国内一覧/947ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

安倍首相 菅氏から安倍-下村ラインへ組み替え視野に
安倍首相 菅氏から安倍-下村ラインへ組み替え視野に
 8月3日の内閣改造・自民党役員人事で長老政治家・二階俊博氏が幹事長に起用されたが、その背景には安倍晋三・首相の総裁任期の延長があるとされる。 自民党の党則では「2期6年」が最長と定められているが、2020…
2016.08.09 07:00
週刊ポスト
天皇のお言葉で皇室典範改正なら安倍首相と支持母体に溝
天皇のお言葉で皇室典範改正なら安倍首相と支持母体に溝
「生前退位の意向」が電撃的に報じられてから約1か月。いよいよ天皇自らが語る局面を迎えた。天皇会見の前夜まで、水面下では宮内庁、官邸、そしてメディアを巻き込む駆け引き、探り合いが繰り広げられた。 天皇の…
2016.08.09 07:00
週刊ポスト
万引きキーボーの母「警察の厄介になってる方がいいのかも」
万引きキーボーの母「警察の厄介になってる方がいいのかも」
 ヒット曲『3年目の浮気』で知られる「ヒロシ&キーボー」で活動した経験を持つキーボーこと山田喜代子(59才)が7月25日、コンビニで1600円のアイカラー1個を盗んだとして逮捕された。容疑を否認しているという。…
2016.08.08 16:00
女性セブン
新東京都知事・小池百合子(撮影■小倉雄一郎)
森喜朗氏 4年後の都知事選で「小池vs丸川」狙いか
 8月3日に行なわれた内閣改造で小池百合子・東京都知事の“噛ませ犬”に抜擢されたのが丸川珠代・五輪担当相だ。 小池氏が真っ先にメスを入れようとしているのが五輪の開催費用の問題。「不透明な五輪開催経費を検…
2016.08.08 16:00
週刊ポスト
女系天皇賛成・反対両派の言い分と将来の見込み
女系天皇賛成・反対両派の言い分と将来の見込み
 7月中旬に報じられた天皇陛下「生前退位のご意向」により、改めて注目された皇室典範の改正問題。同法を巡っては、この10年ほど議論が進まず先送りされたままのテーマがもうひとつある。「今後の皇位継承で女系を…
2016.08.08 16:00
SAPIO
音楽に政治を持ち込むな論争 何が悪いのか分からない
音楽に政治を持ち込むな論争 何が悪いのか分からない
 毎年夏に行なわれる野外音楽フェスティバルのなかでも、もっとも古いイベントのひとつ・フジロックフェスティバルに、安保法制に反対する学生団体SEALDs創設メンバーの奥田愛基氏の出演が発表されると、「音楽に…
2016.08.08 16:00
週刊ポスト
自民党改憲草案 反省なき対米追従修正に懸念
自民党改憲草案 反省なき対米追従修正に懸念
 参議院選挙での与党勝利で改憲勢力が3分の2の議席を確保したことを受けて、にわかに改憲論議が高まっている。最新刊『君は憲法第8章を読んだか』が話題の大前研一氏が、従来の改憲論に「NO」をつきつける。 * …
2016.08.08 16:00
週刊ポスト
万引きキーボー「華やかな自分でいたい」との思いあったか
万引きキーボー「華やかな自分でいたい」との思いあったか
『3年目の浮気』のヒットで知られる「ヒロシ&キーボー」のキーボーこと山田喜代子(59才)が、コンビニで1600円のアイカラーを盗んだとして逮捕された。キーボーは容疑を否認しているという。 2014年版の犯罪白書…
2016.08.08 16:00
女性セブン
女性問題で窮地の若手議員が田中角栄に一生忠誠誓った理由
女性問題で窮地の若手議員が田中角栄に一生忠誠誓った理由
 田中角栄は「人たらし」と言われた。会った人の心を瞬時につかみ、反対派でさえも虜にする人間的魅力を備えていた。それは言葉だけの力でもカネだけの力でもない。「人を操る心理学」を熟知していたからだろう。…
2016.08.08 07:00
SAPIO
二階氏幹事長起用の意図 安倍首相の総裁任期延長も
二階氏幹事長起用の意図 安倍首相の総裁任期延長も
 内閣改造に自民党内から失望が広がっている。麻生太郎・副総理と菅義偉・官房長官とのトロイカ体制をそのまま残したのは既定路線だったにしても、若手議員時代からの友人である塩崎恭久氏、石原伸晃氏や、加藤勝…
2016.08.08 07:00
週刊ポスト
天皇会見舞台裏 最大の懸念は「生前退位」の言葉の有無
天皇会見舞台裏 最大の懸念は「生前退位」の言葉の有無
「生前退位の意向」が電撃的に報じられてから約1か月。いよいよ天皇自らが語る局面を迎えた。だが、「生前退位」は国民統合の象徴としての天皇の在り方や皇室典範の改正、あるいは女系天皇・女性宮家議論への発展は…
2016.08.08 07:00
週刊ポスト
参院選の熱狂を歩く【後編】 田中康夫、小川敏夫、SEALDs
参院選の熱狂を歩く【後編】 田中康夫、小川敏夫、SEALDs
 アベノミクスや憲法改正の是非が問われたはずの2016参院選は、蓋を開けてみれば、過去4番目に低い投票率(54.70%)に終わった。与党からみれば順当、野党からみれば健闘──。そう総括された選挙だったが、政治家…
2016.08.07 16:00
SAPIO
最下層女子校生 必要とされるならと知らない男に抱かれる 
最下層女子校生 必要とされるならと知らない男に抱かれる 
 9月1日は、1年の中で少年少女の自殺がもっとも多い日である。夏休みが終わり、新学期が始まるその日に自ら命を絶つのは、彼ら彼女らを絶望の淵に立たせる深い闇が関係している。精神的・肉体的虐待、性暴力、そし…
2016.08.07 16:00
NEWSポストセブン
天皇の「お言葉」 宮内庁記者クラブが大混乱の舞台裏
天皇の「お言葉」 宮内庁記者クラブが大混乱の舞台裏
 天皇が「生前退位」の意向を示したという衝撃の報道から2週間後の7月29日、NHKは「第2のスクープ」を放った。〈天皇陛下 8月にもお気持ち表明へ〉〈宮内庁はテレビの中継などを通じて、広く国民に語りかける形を…
2016.08.07 16:00
週刊ポスト
保健室登校だった小学生の女の子 子ども食堂へ通って変化
保健室登校だった小学生の女の子 子ども食堂へ通って変化
 近年、子どもの貧困が社会問題として語られるようになっている。そんな子供の貧困を救うべく全国に広がりをみせる「こども食堂」のうちのひとつ、「要町あさやけ子ども食堂」を開いている山田和夫さんが語った話…
2016.08.07 16:00
週刊ポスト

トピックス

2013年に音楽ユニット「girl next door」の千紗と結婚した結婚した北島康介
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志と浜田雅功
《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン
夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン
“新庄采配”には戦略的な狙いがあるという
【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン
娘たちとの関係に悩まれる紀子さま(2025年6月、東京・港区。撮影/JMPA)
《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン
電撃結婚を発表したカズレーザー(左)と二階堂ふみ
「以前と比べて体重が減少…」電撃結婚のカズレーザー、「野菜嫌い」公言の偏食ぶりに変化 「ペスカタリアン」二階堂ふみの影響で健康的な食生活に様変わりか
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン
駒大苫小牧との決勝再試合で力投する早稲田実業の斎藤佑樹投手(2006年/時事通信フォト)
【甲子園・完投エース列伝】早実・斎藤佑樹「甲子園最多記録948球」直後に語った「不思議とそれだけの球数を投げた疲労感はない」、集中力の源は伝統校ならではの校風か
週刊ポスト
音楽業界の頂点に君臨し続けるマドンナ(Instagramより)
〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン