国内一覧/1344ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

カネ持ちがカネを使うことが日本経済復活に重要と大前氏指摘
カネ持ちがカネを使うことが日本経済復活に重要と大前氏指摘
 安倍晋三氏の"アベノミクス"への期待感から日経平均は上昇したが、大前研一氏は、ハイパーインフレになる前に、貯蓄を消費に向かわせて経済を上向かせることを考えるべきと説く。 * * * 相続税・贈与税を…
2012.12.27 07:00
週刊ポスト
就活ネタ作りの学生 自分探しにインド、授業出る学生を嘲笑
就活ネタ作りの学生 自分探しにインド、授業出る学生を嘲笑
 大学生・大学院生を対象にした、2013年卒の大卒求人倍率調査によると、今年の大卒求人倍率は1.27倍。前年の1.23倍よりもわずかな上昇を見せた。求人倍率が前年度比で上昇したのは、リーマン・ショック時の2008年…
2012.12.27 07:00
NEWSポストセブン
角田被告の自殺は「ファミリーの裏切りがきっかけ」との分析
角田被告の自殺は「ファミリーの裏切りがきっかけ」との分析
 邪悪このうえない事件を次々と起こしておきながら、自死を遂げた角田美代子被告(享年64)。そのきっかけは、自分が事件に引き込み、支配してファミリーを形成していたはずの共犯者が、次々と彼女を裏切り始めた…
2012.12.27 07:00
女性セブン
【プレゼント】水樹奈々ナレーションの家庭用プラネタリウム 
【プレゼント】水樹奈々ナレーションの家庭用プラネタリウム 
(株)セガトイズから、家庭でプラネタリウムが楽しめる『NOMESTAR(ホームスター)』シリーズに、満天の星にデジタル映像、そしてサウンド効果で臨場感ある空間を作りだす次世代家庭用プラネタリウム『ホームスタ…
2012.12.27 07:00
週刊ポスト
エスプレッソの本場イタリアでNo.1ブランドの日本展開
エスプレッソの本場イタリアでNo.1ブランドの日本展開
 総務省統計局が発表している「産業小分類別事業所数及び従業者数」(平成21年経済センサス-基礎調査)によると、国内の喫茶店の数は7万7036軒。そのうちの多くを占めるのがセルフスタ…
2012.12.26 16:00
NEWSポストセブン
安倍政権のインフレターゲット 財布のヒモを緩めるのが狙い
安倍政権のインフレターゲット 財布のヒモを緩めるのが狙い
「アベノミクス」と呼ばれる、自民党・安倍晋三総裁による経済政策では、「大胆な金融緩和」による物価の上昇が掲げられている。 現在行われている金融緩和は、日本銀行が国債を大量に買い取るなどして、市場に資…
2012.12.26 07:00
女性セブン
マックの無料企画「逸失利益も効果のうち」とバーガー研究家
マックの無料企画「逸失利益も効果のうち」とバーガー研究家
 購入客にハンバーガーの無料券を配ったり、早朝にコーヒーを1杯サービスしたりするなど、数々のキャンペーンで話題を独占するマクドナルド。そんなファストフード業界の雄は、年明け早々にも"大盤振る舞い"のビッ…
2012.12.26 07:00
NEWSポストセブン
雅子さまへの「医師団の見解」は仕方なく出したとの指摘も
雅子さまへの「医師団の見解」は仕方なく出したとの指摘も
<皇太子妃殿下のご治療に関しまして、東宮職医師団としましては、十分な休養をおとり頂くとともに、私的なご活動からご活動の幅を広げていっていただくようにお伝えしているところです(中略)公的なご活動につき…
2012.12.26 07:00
女性セブン
孫崎享氏 安倍氏の「憲法改正、国防軍」発言は米の意向反映
孫崎享氏 安倍氏の「憲法改正、国防軍」発言は米の意向反映
「日本を取り戻す」と宣言する安倍自民党だが、もしかしたらその主語は「アメリカが」なのかもしれない。元外務省国際情報局長・孫崎享氏が、安倍氏の対米追随路線に警鐘を鳴らす。 * * * 原発再稼働、消費…
2012.12.25 16:00
週刊ポスト
「地震は始まったばかり。首都移転も考えなくては」と専門家
「地震は始まったばかり。首都移転も考えなくては」と専門家
 東日本大震災から2年近くがすぎ、最近は、"三連動地震"や"首都圏直下型地震"といった名称もよく耳にするが、「そうはいっても、大きい地震はまだまだ先」と、内心では思っている人も多いのではなかろうか。 しか…
2012.12.25 16:00
女性セブン
群馬の蛇センター 巳年を前にスマホ効果で「入場者400%増」
群馬の蛇センター 巳年を前にスマホ効果で「入場者400%増」
 レジャー産業の苦境が伝えられて久しい。なかでも、動物園への入場者数は減少するばかりだ。苦しいなか、全国でもっとも入場者数が多い上野動物園は、2011年にパンダのリーリーとシン…
2012.12.25 07:00
NEWSポストセブン
安倍政権の公共事業復活策は大盤振る舞いのバブルの種まき
安倍政権の公共事業復活策は大盤振る舞いのバブルの種まき
「経済を取り戻す!」──ガッツポーズで経済再生を訴え、先の衆院選に大勝した自民党の安倍晋三"新首相"(58才)がノッている。 選挙前から「+3%以上の経済成長」「大型の補正予算」「大胆な金融緩和」と次々に景…
2012.12.25 07:00
女性セブン
角田美代子と留置所をともに過ごした女性 獄中の様子を告白
角田美代子と留置所をともに過ごした女性 獄中の様子を告白
 これまで、変死・行方不明者を合わせて少なくとも10人に及ぶ事件に関与した稀代の凶悪犯罪者、角田美代子被告(享年64)が12月12日、逮捕されていた兵庫県警本部の留置場で、自殺しているのが見つかった。彼女の…
2012.12.25 07:00
女性セブン
競馬訴訟 ハズレ馬券の費用「必要経費」にならないのが問題
競馬訴訟 ハズレ馬券の費用「必要経費」にならないのが問題
 100万円を元手に、3年間で28億7000万円の馬券を購入し、約30億円の払い戻しを受けていた男性が都合6億9000万円を課税された問題。不服を申し立てた男性は大阪地検に告発され、所得税法違反の罪で起訴されて公判中…
2012.12.25 07:00
週刊ポスト
夜の街で男性客の心掴む「ガールズバー」ブームの裏側を追う
夜の街で男性客の心掴む「ガールズバー」ブームの裏側を追う
 忘年会・新年会で賑わう夜の街でこの数年ブームとなってきたのが「ガールズバー」だ。男性客の心を掴み流行する背景には、日本の景況、経営サイドの計算、法令上のポイント、そして働く女性の心理など複数の要因…
2012.12.24 16:00
SAPIO

トピックス

石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
「中野駅前大盆踊り大会」前夜祭でのイベント「ピンク盆踊り」がSNSを通じて拡散され問題に
《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
『東宝シンデレラ』オーディション出身者の魅力を山田美保子さんが語ります
《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン
9月6日から8日の3日間、新潟県に滞在された愛子さま(写真は9月11日、秋篠宮妃紀子さまにお祝いのあいさつをするため、秋篠宮邸のある赤坂御用地に入られる様子・時事通信フォト)
《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン
川崎市に住む岡崎彩咲陽さん(当時20)の遺体が、元交際相手の白井秀征被告(28)の自宅から見つかってからおよそ4か月
「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン
シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン