コラム一覧/324ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

マイナンバーカード、普通に暮らしていると使う機会がない?「重宝するのは確定申告の時だけ」の声も
マイナンバーカード、普通に暮らしていると使う機会がない?「重宝するのは確定申告の時だけ」の声も
 個人情報の誤登録が次々と報告されているマイナンバーカード(マイナカード)。他人の年金情報が閲覧できる状態であったり、家族名義の銀行口座が紐付けられていたり、顔写真が別人のものとなっていたりなど、全…
2023.07.03 15:15
マネーポストWEB
【詳細図解】岸田政権の少子化対策 児童手当「第3子に増額」「所得制限廃止」は誤魔化しだらけ
【詳細図解】岸田政権の少子化対策 児童手当「第3子に増額」「所得制限廃止」は誤魔化しだらけ
 岸田政権の目玉政策となるはずだった「異次元の少子化対策」が大不評だ。6月23~25日に行なわれた日本経済新聞社とテレビ東京の世論調査によれば、政府の少子化対策について「期待しない」の回答が60%にのぼった…
2023.07.03 07:15
マネーポストWEB
「夫からいつでも自立できるように…」 空いた時間を有効活用できる“在宅副業”は女性の方が向いている
「夫からいつでも自立できるように…」 空いた時間を有効活用できる“在宅副業”は女性の方が向いている
 カップ麺に調味料、レトルトカレー……この夏、新たに値上げする食品は枚挙にいとまがない。そんな物価高や電気代高騰を乗り切るべく、埼玉県在住のFさん(62才)は、半年前から週3日のパートに加えて、「在宅副業…
2023.07.02 19:15
マネーポストWEB
【和田秀樹氏が提言】超高齢社会で求められる新たな「老人力」 60~70代の「パワー」と80~90代の「脱力」
【和田秀樹氏が提言】超高齢社会で求められる新たな「老人力」 60~70代の「パワー」と80~90代の「脱力」
 美術家・作家の赤瀬川原平氏が「老人力」を提唱し、社会現象となったのは1990年代後半のこと。老化による心身の衰えを「老人力」という言葉でプラス思考に転換した。新著『シン・老人力』が話題の精神科医・和田…
2023.07.02 16:15
マネーポストWEB
【凄すぎる芸能人の納税額】ダウンタウンの生涯納税額は60億円超えか 「タモリを遥かに上回る」の指摘も
【凄すぎる芸能人の納税額】ダウンタウンの生涯納税額は60億円超えか 「タモリを遥かに上回る」の指摘も
 いったいいくら税金を納めているのか? 芸能人たちの納税額を知れば、見る目が変わるかもしれない──。浜田雅功が6月30日深夜放送の『ごぶごぶラジオ』(MBSラジオ)で、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の…
2023.07.02 16:15
マネーポストWEB
旅先でスマホ頼みだと思わぬ失敗も? 「やっぱり観光パンフレットが安心」という声が根強いワケ
旅先でスマホ頼みだと思わぬ失敗も? 「やっぱり観光パンフレットが安心」という声が根強いワケ
 日常的な“調べ物”に活用される機会が多いスマートフォン。外出中にスマホでレストランを調べて行ったり、映画の時間をスマホで調べてそのままチケットを買ったりすることもできる。“スマホがあれば、どうにかなる…
2023.07.02 15:15
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】上値の重い展開? 週末に材料多く様子見ムードの可能性も
【日本株週間見通し】上値の重い展開? 週末に材料多く様子見ムードの可能性も
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月26日~6月30日の動きを振り返りつつ、7月3日~7月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は407.5円高の円で終え、反発。四半期末に伴う年金基金のリバ…
2023.07.02 08:15
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】上げ渋りか 日本の円安けん制も意識
【ドル円週間見通し】上げ渋りか 日本の円安けん制も意識
 投資情報会社・フィスコが7月3日~7月7日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。欧州中央銀行(ECB)主催の年次総会に各国中銀の総裁が出席し、欧米はインフレ抑止に向け引き…
2023.07.02 08:15
マネーポストWEB
大泉洋の兄は函館市長、尾崎豊さんの兄は埼玉弁護士会会長 異分野で活躍するきょうだい
大泉洋の兄は函館市長、尾崎豊さんの兄は埼玉弁護士会会長 異分野で活躍するきょうだい
 いまをときめく活躍をする芸能人のきょうだいのなかには、異なる分野で活躍する人たちもいる。【写真】埼玉弁護士会新会長は故・尾崎豊さんの兄・康さん 4月23日に行われた北海道函館市長選挙で、現職を大差で破…
2023.07.02 07:15
マネーポストWEB
内田恭子アナは幼児教育企業、中野美奈子アナは電気設備工事会社に… 「女性アナ」を社外取締役に起用する企業が増えている理由
内田恭子アナは幼児教育企業、中野美奈子アナは電気設備工事会社に… 「女性アナ」を社外取締役に起用する企業が増えている理由
 6月26日、元フジテレビでフリーアナウンサーの内田恭子さん(47)が、幼児教育施設などを運営する株式会社Kids Smile Holdings(キッズスマイルホールディングス)の社外取締役に就任したことを自身のSNSで発表し…
2023.07.02 07:15
マネーポストWEB
介護のプロが選んだ100均の便利グッズ23選 「在宅介護に必要な介護用品はDAISOで一通り揃います」
介護のプロが選んだ100均の便利グッズ23選 「在宅介護に必要な介護用品はDAISOで一通り揃います」
 幸せになるお金の使い途について問う小説『三千円の使いかた』(原田ひ香・著)が81万部を超える大ベストセラーとなっている。そこで、介護のプロである尾渡順子さんと永井美穂さんに、100円ショップで「3000円の…
2023.07.01 19:15
マネーポストWEB
会社を辞めて20年超「今でも飲みに誘ってくれる」 長く良好な関係を築ける元上司・先輩とそうでない人の違い
会社を辞めて20年超「今でも飲みに誘ってくれる」 長く良好な関係を築ける元上司・先輩とそうでない人の違い
 新卒で入った会社というものは、何かと思い出深いもの。転職したとしても同期との仲が一生続いたりすることもあるし、当時の上司・先輩がその後も色々と面倒見てくれたり、場合によっては仕事を発注してくれたり…
2023.07.01 16:15
マネーポストWEB
1980年代、バブル景気はどう生まれ、どう弾けたのか 猫も杓子も「財テク」、NTT株が318万円だった時代の実像
1980年代、バブル景気はどう生まれ、どう弾けたのか 猫も杓子も「財テク」、NTT株が318万円だった時代の実像
 最近、ニュースでは何度も「日経平均のバブル後最高値更新」の見出しが躍っているが、はたして「バブル」とはどんな時代だったのか? 1980年代後半から始まった狂乱の景気の実像に迫る。“失われた30年”で激変!…
2023.07.01 15:15
マネーポストWEB
「暦年贈与」の大改正で生前贈与の課税強化が着々と進む  節税の基本は「孫への贈与」に
「暦年贈与」の大改正で生前贈与の課税強化が着々と進む  節税の基本は「孫への贈与」に
「相続の大激変」が続いている。なかでも注目したいのが、これまで相続税対策の王道とされてきた「暦年贈与」の大改正だ。【比較】2024年1月からこう変わる!生前贈与「2つの課税制度」 相続税額は亡くなった人の…
2023.07.01 15:15
マネーポストWEB
実兄が見続けてきた吉田沙保里のレスリング人生 「家族の期待と重荷」「連勝記録が途絶えた日」「涙のない引退会見」
実兄が見続けてきた吉田沙保里のレスリング人生 「家族の期待と重荷」「連勝記録が途絶えた日」「涙のない引退会見」
 女子レスリング個人でオリンピック3連覇(2004年・アテネ、2008年・北京、2012年・ロンドン)、個人戦206連勝という輝かしい戦歴を誇り、「霊長類最強女子」の名を馳せた吉田沙保里(40才)は、3人きょうだいの末…
2023.07.01 07:15
マネーポストWEB

トピックス

お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
『サ道』作者・タナカカツキ氏が語る「日本のサウナ60年」と「ブームの変遷」とは
《「ととのった〜!」誕生秘話》『サ道』作者・タナカカツキ氏が語る「日本のサウナ60年」と「ブームの変遷」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン