コラム一覧/89ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。
「もし1801年に1ドル投資していたら…」株・債券・ゴールドへの長期投資で、それぞれのリターンに驚くほどの差が出ている
新NISAブームを背景に様々な投資が注目を集めている。いまでは株式投資以外にも手軽に挑戦できる環境が整っているが、初心者はどの金融商品に目を向ければよいだろうか。 投資のなか…
2025.04.24 15:15
マネーポストWEB
クレジットカードや住宅ローン審査に影響する「信用情報」を数値化した「信用スコア」の仕組み 「使わない」より「使って返す」実績がスコアアップにつながる
クレジットカードや住宅ローンの審査に影響する「信用情報」。これをスコア化した信用スコアを自分で確認をするサービスも登場している。スコアはどのように決まり、スコアはどうやっ…
2025.04.24 15:15
マネーポストWEB
大阪維新の会「既得権の破壊」に商機を見出す関西企業 オリックスはカジノ推進を見据えて空港運営権を取得、万博期間中のライドシェア規制緩和を狙った新興企業の参入も相次ぐ
大阪・関西万博は、大阪の政治・行政の権力を独占する大阪維新の会にとっても最大の目玉イベントだ。しかし、既得権の破壊を掲げてきた改革政党の政策もまた在阪企業の新たな"利権"の…
2025.04.24 07:02
マネーポストWEB
住宅ローンを退職金で繰り上げ返済した60代男性の後悔 「定年後にがんになったけど団信のがん特約はもう使えない。退職金もなくなり今後の医療費が不安」
3大メガバンクをはじめとする大手銀行5行は、4月1日に変動型住宅ローン金利を0.25%引き上げた。変動金利を0.345%から0.595%に引き上げた三菱UFJ銀行を例にとると、3000万円を元利均…
2025.04.23 16:15
マネーポストWEB
トランプ関税ショックの中で逆行高を演じる食料品関係の内需銘柄 山崎製パンは過去最高業績を更新見込み、円高進行も追い風に
トランプ米大統領の関税政策によって、株式市場は不安定な状況が続いている。その中で、注目セクターの一つとなっているのが、食料品だ。今回は、好決算を出している食料品の企業をピ…
2025.04.23 16:15
マネーポストWEB
腎機能にも悪影響を及ぼす「高尿酸血症」は遺伝子変異や暴飲暴食・肥満などが発症要因に 治療の基本は生活習慣の改善、2020年には新薬も保険承認【専門医が解説】
暴飲暴食になりがちなビジネスパーソンは高尿酸血症のリスクが高い。近年、生活習慣の乱れで発症するケースが増加しているという──。シリーズ「名医が教える生活習慣病対策」、痛風外…
2025.04.23 16:02
マネーポストWEB
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 「第三者が入るほうがスムーズ」「なぜ利用するのか疑問が解けた」
春先における新卒の退職ネタは、もはや風物詩になりつつある。近年は退職代行サービスを使った新入社員の退職がSNSでの話題として取り上げられることも増え、辞める際に"他人頼み"とい…
2025.04.23 15:15
マネーポストWEB
大阪・関西万博のアクセスからわかる「多くの人を運べる」鉄道の圧倒的輸送力 来場者が増えると駅シャトルバスは限界に、鉄道の割合が加速度的に増加する
鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「…
2025.04.23 11:15
マネーポストWEB
トランプ大統領の相互関税政策に立ち向かう中国企業の成長戦略 輸出企業は国内販売への転換に活路、米国向け製品を他国に振り向ける動きも
米ドランプ大統領の相互関税政策は、中国経済にどのような影響を及ぼすのか──。2024年の中国小売売上高は48兆7895億元だが、輸出総額はその52%に相当する25兆4545億元あるが、対米輸…
2025.04.23 07:15
マネーポストWEB
維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない」現状
多くのパビリオンに行列ができるなど注目を集める大阪・関西万博は、大阪の政治・行政の権力を独占する大阪維新の会にとっても最大の目玉イベントだ。しかし、既得権の破壊を掲げてき…
2025.04.23 07:01
マネーポストWEB
高尿酸血症が「痛風」を引き起こす仕組み 足の親指の付け根が腫れて靴が履けない…尿酸値が正常値でも発作が起こる理由とは【専門医が解説】
日々忙しく働く人が、健康診断で高尿酸血症と指摘された場合、自覚症状がないこともあって、治療が遅れることが多い。そうしたなかで血清尿酸値が急激に下がった時に、激痛を伴う痛風…
2025.04.22 16:16
マネーポストWEB
再開発が進み注目集める「高輪ゲートウェイ」駅の略称問題 SNSでは「高ゲー」と「高ゲ」が横一線、「高ウェイ」が追いかける…駅の利用者に聞くと「略さないですね」
JR山手線の49年ぶりの新駅として誕生した「高輪ゲートウェイ」。駅が新設されることが発表されて11年、駅名が決まって7年、駅開業から5年を経て、隣接する「TAKANAWA GATEWAY CITY」が…
2025.04.22 16:15
マネーポストWEB
資産1.5億円超・Bコミさんが実践するトランプ関税ショック対応「日経平均やNYダウなどを押し目買い」「最悪シナリオばかり想定すると先行きを見誤る」の真意
米国のトランプ政権の関税措置をめぐっては、赤澤亮正・経済再生担当相が訪米して日米交渉に臨むなど、その行方に注目が集まる。4月に入ってからの相互関税の発動や「90日間停止」の発…
2025.04.22 16:15
マネーポストWEB
【コメ高騰に対抗する!】「つや姫を5キロ換算2000円で購入しました」節約の達人が伝授する、農家からコメを直接買付するときの交渉ポイント
コメの高騰が続くなか政府は備蓄米を放出したが、十分な流通量とは言い難く、店頭の価格を下げるには至っていない。どうすれば、毎日の主食を安く買えるのか──。輸入米の活用や麦・玄…
2025.04.22 15:15
マネーポストWEB
大阪・夢洲カジノ用地の評価額が「隣接地の3分の1」で「安すぎる」との疑惑 “文書隠蔽”も疑われ「森友学園問題と重なる部分がある」と識者指摘
大阪・関西万博が開かれている大阪・夢洲の土地をめぐっては、「第2の森友学園」と指摘される問題が持ち上がった。【写真】「光・音・風など空間で五感を刺激する技術で演出」パナソニ…
2025.04.22 07:19
マネーポストWEB
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン