国内一覧/1315ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

女性のロングブーツ離れが深刻化 冬靴の定番から一気に陥落
今年は爆弾低気圧の影響で都心部にも大雪が降るなど、厳しい寒さに見舞われるこの季節。そんな真冬の女性ファッションの定番と言えば、ロングブーツ――という時代が過去のものとなりつつある。「ロングブーツの売…
2013.02.03 07:00
NEWSポストセブン

重要視される日銀の「独立性」 なぜ必要なのかその根拠とは
日本銀行は1月22日の金融政策決定会合で、消費者物価の2%上昇を目指す「インフレ目標」の導入と、 2014年から無期限の新たな金融緩和策を決めた。日銀法改正をちらつかせた安倍晋三首相の圧力に屈した格好である…
2013.02.03 07:00
週刊ポスト

ラブドールの低価格化で生涯童貞で過ごす人増えると森永卓郎
所得格差は、より残酷な「セックス格差」を生む。労働市場の不公正が改善されないまま性の市場だけが完全な自由競争となり、若者の間では「3ケタ男」「4ケタ男」などという呼称が飛び交う一方、「生涯童貞」が増…
2013.02.02 16:00
SAPIO

麻生、石破、山谷えり子ら安倍政権にクリスチャンが多い理由
麻生太郎・副総理、石破茂・自民党幹事長、山谷えり子・政府開発援助特別委員長……いずれも安倍政権の中枢を担う保守政治家たちである。実は、彼らにはある共通点があることをご存じだろうか。 答えは、「クリス…
2013.02.02 16:00
週刊ポスト

電気自動車 週末に発生する「充電渋滞」の解消急げと評論家
EV(電気自動車)において、日本は圧倒的な先進国である。が、日産自動車のリーフや三菱自動車のi-MiEVの販売が当初予想よりも伸び悩んでいるのは、車体価格が高額な上、航続可能距離が短く、充電環境に不安があ…
2013.02.02 07:00
NEWSポストセブン

阿川佐和子「女は論理的に考えられぬ」と父に“洗脳”され育つ
著書『聞く力』(文春新書)が120万部を超えるベストセラーとなり、2012年「最も売れた本」の著書となった阿川佐和子さん(59才)。 阿川さんは、1953年生まれ。今年の11月には還暦を迎える年女だ。 ベストセラ…
2013.02.02 07:00
女性セブン

高須院長が原発問題にひと言「安全に扱うための技術が重要」
高須クリニックの高須克弥院長が、世の中のさまざまな話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、福島第一原発の事故によって、日本における大きなテーマとなった「原発問題」について、院長の…
2013.02.02 07:00
女性セブン

難関の女子アナ就活費 15局受け170万円使うも内定出ない人
厳しい大学生の就職戦線のなかでも、群を抜いて熾烈なのが「女子アナ」の採用試験である。 民放キー局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)の昨年の女子アナ採用人数はわずか7人。少ない“枠…
2013.02.02 07:00
週刊ポスト

石原壮一郎氏 65歳定年制開始で企業の風通し悪くなると予測
4月1日から事実上の「65歳定年制」が導入される。改正高年齢者雇用安定法の規定によって、会社は社員が希望すれば65歳まで雇用しなければならなくなるのだ。 サラリーマン文化への鋭い考察で知られるコラムニス…
2013.02.01 16:01
週刊ポスト

ホストクラブ女子会 激安いいことにホスト無視で盛り上がる
「女子会」の多様化が進み、最近ではラブホテルまでが女子会会場として人気上昇中だという。 ホテル側も3名以上の女性グループ客限定の特別料金プランを設定するなど、ブームに乗ったサービスを展開しているとい…
2013.02.01 16:00
SAPIO

内戦状態でも撤退しなかった日揮「アルジェリアの真の友人」
日本人スタッフ17人のうち10人が犠牲になるという悲惨な結末を迎えた、アルジェリア人質事件。今回の事件で、いみじくも全国に名を知られることになった「日揮」だ。普段耳にする機会は少ないが、1928年創業で、…
2013.02.01 16:00
女性セブン

別名「たばこ病」のCOPD「適量守れば禁煙の必要なし」と識者
COPDという病名を聞いて、どれほどの人がピンとくるだろうか。正式には「慢性閉塞性肺疾患」といい、肺気腫や慢性気管支炎といった病気の総称をこう呼ぶようになった。 何週間も続く咳や歩行中の息切れが激しくな…
2013.02.01 07:00
NEWSポストセブン

「日本人は気軽に上からモノを言い過ぎている」と弁護士警告
大阪市立桜宮高校バスケ部、そしてロンドン五輪柔道女子代表と次々に起きた指導者による教え子への体罰問題――。いま日本はスポーツ界のみならず、学校、職場など至る現場で暴力的な行為が横行し、“パワハラ列島”…
2013.02.01 07:00
NEWSポストセブン

アルジェリアの日揮・協力会社技術者の妻「覚悟してました」
アルジェリア人質事件で犠牲となった10人の日本人のなかには、日揮の社員以外の人が半数いる。技術者として世界を渡り歩く協力会社や派遣会社の社員だ。「彼らは全員、高い技術と経験をもったその道のプロ。それ…
2013.02.01 07:00
女性セブン

取調べ報告書失くされ新聞沙汰の主婦「警察はいい加減」と怒
なんとも珍しい“不祥事”だった。〈捜査書類1枚 民家に落とす〉 朝日新聞社会面にこんな見出しが載ったのは1月20日のこと。記事は、埼玉県上尾市に住む男性(51)が自宅敷地内に書類を見つけ、それが埼玉県警上…
2013.02.01 07:00
週刊ポスト
トピックス

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《中国の一部では夏の味覚の高級食材》夜の公園で遭遇したセミの幼虫を大量採取する人たち 条例違反だと伝えると「日本語わからない」「ここは公園、みんなの物」
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン

「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン

《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン