国内一覧/945ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

宣伝・接客担当猫のサバチョビ 悩みは猫の友達ができない
「さて、問題です。おいらは何の上に乗っているでしょう? ブブーッ、残念! 絵を描くゾウ、ゆめ花の上じゃありません。正解は、ゾウの像の上!!」 ゾウをはじめ、さまざまな動物たちと触れあえる、市原ぞうの国…
2016.08.17 16:00
女性セブン

大容量BDレコーダー徹底比較 手間省略か人気番組重視か
いよいよリオ五輪も佳境。日本とリオは12時間の時差があり、放送は深夜~早朝の放送になるので、録画が必須。これを機に、便利な予約機能を持つ、大容量のBDレコーダーに買い替えるのがおすすめだ。 パナソニッ…
2016.08.17 07:00
女性セブン

サンドウィッチマン伊達みきおが推薦するサンドウィッチ
今や全国に4000種類以上はあるといわれる駅弁。食欲がない時や、食事時間ではない時の移動の際に、箸を使わないで食べられるタイプの駅弁を有名人がおすすめします。 【神奈川県/大船駅】 『大船軒サンドウイッ…
2016.08.16 07:00
女性セブン

当日受付での参観が可能となった皇居の見どころ
この夏から皇居見学が、事前予約なしでできるようになった。大切に保存整備されてきた皇居を吹き抜ける風はどんな香りがするのだろうか。皇居側から見る21世紀の東京も見ごたえありそうだ。 徳川時代、265年に渡…
2016.08.15 16:00
女性セブン

ポスト安倍に橋下徹氏も 小池都知事らと3都市連合か
8月3日の内閣改造で注目されたのが、ポスト安倍をめぐる人事だ。菅義偉・官房長官、岸田文雄・外相、稲田朋美・防衛相、閣外に去った石破茂氏らの名前が挙がっている。 一方、自民党以外で注目されるのは橋下徹…
2016.08.15 16:00
週刊ポスト

変わりゆく中学入試 集団で「おもてなし」考えさせる問題も
長い夏休みもそろそろ終盤。私立中学を目指す受験生にとって、9月からは模試が頻繁にあり、学校説明会に足を運ぶことも多くなるだろう。 そうした行動を起こす前に、「2016年度から中学入試に大きな変化が起きて…
2016.08.15 07:00
NEWSポストセブン

餃子消費量で日本一を争う宇都宮餃子と浜松餃子の楽しみ方
餃子消費量で1・2位を争い、火花を散らす栃木・宇都宮市と静岡・浜松市。約300km離れてる2大消費地のおうち餃子と人気店の餃子を調査。すぐに使えるネタがありました! まずは浜松のおうち餃子から。 2007年に…
2016.08.15 07:00
女性セブン

9条改正 日本会議国会議員懇談会メンバーは一枚岩でない
自民党を中心に公明党、おおさか維新、日本のこころ、の「改憲4党」が衆参で3分の2の勢力を獲得し、憲法改正を発議できる環境が整った。安倍晋三・首相の憲法改正方針を強力にバックアップしているのが保守系団体…
2016.08.15 07:00
SAPIO

高嶋政宏と斉藤雪乃がオススメする広島のあなご弁当2種
今や全国に4000種類以上はあるといわれる駅弁。今回は、芸能界屈指の駅弁マニア、俳優の高嶋政宏(50才)と、乗り鉄のタレント斉藤雪乃(30才)の2人がイチオシする、広島県の豪快盛りのあなご弁当を紹介しよう。…
2016.08.15 07:00
女性セブン

大田区vs江東区「領土紛争」 五輪を巡ってもヒートアップ
「江東区はいわばあの地を実効支配していると言える」。 2012年6月13日の江東区議会で、山崎孝明・江東区長はそう豪語した。“あの地”とは東京湾に浮かぶ「中央防波堤埋立地」(以下、中防)のこと。1973年から始ま…
2016.08.14 16:00
SAPIO

ギャル曽根が京都に行くと必ず2~3個買う駅弁「ばらずし」
今や全国に4000種類以上はあるといわれる駅弁。何を選んだらいいのか、目移りばかりしているあなたに、有名人が何度も食べているおすすめ駅弁を大公開。 日本中の駅弁を食べまくるタレントのギャル曽根(30才)…
2016.08.14 07:00
女性セブン

井沢元彦氏 信長、秀吉、清正…「名古屋人が日本を作った」
ここしばらく話題の「京都ぎらい」より潜在数は多い(!?)とも言われるのが「名古屋ぎらい」。もちろん名古屋人たちからは「反論」が聞こえてくる。 本誌・週刊ポスト連載『逆説の日本史』でお馴染みの作家・井…
2016.08.14 07:00
週刊ポスト

自分の意志をどう言葉にするか その作法について考えてみた
8月8日に発表された天皇陛下の「お気持ち」に対して、さまざまな受け止め方があるだろう。大人力コラムニストの石原壮一郎氏はそこに、究極の大人力を見た。 * * * たいへん感銘を受けました。究極の「大…
2016.08.13 16:00
NEWSポストセブン

自衛隊「駆けつけ警護」開始 もう平和祈るだけでは済まない
昨年成立し、今年3月に施行された安保法による自衛隊の新しい活動がいよいよ始まる。コラムニストのオバタカズユキ氏が語る。 * * * 日本の8月は、「戦争」について思い巡らす月である。8月6日には広島に…
2016.08.13 16:00
NEWSポストセブン

河村たかし氏「東京・大阪より名古屋が日本を支えとる」
昨今話題の書『京都ぎらい』で浮き彫りとなった「京都人への苦手意識」。しかし、より潜在数は多い(!?)との説もあるのが「名古屋ぎらい」。もちろん名古屋人たちからは「反論」が聞こえてくる。「河村家は400年…
2016.08.13 07:00
週刊ポスト
トピックス

《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン

《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン

《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン

【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン

《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン

「以前と比べて体重が減少…」電撃結婚のカズレーザー、「野菜嫌い」公言の偏食ぶりに変化 「ペスカタリアン」二階堂ふみの影響で健康的な食生活に様変わりか
週刊ポスト

「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン

「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン

【甲子園・完投エース列伝】早実・斎藤佑樹「甲子園最多記録948球」直後に語った「不思議とそれだけの球数を投げた疲労感はない」、集中力の源は伝統校ならではの校風か
週刊ポスト

〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン