コラム一覧/702ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

ルマンド他、ブルボン袋菓子の愛好者の声「コスパの良さも魅力」
ルマンド他、ブルボン袋菓子の愛好者の声「コスパの良さも魅力」
 スーパーやコンビニで売っている袋入りのビスケット菓子。その種類は把握しきれないほどだが、なかでもコスパがいいと安定した人気を誇っているのが、ブルボン『ルマンド』だ。コンビニ・スーパー事情に詳しいフ…
2020.02.09 15:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】新型肺炎の影響が続き上値は重い
【ドル円週間見通し】新型肺炎の影響が続き上値は重い
 今週のドル円は伸び悩みか。2月11日に予定されているパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言が注目されているが、新型ウイルスの米国経済への影響を考慮し、利上げについて慎重な姿勢を改めて示す可能性…
2020.02.09 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均3週ぶり反発も上値追いの材料は不足か
【日本株週間見通し】日経平均3週ぶり反発も上値追いの材料は不足か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月3日~2月7日の動きを振り返りつつ、2月10日~2月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は3週間ぶりの上昇となった。 1月31日のNYダウが603.41ドル…
2020.02.09 08:00
マネーポストWEB
大きく後れを取る日本の養育費制度、海外では給与から天引き徴収も
大きく後れを取る日本の養育費制度、海外では給与から天引き徴収も
「こんなひどい国は先進国で日本だけ」――これは、養育費の未払い問題に関する兵庫県明石市の泉房穂市長の発言だ。日本では母子家庭で養育費を受け取っている割合は24.3%に過ぎない現実がある(厚生労働省『平成28…
2020.02.09 07:00
マネーポストWEB
DV夫と離婚した女性、「養育費もらえない、早く取り立てておけば…」
DV夫と離婚した女性、「養育費もらえない、早く取り立てておけば…」
 16年ぶりに最高裁判所が養育費算定表を改定、新算定表では増額傾向となり、また、独自に支援を始めた自治体もある。しかし、養育費を受け取っている母子家庭は、わずか24.3%(厚生労働省『平成28年度全国ひとり…
2020.02.08 17:00
マネーポストWEB
品薄マスクを高額転売… 「日本人の民度」はここまで低いのか?
品薄マスクを高額転売… 「日本人の民度」はここまで低いのか?
 中国・武漢発の新型コロナウイルスは世界中を混乱に巻き込んでいるが、春節の時期と重なったことで中国人観光客が日本に大挙して押し寄せたこともあり、ドラッグストアやコンビニではマスク不足の事態になってい…
2020.02.08 16:00
マネーポストWEB
スマホ代、留守電や故障時保障を解約すれば月1000円以上安くなる
スマホ代、留守電や故障時保障を解約すれば月1000円以上安くなる
 一度契約したまま、見直すことなく惰性で入ったままになっている携帯電話やスマートフォンのオプションサービスは意外と多い。「例えば留守番電話サービスは必要と思われがちですが、着信お知らせがあるので折り…
2020.02.08 15:00
マネーポストWEB
「調布の自由が丘」と評される京王線「仙川」、実際の住みやすさは?
「調布の自由が丘」と評される京王線「仙川」、実際の住みやすさは?
 住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「仙川」(東京都調布市)について、…
2020.02.08 13:00
マネーポストWEB
年金生活者の確定申告 社会保険料控除の申請怠ると損する例も
年金生活者の確定申告 社会保険料控除の申請怠ると損する例も
 2月17日から確定申告の受付が始まるが、年金生活者が注意したいのが、健康保険や介護保険などの「社会保険料控除」だ。現役時代は会社が年末調整をしてくれたが、退職後は自らの申告が必要。この手続きを怠ると、…
2020.02.08 07:00
マネーポストWEB
食事は毎日フライドポテト… 海外の子育て事情は手抜きなのか?
食事は毎日フライドポテト… 海外の子育て事情は手抜きなのか?
 予測を2年も上回るスピードで少子化が加速している。日本の出生数は2016年に100万人以下に。その後わずか3年間でついに90万人を下回って86万4000人となった。 少子化の背景には、出産や子育ての大変さにくわえ、…
2020.02.07 16:00
マネーポストWEB
音楽を聴く時は自宅でもイヤフォン 「脱スピーカー」する若者たちの事情
音楽を聴く時は自宅でもイヤフォン 「脱スピーカー」する若者たちの事情
 音楽を聞く需要は今も昔も変わらないにもかかわらず、若年層を中心に“スピーカー離れ”をしている人も増えているようだ。音楽をイヤフォン・ヘッドフォンで聴くか、スピーカーで聴くかは、聴く環境や好みによると…
2020.02.07 16:00
マネーポストWEB
養育費不払い受ける40代女性「子供が成人すれば相手は逃げ得?」
養育費不払い受ける40代女性「子供が成人すれば相手は逃げ得?」
 養育費を受け取っている母子家庭は、わずか24.3%(厚生労働省『平成28年度全国ひとり親世帯等調査』より)。16年ぶりに養育費の算定額が改定(増額)されたが、まだまだ貧困で苦しんでいるひとり親家庭は少なく…
2020.02.07 15:00
マネーポストWEB
住宅ローン 一度借り換えた後“もう一度借り換える”選択肢も
住宅ローン 一度借り換えた後“もう一度借り換える”選択肢も
 住宅ローンや保険など細かい数字と小さな文字が並ぶ「契約書」や「明細書」なんて、封筒を開けるのも面倒臭い――大概の人はそう思うはずだ。しかし「見直しポイント」を掴めば、それらは毎月の無駄な支出を洗い出…
2020.02.07 15:00
マネーポストWEB
確定申告で見逃しがちな“雑損控除” 自然災害、シロアリ駆除も対象
確定申告で見逃しがちな“雑損控除” 自然災害、シロアリ駆除も対象
 2月17日から確定申告の受付が始まるが、見逃しがちなのが、自然災害や盗難などで被害を受けた場合に申告する「雑損控除」だ。「本来は、かなり対象者の広い控除です」と語るのは元国税調査官で税務コンサルタント…
2020.02.07 07:00
マネーポストWEB
欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米長期金利は低下
欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米長期金利は低下
欧州市場でドル・円は109円70銭台からの戻りが鈍い。米10年債利回りの低下で、主要通貨は対ドルで底堅い値動きとなり、クロス円の下げ渋りがドル・円に波及。ただ、欧州株は堅調地合いを維持するものの、米株式先物…
2020.02.06 20:14
マネーポストWEB

トピックス

TBS系連続ドラマ『キャスター』で共演していた2人(右・番組HPより)
《永野芽郁の二股疑惑報道》“嘘つかないで…”キム・ムジュンの意味深投稿に添付されていた一枚のワケあり写真「彼女の大好きなアニメキャラ」とファン指摘
NEWSポストセブン
田中圭の“悪癖”に6年前から警告を発していた北川景子(時事通信フォト)
《永野芽郁との不倫報道で大打撃》北川景子が発していた田中圭への“警告メッセージ”、田中は「ガチのダメ出しじゃん」
週刊ポスト
菅野智之がメジャーでなぜ打たれないのか(写真=Imagn/ロイター/アフロ)
35歳でメジャー挑戦の“オールドルーキー”菅野智之、メジャー平均球速以下でも“打たれない理由” 大打者を手玉に取る技術を解剖
週刊ポスト
逮捕された不動産投資会社「レーサム」創業者で元会長の田中剛容疑者
《無理やり口に…》レーサム元会長が開いた“薬物性接待パーティー”の中身、参加した国立女子大生への報酬は破格の「1日300万円」【違法薬物事件で逮捕】
週刊ポスト
2日間連続で同じブランドのイヤリングをお召しに(2025年5月20日・21日、撮影/JMPA)
《“完売”の人気ぶり》佳子さまが2日連続で着用された「5000円以下」美濃焼イヤリング  “眞子さんのセットアップ”と色を合わせる絶妙コーデも
NEWSポストセブン
石川県を訪問された愛子さま(2025年5月18日、時事通信フォト)
「バッグのファスナーをすべて開けて検査」愛子さま“つきまとい騒動”で能登訪問に漂っていた“緊張感”
NEWSポストセブン
母・佳代さんと小室圭さん
《眞子さんが第1子出産》小室圭さんが母・佳代さんから受け継ぐ“おふくろの味”は「マッシュポテト」 関係者が明かす“佳代さんの意外な料理歴”とは
NEWSポストセブン
群馬県草津町の黒岩信忠町長、町長からわいせつ被害を受けたという嘘の告訴をした元町議の新井祥子被告
「ずるずるずるずる、嘘を重ねてしまいました」…草津町長への“性被害でっち上げ” 元女性町議が裁判で語った“発言がどんどん変わった理由
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん明かす「バレーボール愛」と秘かに掲げていた「今年の目標」
NEWSポストセブン
西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《電撃引退の真相》西内まりや、金銭トラブルの姉と“絶縁”していた…戸籍を抜き、母親とも別居に至った「深刻な事情」
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《RYOKI・三山凌輝が活動休止》結婚予定の趣里、父・水谷豊は“何があっても様々な選択ができるよう”新会社設立の親心
NEWSポストセブン
6月は“毎年絶好調”というデータも(時事通信フォト)
《ホームラン量産モードの大谷翔平》6月は“毎年絶好調”で「月間20本塁打」もあるか? 見えてくる「年間60本塁打」昨季を超える異次元記録
週刊ポスト