提供元別記事/673ページ

マネーポストWEB
「流し忘れは確実に増えた」証言も コロナ時代のトイレ事情に苦慮する人たち
「流し忘れは確実に増えた」証言も コロナ時代のトイレ事情に苦慮する人たち
 新型コロナウイルスの流行は、世のトイレ事情も変化させているようだ。最近では感染対策の観点から、特に衛生面に注意を払う人が増えている。たとえばトイレでは「ふたをしてから流す」ことを心がけるようになっ…
2020.07.01 16:00
マネーポストWEB
在宅勤務する夫の姿に妻が嫌気 「偉そうな態度」「仕事できないんだ」
在宅勤務する夫の姿に妻が嫌気 「偉そうな態度」「仕事できないんだ」
 リモートワークで家にいる時間が増えたことで、円満だった夫婦に軋轢が生じているケースがみられる。中でも、問題が表出したのが「共働き世帯」だ。40代女性が嘆く。「子供の学校が休みになったから、家で面倒を…
2020.07.01 16:00
マネーポストWEB
ネット詐欺の最新手口 コロナ支援悪用、ゲーム需要狙いなど
ネット詐欺の最新手口 コロナ支援悪用、ゲーム需要狙いなど
 コロナ騒動によって外出自粛と宅配利用が増えたこともあり、巧妙な手口でのネット詐欺も横行しているようだ。岐阜県に住む主婦・T子さん(40才)のスマホに次のようなショートメッセージが届いた。【画像】「コロ…
2020.07.01 15:00
マネーポストWEB
石井ふく子さんが明かす京マチ子さんへの思い 遺言書とお墓で喧嘩も…
石井ふく子さんが明かす京マチ子さんへの思い 遺言書とお墓で喧嘩も…
 遺言書が見つからない、相続財産の分配で遺族が衝突する、遺産が把握できない…故人の亡き後、さまざまな理由で“争続”は起こる。愛する家族がトラブルに巻き込まれないためには、最後の責任として「遺言書」を残す…
2020.07.01 07:15
マネーポストWEB
アメリカが実施する「超金融緩和」がはらむ大きなリスク
アメリカが実施する「超金融緩和」がはらむ大きなリスク
 NYダウが乱高下している。6月26日のNYダウは730ドル(2.8%)安。3月に底打ち反転した後の高値(終値ベース)は6月8日に記録した27572.44ドルだが、その後の安値を切ってきた。一方、週明け後の29日には大きく反…
2020.07.01 07:00
マネーポストWEB
昭和の大スター・森繁久彌さんが遺言書を残さなかった真意
昭和の大スター・森繁久彌さんが遺言書を残さなかった真意
 自分の死後、愛する家族がトラブルに巻き込まれないためには、最後の責任として「遺言書」を残すことがいちばんだと言われる。しかし、死を前にしながら“最後のメッセージ”を残すのは、簡単なことではない。日本…
2020.06.30 16:15
マネーポストWEB
幼稚園ママたちの間で繰り広げられる「子供のマスクマウンティング」
幼稚園ママたちの間で繰り広げられる「子供のマスクマウンティング」
 3密(密集・密接・密閉)の回避や手洗いなどを励行する「新しい生活様式」を取り入れた毎日が始まり、はや1か月以上が過ぎた。他人との間隔がとれない場合は、症状の有無にかかわらず、マスク着用が推奨されてい…
2020.06.30 16:00
マネーポストWEB
1等1億円の「幸運の女神くじ」、最終日待たずに完売の可能性も?
1等1億円の「幸運の女神くじ」、最終日待たずに完売の可能性も?
 宝くじのイベントや抽せん会で活躍する「第41代・宝くじ幸運の女神」の7名が、今年4月に就任した。その7名が券面にデザインされている「幸運の女神くじ」が、6月24日(水)から7月17日(金)まで、1枚200円で発売…
2020.06.30 15:00
マネーポストWEB
米粒は残すな、恋人は必ず紹介しろ…他 私が育った家庭の教育方針
米粒は残すな、恋人は必ず紹介しろ…他 私が育った家庭の教育方針
 興味はあっても、なかなか聞きにくいのが他所の家の教育方針。聞いてみれば、参考になるもの、反面教師にすべきものなど、色々なパターンがあるだろう。マネーポスト記者(40代男性)が周りの人間に片っ端から“自…
2020.06.30 15:00
マネーポストWEB
コロナで「出社組」と「在宅組」に溝 互いの言い分と不信感
コロナで「出社組」と「在宅組」に溝 互いの言い分と不信感
 コロナ後もリモートワークを継続する会社が多いなか、「出社組」と「在宅組」の間の溝は広がるばかりだ。「在宅組とウェブカメラで仕事の打ち合わせをしていると、背後からテレビの楽しそうな音が聞こえてくる。…
2020.06.30 07:00
マネーポストWEB
MrMaxHD:10万円以下で買える配当利回り2%以上の割安内需株
MrMaxHD:10万円以下で買える配当利回り2%以上の割安内需株
◆企業概要 MrMaxHD(8203)は、1950年設立の総合ディスカウントストアで、九州エリアを中心に積極的に出店を進め、現在では関東エリア、中国エリアでも店舗網を広げています。現在展開する店舗数は、九州39店、中…
2020.06.29 20:00
マネーポストWEB
ネット詐欺に騙された! その先に待つカード再発行の煩雑手続き
ネット詐欺に騙された! その先に待つカード再発行の煩雑手続き
 ネット通販サービスの発展や、連絡ツールが他人との繋がりやすさを向上していくことにより、本誌・女性セブン記者K(47才)は、これまでも『怪しいサイトの見分け方』といった特集記事を何度も担当してきた。詐欺…
2020.06.29 16:00
マネーポストWEB
お酒を飲めるけど飲めないフリ… 「エセ下戸」を演じる人たちの本音
お酒を飲めるけど飲めないフリ… 「エセ下戸」を演じる人たちの本音
 お酒を飲めないことで苦労するという話も、今は昔。無理して飲むより、飲まない方がいいという場面も増えてきたようだ。むしろ、飲めるのに“飲めない”ことにして、窮地を脱する人たちもいるようで……。【写真】居…
2020.06.29 16:00
マネーポストWEB
東京都では加入義務化 「自転車保険」の失敗しない選び方
東京都では加入義務化 「自転車保険」の失敗しない選び方
 今年4月1日から東京都でも加入が義務化されたように、自転車保険加入の動きが全国的に広がっている。「昔は自転車用の保険に入るなんて考えられなかった」と思う人も多いかもしれないが、自賠責保険もない自転車…
2020.06.29 15:15
マネーポストWEB
がん保険 加入後に登場した先進医療は対象外になるタイプも
がん保険 加入後に登場した先進医療は対象外になるタイプも
 日本の公的医療保険は手厚く、医療費のかなりの部分をカバーできる。たとえば脳梗塞で手術を受け、20日間の入院で約60万円の治療費がかかった場合、健康保険で3割負担なら実費は約18万円。「高額療養費制度」を利…
2020.06.29 15:00
マネーポストWEB

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン