国内一覧/577ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

地震も火山の噴火もプレートの活動によって起きる
南海トラフと連鎖で富士山噴火、発生なら政治経済混乱
 ここ最近、各地で震度4を超える地震が相次いでいる。千葉県北東部では5月25日に震度5弱、6月1日にも震度4の地震が発生。6月18日に発生した山形県沖を震源地とする地震では、新潟県村上市で震度6強、山形県鶴岡市…
2019.07.06 07:00
女性セブン
「がん患者家族の模範」 美智子さまが主治医にされた質問
「がん患者家族の模範」 美智子さまが主治医にされた質問
 令和の時代となり、新たな天皇陛下が即位された現在、上皇陛下(85才)は公務から離れられ、皇居内の生物学研究所で専門のハゼの研究を続けられたり、上皇后美智子さま(84才)と共に都内のテニスクラブをお忍び…
2019.07.06 07:00
女性セブン
【動画】自民党のトンデモ選挙資料イラストがインパクトありすぎ
【動画】自民党のトンデモ選挙資料イラストがインパクトありすぎ
 参院選に向けて自民党内で配布された「演説用資料」が波紋を広げています。冊子のタイトルは『フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識』。立憲民主党の枝野幸男代表について〈革マル派に近…
2019.07.06 07:00
NEWSポストセブン
国鉄再建最終答申に対し抗議声明を発表した際の松崎明・動労委員長(当時=右。時事通信フォト)
JRに君臨した革マル派最高幹部の「亡霊」
 昨年、JR東日本の最大労働組合である「JR東労組」から、3万4500人の組合員が大量脱退するという事件が起こった。巨大企業の中で、いったい何が起こっているのか──。月刊誌『ZAITEN』7月号に掲載されたジャーナリ…
2019.07.06 07:00
NEWSポストセブン
子どもへの過度な期待がエスカレート
中学受験で子どもをツブす「教育虐待パパ」の共通点
 中学受験の過度なプレッシャーやストレスから心身に不調をきたし、心療内科に通う“小学生”が急増しているという。昔から教育熱心なのは母親のイメージが強かったが、近年は父親が自分の理想を子どもに押し付け、…
2019.07.06 07:00
NEWSポストセブン
上皇陛下「病状を包み隠さず国民に伝えてほしい」と主張された
上皇陛下「病状を包み隠さず国民に伝えてほしい」と主張された
 現在、上皇陛下は公務から離れられ、皇居内の生物学研究所で専門のハゼの研究を続けられたり、美智子さまと共に都内のテニスクラブをお忍びで訪問されたりと、日々を慈しむように過ごされている。だが、陛下は「…
2019.07.05 07:00
女性セブン
【動画】それでも会社が「新人営業にテレアポ研修させる」ワケは?
【動画】それでも会社が「新人営業にテレアポ研修させる」ワケは?
 営業部門の新入社員の多くが経験する、テレアポ研修。1日50件などのノルマもあるようですが一体、何のために行っているのでしょうか。
2019.07.05 07:00
NEWSポストセブン
「人格否定発言」以降、家族をしっかり守られている印象も定着した(写真・JMPA)
天皇皇后両陛下と謁見したい各国首脳続々、紛争回避の効果も
 淡い若草色の生地に、白や橙、桃色の花が咲いた着物に身を包まれた雅子さま(55才)。5月のトランプ米大統領夫妻、6月のマクロン仏大統領夫妻を迎えられた時は、キャリアウーマンを彷彿とさせるスーツ姿だったの…
2019.07.04 16:00
女性セブン
上皇陛下、がんサバイバーとしての象徴的振る舞いを示される
上皇陛下、がんサバイバーとしての象徴的振る舞いを示される
 張り詰めた空気の診察室。医師が検査結果をもとに患者へ「がん」を告知しようとしている。医師と向かい合われているのは、上皇陛下。隣には、心配そうに寄り添う美智子さまのお姿――。両陛下はどのようにがんと向…
2019.07.04 11:00
女性セブン
【動画】天皇陛下が「SNS活用」を検討か、周囲に相談も
【動画】天皇陛下が「SNS活用」を検討か、周囲に相談も
 天皇陛下が、皇室が新時代を迎えるにあたって、SNSを利用することをどう思うかと親しい友人に相談されていたようです。
2019.07.04 07:00
NEWSポストセブン
【動画】成績優秀な愛子さま 間違った漢字100回書くストイックさも
【動画】成績優秀な愛子さま 間違った漢字100回書くストイックさも
 今年、学習院女子高等科の3年生となられた愛子さま。学習院関係者によると、「文系クラスに所属され、常に学年トップクラスの成績を残されています」とのこと。
2019.07.03 07:00
NEWSポストセブン
横浜地検を出る小林誠容疑者(時事通信フォト)
神奈川逃亡事件で判明、「保釈逃亡犯」はまだ26人いる
 傷害や覚せい剤取締法違反などで実刑判決が確定しながら、保釈中の自宅から収監を拒否して逃走した小林誠容疑者(6月23日に横須賀市内で確保)の存在が、この国の司法制度の“エアポケット”を露わにした。「小林容…
2019.07.02 16:00
週刊ポスト
思い返すと担当女性のやり方はデート商法だった
薄毛の悩みからデート商法にハマり家庭崩壊した男性の本音
 人の劣等感を解決、解消できる商品やサービスを提供するコンプレックスビジネス。身近な人にも告白しづらい悩みを解消できるなら、と問題がありそうな商品や情報に飛びつき、被害に遭う人が後を絶たない。古代エ…
2019.07.02 16:00
NEWSポストセブン
対談集『女に生まれてモヤってる!』が刊行されたジェーン・スーさんと中野信子さん
中野信子、「女は男ウケより女ウケ狙った方がコスパいい」
 仕事、社会からの扱われ方、恋愛、結婚…。「女として生きていると、“モヤる”ことばかり!」と話すコラムニストのジェーン・スーさんと脳科学者の中野信子さんが膝を突き合わせて話し合った目からウロコの対談集『…
2019.07.02 16:00
NEWSポストセブン
認知症になっても楽しい関係の孫と祖母(写真/アフロ)
認知症の祖母、娘はおかしくなった母扱いをし孫は完全別解釈
 父の急死で認知症の母(84才)を支える立場となったN記者(55才・女性)。母の認知症の悪化で、「なんでこんなに変わってしまったの…」と打ちひしがれていた私に、「おばあちゃんはそんなに変わってないよ」と声…
2019.07.02 16:00
女性セブン

トピックス

“教育虐待”を受けたと主張する戸田容疑者の家庭環境とは── (時事通信社)
「母親から数万円の振り込み断られた」東大前駅切りつけ事件・戸田佳孝容疑者(43)の犯行動機に見える「失われた世代」の困難《50万人以上の高齢者が子に仕送りの推計データも》
NEWSポストセブン
府中刑務所の食事見本。ふりかけや、佃煮らしき小鉢が見える。2024年2月報道向け公開時(AFP=時事)
暴力団幹部が定食屋で「勘弁してくれよ」と言った事情 目の前にはアミの佃煮、たくわん、塩辛など「ご飯のおとも」がずらり
NEWSポストセブン
秋篠宮と眞子さん夫妻の距離感は(左・宮内庁提供、右・女性セブン)
「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン
1998年にシングル『SACHI』でデビューした歌手のSILVA(ブログより)
《“愛の伝道師”として活躍した歌手SILVAの今》母として『子どもの性教育』講師活動、マイクを握れば「投げ銭ライブ」に「2200円の激安ボイトレレッスン」の出血大サービスも
NEWSポストセブン
性的パーティーを主催していたと見られるコムズ被告(Getty Images)
《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン
大食いYouTuber・おごせ綾さん
《体重28.8kgの大食いタレント》おごせ綾(34)“健康が心配になる”特殊すぎる食生活、テレビ出演で「さすがに痩せすぎ」と話題
NEWSポストセブン
美智子さまが初ひ孫を抱くのはいつの日になるだろうか(左・JMPA。右・女性セブン)
【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン
宮城野親方
《元横綱・白鵬の宮城野親方「退職情報」に注目集まる》一度は本人が否定も、大の里の横綱昇進のなかで「祝賀ムードに水を差さなければいいが…」と関係者が懸念
NEWSポストセブン
出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン