コラム一覧/759ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

年金改正案 在職定時改定の導入や75歳繰り上げ受給は得か?
年金改正で65歳以降も「働きながら年金を増やしていく」ことができるようになる。厚労省は年金改正案で「在職定時改定」の導入を打ち出した。65歳から在職老齢年金を受給しながら厚生年金に加入して働いた場合、…
2019.12.30 16:00
マネーポストWEB

人形、手紙、仏壇… 生前整理で捨てにくいモノをどう処分するか
終活の一つとして、元気なうちに住まいの中の物を片付ける「生前整理」。70代以降の老親世代の家の多くに、長い年月にため込まれたモノが溢れている。生前整理を進めていくうえで厄介なのは、ゴミとして捨てにく…
2019.12.30 15:00
マネーポストWEB

チャイルドシート装着を嫌がる40代男の言い分に妻も呆れて…
「車が趣味」という男性は少なくないが、こだわりが強すぎるとハラスメントになりうるケースがある。投資銀行に勤める40代男性は、子供が産まれて「チャイルドシートをつけよう」という妻に、装着を拒否し続けてい…
2019.12.30 15:00
マネーポストWEB

業績急回復中の三菱商事と三井物産、就職人気では逆転劇も
戦前の財閥時代から連綿と続く三菱グループと三井グループの争い。グループを支える柱のひとつである「商社」は、2016年に資源価格の暴落で三井物産、三菱商事ともにまさかの最終赤字に転落したが、現在は両社と…
2019.12.30 07:00
マネーポストWEB

「現金で相続」の落とし穴 夫の生前に自宅売却したことが裏目に…
遺産を巡る骨肉の争い、いわゆる“争続”の件数はこの10年で1.5倍に増えている。「ウチは関係ない」なんて高をくくっていても、親の死を悲しむ間もなく、相続に頭を抱えることになるかもしれない。 いざ「相続」に…
2019.12.29 16:00
マネーポストWEB

ネット通販セールの落とし穴 二重価格、プレミア価格に要注意
年末年始は、ネット通販サイトのセールを利用する人も多いだろう。しかし、そこには様々な落とし穴も潜んでいることを、あらためて認識しておきたい。その代表的な例が「二重価格」だ。「二重価格」とは、実際に…
2019.12.29 15:00
マネーポストWEB

嵐の紅白出場は好景気のサイン? 2020年も景気拡張は続くか
いよいよ2019年も残りわずか。年越しの定番であるNHK紅白歌合戦を楽しみにしている人も多いだろう。今年は2020年いっぱいで活動休止を発表している人気グループの嵐が11回目となる出演を果たすのに加え、メンバー…
2019.12.29 11:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】FRBのハト派姿勢が強まれば、伸び悩むか
投資情報会社・フィスコが12月30日~1月10日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週、来週のドル円は伸び悩みか。米国株式は堅調に推移しているが、米連邦準備制度理事会(FRB)の2020年の金融政策…
2019.12.29 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は2週ぶり上昇 年明けも堅調推移を予想
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月23日~12月27日の動きを振り返りつつ、12月30日の大納会と年明け1月6日以降の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は薄商いの中を上昇した。週間ベース…
2019.12.29 08:00
マネーポストWEB

あれほど恐れられた「逆イールド」でも米景気が後退しないワケ
今年8月、米国債市場で異変が起こった。長期金利(10年もの)が短期金利(2年もの)を下回り、長短金利が逆転する「逆イールド」が発生。通常、国債の金利は長いほど高くなり、それが逆転することは極めて珍しく…
2019.12.29 07:00
マネーポストWEB

日本人に蔓延する「値上げアレルギー」「コスパ信仰」のさもしさ
安倍晋三首相は首相就任直後に日銀の黒田東彦総裁とともに「デフレ脱却」を掲げ、物価の2%上昇を目標とすると宣言した。ところが、あれから約7年経ってもその目標は達成できておらず、日本はOECD加盟国でも稀な“…
2019.12.28 16:00
マネーポストWEB

「マイナンバーカード」で何ができる? 25%還元のほか保険証代わりにも
2020年、キャッシュレス還元策が終わった後の10月に導入が検討されているのが、マインバーカードを使った「マイナポイント」だ。『細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2020』の著者で“カリス…
2019.12.28 15:00
マネーポストWEB

神奈川県民の“免許の街”「二俣川」、相鉄都心乗り入れで要注目タウンに
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「二俣川」(横浜市旭区)について、…
2019.12.28 13:00
マネーポストWEB

ユーザー2000万人、決済3億回突破 PayPay広報が語る成長の過程
2019年は消費税増税による消費者還元事業もあり、「現金払い」から「スマホ決済」への乗り換えが浸透した1年だった。ブームを牽引した立役者『PayPay』ヒットの秘密を探った──。 2018年10月、ソフトバンクとヤフ…
2019.12.28 11:00
マネーポストWEB

年金改正で今の40~50代は繰り上げ受給を選びやすくなる
働き方改革に合わせた年金の新制度には、「働きながら年金を増やせる」チャンスが多い。その目玉が、働きながら年金を受給する際、収入合計が一定額を超えると年金がカットされる「在職老齢年金制度」(在老)の…
2019.12.28 07:00
マネーポストWEB
トピックス

「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン

《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」
女性セブン

《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン

《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン

《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン

【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る
女性セブン

「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン

「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン

《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン

大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン

《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン