国内一覧/1083ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

2つの言論弾圧事件前日 安倍首相と大手メディア幹部が会食
去る6月24日の夕刻、安倍晋三・首相を乗せた専用車は新橋の料亭街から少し離れた静かな一角に停まった。 かつての料亭政治を彿彷させる瀟洒な座敷で待ち受けたのは大手メディア幹部たち。朝日新聞の曽我豪・編集…
2015.07.09 07:00
週刊ポスト

コンビニやネットではできない「書店のいちばんの魅力」とは
「正直、自信はない。うれしいけれど不安もあります」 6月20日、ピース・又吉直樹(35才)は著書『火花』が芥川賞候補に挙がった感想を聞かれ、複雑な胸中を明かした。それでも、現在42万部の大ヒットとなっている…
2015.07.08 07:00
女性セブン

小林よしのり氏 議員がネトウヨレベル劣化の原因に小選挙区
『ゴーマニズム宣言』などで知られる漫画家・小林よしのり氏をゲストに招いた自民党リベラル派の勉強会が党によって中止に追い込まれた。その同時期に自民党議員の勉強会では数々の暴言が飛び交った。小林氏が自民…
2015.07.08 07:00
週刊ポスト

噴火に備える三種の神器はヘルメット、高機能マスク、ゴーグル
小笠原沖地震や口永良部島の噴火など、自然災害が相次ぐ日本列島。命を守るためには、必要な備えがある。 地震に遭い、避難所に向かう際、安全に移動するためにはヘルメットと防塵マスク、懐中電灯は必須だ。特…
2015.07.07 16:00
女性セブン

3億円出た宝くじ売り場の招福猫「私がいるからニャ」と自慢!?
京葉道路と千葉街道が交差する角に「大当たりが出る!」と評判の宝くじセンターがある。 ジャンボ宝くじで1等を連発。昨年の年末ジャンボでは前後賞合わせてなんと7億円が出たことがさらなる人気を呼び、先日のド…
2015.07.07 07:00
女性セブン

年商1000万円のブロガー 「2段階移住」の利点について語る
かつては夢物語だと思われていた「ブログで稼ぐ」という生き方を体現しているプロブロガー・イケダハヤト氏が7月4日、東京・下北沢の書店B&Bで行われたトークイベントに登場した。 昨年春に東京から高知県へ…
2015.07.06 16:00
NEWSポストセブン

元少年A手記「まだ出版されるべきでなかった」と高山文彦氏
1997年の神戸児童殺傷事件を起こした元少年Aによる手記『絶歌』(太田出版)に対し、様々な批評や感情がぶつけられている。この本をどう読めばよいのか。『地獄の季節』や『「少年A」14歳の肖像』(共に1998年刊…
2015.07.06 16:00
SAPIO

新幹線焼身自殺男は人気の流し 「1曲サービス」で歌ってた
「お前、この野郎! 殺してやろうか! 俺と一緒に焼け死ぬか!」 6月30日、東京発新大阪行きの東海道新幹線「のぞみ225号」の先頭車両で焼身自殺を図り、女性1人を巻き添えにした林崎春生容疑者(71)はつい最近…
2015.07.06 16:00
週刊ポスト

自民党勉強会中止の小林よしのり氏 「意見違うなら議論せよ」
自民党の「文化芸術懇話会」で言論弾圧すべしとの暴言が飛び出す一方で、同日開催される予定だったリベラル派の勉強会は党によって中止に追い込まれた。このリベラル派による勉強会にゲストとして出席予定だった…
2015.07.06 11:00
週刊ポスト

裸の首相 裸だと指摘する者はメディアでも子供でも黙らす
アンデルセンの童話『裸の王様』の最後の場面では、小さな子供の「王様は裸だ」という言葉をきっかけに人々が笑い出す中、王様が最後まで裸のまま従者たちとパレードを続ける。しかし、この国の“裸の首相”は、自…
2015.07.06 07:00
週刊ポスト

選挙車運転手からセクハラのウグイス嬢「もうやりたくない」
東京都の市民団体「女性と人権全国ネットワーク」が、今年4月の統一地方選を機に「ウグイス嬢たちのセクハラ・パワハラレスキュー」と名づけた相談窓口を開設した。共同代表の佐藤香氏によれば4月から5月の半ばま…
2015.07.05 16:00
週刊ポスト

富士山噴火 都心に2~10cm火山灰降り被害予想額2兆5000億円
過去300年間以上噴火をしていない富士山。もし大規模噴火をすると、最も甚大な被害をもたらすのが火山灰の降灰だ。ハザードマップによれば、降灰は2週間以上も続き、富士山から100km以上離れている東京都心でも2…
2015.07.05 16:00
女性セブン

愛子さま 佳子さまのような格好したいと主張も雅子さまが反対
“同伴登校”に“山中湖校外学習同行”など、かつては“母子密着”といわれた皇太子妃雅子さま(51才)と愛子さま(13才)の母娘関係。しかし、いまではこのおふたりも、互いの意見で対立されることもあるという。「いま…
2015.07.05 07:00
女性セブン

元内閣法制局長官の「違憲」批判を放送しないNHKの言い分
「アベさまのNHK」がまたやった。安全保障関連法案の審議が始まった5月26日に衆院本会議の代表質問を中継しなかったことが批判を浴びたばかりにもかかわらず、6月22日午前の「衆院平和安全法制特別委員会」でも“中…
2015.07.05 07:00
週刊ポスト

55歳バツ2の作家が婚活して確信「おばさんにタナボタなし」
晩婚化、非婚化が進み、生涯未婚率は2010年時点で男性20%、女性10%、2030年には男性30%、女性23%ほどになると見込まれる時代。「結婚はコスパ」「嫌婚」などというメディアの特集が話題を集めるなど、「でき…
2015.07.05 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト

「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン

【観光客が熊に餌を…】羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する“過酷すぎる駆除活動”「日当8000円、労災もなし、人のためでも限界」
NEWSポストセブン

《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン

二階堂ふみ&カズレーザーは“推し婚”ではなく“押し婚”、山田美保子さんが分析 沖縄県出身女性芸能人との共通点も
女性セブン

《山下美夢有が全英女子オープンで初優勝》弟・勝将は男子ゴルフ界のホープで “姉以上”の期待度 「身長162cmと小柄だが海外勢にもパワー負けしていない」の評価
週刊ポスト

【1998年夏の甲子園決勝】横浜・松坂大輔と投げ合った京都成章・古岡基紀 全試合完投の偉業でも「松坂は同じ星に生まれた投手とは思えなかった」
週刊ポスト

《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン

《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン

「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン

「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン