国内一覧/946ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

知識社会の「格差」が生む 言ってはいけない「日本の内戦」
今、日本では多くの場面で「対立」の構造が顕在化している。世代間対立、正規・非正規の対立、経済的な格差……。『言ってはいけない』(新潮新書)が大ヒット中の作家・橘玲氏が、そうした「内戦」の背景にあるも…
2016.08.13 07:00
SAPIO

サンド伊達、あべ静江、なかだえりがヘビロテする海の幸駅弁
今や全国に4000種類以上はあるといわれる駅弁。何を選んだらいいのか、目移りばかりしているあなたに、有名人が何度も食べているおすすめ駅弁を大公開。 みやぎ絆大使で移動の多いサンドウィッチマン伊達みきお…
2016.08.13 07:00
女性セブン

ご当地コンビニ活性化で大手も地域性重視の傾向
いまや生活に欠かせなくなったコンビニエンスストアだが、現在、主要9社のコンビニエンスストアの総店舗数は5万店超え(※2016年6月、日本フランチャイズチェーン協会調べ)。東京都に絞ると店舗数は、1位が『セブ…
2016.08.12 11:00
女性セブン

小池都知事が提案の「2階建て車両で満員電車ゼロ」は望み薄
交通渋滞は世界中で解決が望まれる問題だ。先日、中国では、他の乗用車が下をくぐれる立体構造の巨大バス試験運用が始まった。東京では、通勤時の満員電車が何十年も解決が待たれている問題だ。小池百合子新都知…
2016.08.12 07:00
NEWSポストセブン

SEALDs・奥田氏と高校生未来会議・斎木氏の関係
7月の参院選から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた。若者の政治意識を高めた「SEALDs」に続けとばかりに、新たな政治運動が始まっている。ノンフィクションライター、西谷格氏がレポートする。 * * * …
2016.08.12 07:00
SAPIO

高嶋政宏、ギャル曽根、テツトモのテツが迷わず買う駅弁
夏の行楽シーズン。どこに行くかも楽しみだが、何を食べるかも重要な楽しみの一つだろう。そんななかで注目されているのが、今や全国に4000種類以上はあるといわれる駅弁だ。何を選んだらいいのか、有名人御用達…
2016.08.12 07:00
女性セブン

ドロンズ石本、三宅智子、サンド富澤が紹介する絶品肉駅弁
行楽シーズンに食べたい駅弁。今や全国に4000種類以上はあるといわれている。何を選んだらいいのか、目移りばかりしているあなたに、有名人が何度も食べているおすすめ駅弁を紹介! タレント・三宅智子とドロン…
2016.08.11 16:00
女性セブン

貧困家庭の子ども向け無料学習塾 受講者219人全員合格
貧しくても、優秀でさえあれば進学できたのは過去の話になりつつある。経済的な理由で塾に通えない子供たちのための無料の学習塾を実施しているNPOキッズドアの活動実績から、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が…
2016.08.11 07:00
週刊ポスト

安倍首相主張の憲法改正の手口はナチスと同じと大前研一氏
改憲論議が高まっている。安倍晋三首相は憲法審査会での議論を優先するというが、すでに「第9条」や「緊急事態条項」などについて詳細な改憲草案を出している自民党が“数の力”で議論を主導していく可能性は高い。…
2016.08.10 16:00
週刊ポスト

次の次の首相候補 進次郞氏&2人の木原&小渕優子氏
2020年に開催される東京五輪の後、日本の政治は大きな転機を迎える。新国立競技場など巨大開発事業が終わって急激な不況に突入し、高齢化は一層進む。社会を支える現役世代の負担は重くなる一方だ。「五輪までは…
2016.08.10 11:00
週刊ポスト

日本の障がい者支援施設の特徴 超長期入所や低賃金
戦後最大の殺人事件が起こってしまった。7月26日、神奈川県相模原市緑区にある知的障がい者などが入居する「県立津久井やまゆり園」に、元職員の植松聖容疑者(26才)が乱入し、入居者19人を殺害し、職員2人を含…
2016.08.10 07:00
女性セブン

衆参で3分の2獲得の改憲4党 内部でバトル勃発
参院選に勝利した夜、安倍首相はこう宣言した。「憲法審査会に議論の場が移る。どの条文をどのように変えるか集約されていく」 ──今後、憲法改正に向けた動きが進んでいくのは間違いない。しかし、改憲派勢力も決…
2016.08.10 07:00
SAPIO

皇后陛下 天皇の「国の象徴」という意義を共有されている
平成においてその御代に、「日本国民統合の象徴」としての「在り方」を明確に示されてきた天皇陛下。御体調等の問題から、その象徴としての役割を果たせなくなるのではないかというご懸念が今回の「お気持ち」発…
2016.08.09 16:00
SAPIO

ポスト安倍に稲田朋美氏も防衛相は総理になれぬジンクス
8月3日の内閣改造ではポスト安倍の「次の総理・総裁レース」に変化が起きた。有力候補の2人、石破茂・前地方創生相と岸田文雄・外相は内閣改造で安倍首相の任期延長に賛成するか否かの“踏み絵”を迫られたのだ。 …
2016.08.09 11:00
週刊ポスト

国分寺の児童養護施設建設反対ビラの偏見に満ちた酷い内容
神奈川県相模原市の障害者施設「県立津久井やまゆり園」で発生した元職員・植松聖容疑者(26才)による殺傷事件。入所者19人が死亡し、職員2人を含む26人が重軽傷を負った。 この事件が起こる少し前、東京都国分…
2016.08.09 11:00
女性セブン
トピックス

《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン

《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン

《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン

【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン

《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン

「以前と比べて体重が減少…」電撃結婚のカズレーザー、「野菜嫌い」公言の偏食ぶりに変化 「ペスカタリアン」二階堂ふみの影響で健康的な食生活に様変わりか
週刊ポスト

「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン

「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン

【甲子園・完投エース列伝】早実・斎藤佑樹「甲子園最多記録948球」直後に語った「不思議とそれだけの球数を投げた疲労感はない」、集中力の源は伝統校ならではの校風か
週刊ポスト

〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン