることになりかねないから…
2024.01.04 16:15
マネーポストWEB

生前贈与がトラブルにつながる家族の共通項 揉めない鉄則は「自分だけ知らされていない人」を作らない
幸せな生涯を締めくくるためには、自身が亡くなった後の「相続」への備えも欠かせない。【図解】2024年からは「相続開始7年前の贈与」が相続財産に加算 相続税の基礎控除は「3000万円+600万円×法定相続人の数」…
2024.01.04 15:15
マネーポストWEB

【ドラッグストア店員が見た迷惑な客たち】テスターでフルメイク、商品ポップを持っていく、商品を尋ねるふりして女性店員へのセクハラも
化粧品や医薬品、日用品、飲料・食料品など幅広くそろうドラッグストア。割安で購入できるものもあり、日常的に利用する人も少なくないだろうが、中には迷惑な客もいるようだ。ドラッグストア勤務経験者が、これ…
2024.01.04 15:15
マネーポストWEB

【武者陵司氏×馬渕磨理子氏】2024年も米国経済の強さ継続 背景にある新たな「産業革命」、大統領選挙も株価に好材料
昨年は地政学リスクや物価上昇に見舞われながらも、日本企業は円安などの恩恵で過去最高益の更新が相次ぎ、日経平均はバブル後最高値を更新した。武者リサーチ代表の武者陵司氏と、日本金融経済研究所代表理事の…
2024.01.04 07:16
マネーポストWEB

【リーマンショック・コロナショック…】「ショック級の株価大暴落」は過去60年で13回起きているが必要以上に怖がらなくても大丈夫
投資をしなきゃと思っても、どうしても最初の一歩が踏み出せないという人は少なくないだろう。「そんな臆病な投資こそ、実は手堅い王道ど真ん中の投資」と言うのは1400億円以上の資産を仲介で預かる、投資アドバ…
2024.01.03 19:15
マネーポストWEB

【大地震発生時に命を守る行動】自宅で外出先でグラッと来たらどうすべき? 避難所に必ず持っていくべきものとは
1月1日に起こった能登半島地震では、石川県珠洲市や輪島市を中心に200軒以上の建物の倒壊が確認されており、今後その数はさらに増える見込みだと言われている。いざ地震に見舞われた時、私たちは命を守るためにど…
2024.01.03 19:15
マネーポストWEB

【相続特例の落とし穴】一次相続で同居の長男が実家の相続を遠慮、二次相続で莫大な税金がかかるカラクリ
相続には様々な“得する特例”が存在する。最もよく知られているのが、親と同居する子が自宅を相続する際、土地(330平方メートル以内)の評価額が最大8割減になる「小規模宅地等の特例」だろう。1億円の土地でも20…
2024.01.03 16:15
マネーポストWEB

財布をひとまとめにする大きすぎるリスク「現金・免許証・保険証・診察券・クレジットカードが全部なくなり呆然…」
昨今はキャッシュレスの普及が進んでいるが、財布を一切使わない・持っていないという人はまだまだ少数派。財布の好みも長財布・二つ折り・三つ折りなどさまざまだが、さらなる悩みどころは持ち歩く財布はひとつ…
2024.01.03 16:15
マネーポストWEB

【年齢別で解説】お年玉を金融教育として活用する方法 「支出の年間プランを立てる」「キャッシュレスにチャージする」「投資に挑戦する」
金融教育は高校で必修化されるなど、社会的に大きな重要性を増している。「お年玉を通じて子どもの金融教育につなげてみては」と語るのはファイナンシャルプランナーの鈴木さや子さん。鈴木さんが年齢別に金融教…
2024.01.03 15:15
マネーポストWEB

【ちょうど使い切るくらいが理想的】引退世代の家計管理は「いかに貯金を取り崩すか」が基本 現役世代とはお金の接し方の意味合いが真逆に
多くの人が不安を抱える「老後資金」。“2000万円必要だ”という話もあれば、“もっと必要だ”という意見も聞こえてくる。そういった声が大きがゆえに、老後に貯金を使えずにいる人も少なくないという。『家計ノート…
2024.01.03 15:03
マネーポストWEB

2024年も「地球沸騰化」は続くのか? 気象予報士・森田正光さんは「スーパーエルニーニョの影響で冷夏になる」と予測、花粉の飛散量には戦々恐々
2023年は記録的な猛暑となったが、2024年はどうなるのだろうか。2024年の日本の気象について、気象予報士の森田正光さん(73)が解説する。【写真】気象予報士の森田正光さん * * * 2023年の夏は全国的に…
2024.01.03 07:15
マネーポストWEB

【若者の恋愛離れ・家族の思い】20代の一人息子に「恋愛経験がないのでは」と不安な母、「おせっかいかもしれないけど婚活をサポートしたい」その胸中
「異次元の少子化対策」を掲げる岸田政権の具体的な政策メニューである「こども未来戦略」が12月22日に閣議決定された。予算規模は3兆6000億円と巨額になるため、その財源の確保に伴う国民の負担増をめぐり議論が百…
2024.01.02 19:15
マネーポストWEB

【相続税対策に効果の大きい生命保険】受取人は「配偶者」か「子」か、選択を間違えると対策も“水の泡”に
相続税対策で効果が大きいとされるのが「生命保険」の活用だ。被相続人が亡くなった際の死亡保険金は「みなし相続財産」だが、そこには「500万円×法定相続人の数」の非課税枠がある。たとえば、夫が亡くなり、妻…
2024.01.02 16:15
マネーポストWEB
トピックス

《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

《高校野球で発生する悪質ヤジ問題》酒を飲んで「かませー」「殺せ」と声を上げる客 審判がSNSで写真さらされ誹謗中傷される被害も
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン

《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン

《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン