ライフ一覧/1663ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

1901年生まれランナー 90代で寝たきり経験後、日本記録連発
1901年生まれランナー 90代で寝たきり経験後、日本記録連発
長寿の人に何かの共通点はあるのか――年齢を感じさせない若さを保っている100歳前後の“超高齢者”の場合、その脳のMRI画像はいずれも、若さの種類に応じた脳番地(※)が発達している、と医学博士の加藤俊徳氏は話す。…
2011.11.17 07:00
週刊ポスト
外出したら「女は家にいろ」と怒鳴られるなど凄惨なDVを告白
外出したら「女は家にいろ」と怒鳴られるなど凄惨なDVを告白
DV防止法(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律)が2001年に施行されてから10年が経ち、いまではDVという言葉は世の中にすっかり定着した。DV防止法の施行前、“民事不介入”の警察は家庭内での暴力…
2011.11.17 07:00
女性セブン
子供への向精神薬投与が急増 12歳までは処方しないのが常識
子供への向精神薬投与が急増 12歳までは処方しないのが常識
日本では小学生、中学生にまで向精神薬が投与されている実態がある。専門医が子供に向精神薬を処方している割合を見ると、就学前から投与する医師が約28%、小学校低学年からが約26%となり、それらを含め高校生ま…
2011.11.16 16:00
SAPIO
全国に広がる震災後の絶望 被災地だけではない自殺の連鎖
全国に広がる震災後の絶望 被災地だけではない自殺の連鎖
 年間3万人が自ら命を絶つ日本において、孤独に悩む人々の相談を聞き続けてきたの『いのちの電話』。たった4台の電話からスタートし、設立から40年経った現在では全国50か所にセンターを構え、その多くは365日24時…
2011.11.16 16:00
女性セブン
元なでしこジャパン・大竹七未さん 「水素水」が手放せない
元なでしこジャパン・大竹七未さん 「水素水」が手放せない
水はまさに“生命の源”ともいえるものだが、最近は、アスリートや女優、モデルなど美と健康に気を使う人たちに愛飲者が多い水素水。老化の原因=活性酸素を除去するともいわれる水素水とは、水素が高濃度で水に溶け…
2011.11.16 16:00
女性セブン
48才人妻 ずっと家にいるため宅配便男性の汗にドキッとする
48才人妻 ずっと家にいるため宅配便男性の汗にドキッとする
 いくつになっても女性というものは、ときめきを求めるもの。毎日、家のなかで家事ばかりをして、大した出会いもない専業主婦ともなれば、ほんの些細な男性とのふれあいに、思いもよらないときめきを感じてしまう…
2011.11.16 16:00
女性セブン
日本長期信用銀行幹部を担当した弁護士 「国策捜査」を語る
日本長期信用銀行幹部を担当した弁護士 「国策捜査」を語る
【書評】『修羅場の経営責任 今、明かされる「山一・長銀破綻」の真実』(国広正著/文春新書/819円) 【評者】関川夏央(作家)* * * 著者・国広正は弁護士、一九九四年、三九歳で「町弁」として独立した。「…
2011.11.16 16:00
週刊ポスト
スマホの魅力は「音楽がいっぱい聞ける点」と80才主婦が感想
スマホの魅力は「音楽がいっぱい聞ける点」と80才主婦が感想
 iPhone4S がソフトバンクとauで発売されて話題になったり、docomoが先日発表した新機種の全24機種中14機種がスマートフォンだったりと、スマホに関する話題が豊富な昨今。女性たちの意識はどうなっているのか? …
2011.11.16 07:00
女性セブン
105歳教育学者のMRI画像を見た医師 「脳年齢は40歳」
105歳教育学者のMRI画像を見た医師 「脳年齢は40歳」
老人が転倒して骨折し、寝たきりになることで痴呆症などを引き起こし、寿命を縮めるケースは多い。身体の不調は脳にも悪影響を及ぼすものだ。ならば、身体が健康な老人は、“頭の中”も健康なのではないか。元気な100…
2011.11.16 07:00
週刊ポスト
ユニクロのヒートテック 前年比2000万枚増の1億枚販売目標
ユニクロのヒートテック 前年比2000万枚増の1億枚販売目標
薄い、軽い、温かい。しかも1枚780円からと安い――四拍子揃った冬の衣料として、老若男女問わずの必須アイテムとなっているのがヒート(発熱)系衣料だ。ユニクロの「ヒートテック」をはじめ、イオンの「ヒートファ…
2011.11.16 07:00
女性セブン
42才人妻 新大久保韓国人店員の息切らす姿にひと目惚れする
42才人妻 新大久保韓国人店員の息切らす姿にひと目惚れする
 R40女性なら誰しも、日常の疲れたときに、若いイケメンのちょっとした振る舞いに、疲れたハートを癒されることがあるという。韓流が大好きで、年に3回はひとりで韓国へ行くという埼玉県在住の主婦、Kさん(42)は…
2011.11.15 16:00
女性セブン
ちょい足し夜食 インスタント焼きそば+むくみ予防アボカド
ちょい足し夜食 インスタント焼きそば+むくみ予防アボカド
 意外な組み合わせが新しい味を生みだすと話題の“ちょい足し”は、夜食にも応用できる。インスタント食品やコンビニ食、冷蔵庫の保存食は手軽で夜食にぴったりだけど、カロリーや脂質の多さが気になる…。そこで、健…
2011.11.15 16:00
女性セブン
理想のあご・首 1位は米倉涼子、2位は黒木瞳、3位は小雪に
理想のあご・首 1位は米倉涼子、2位は黒木瞳、3位は小雪に
 年齢がでる箇所ながら、ついケアを怠りがちな首やあご。そこで、本誌読者のためのサイトクラブ「セブンズクラブ」でR40女性133人に首の悩みについて聞いた。Q1:どの箇所が気になる?1位 首のシワ2位 フェイス…
2011.11.15 16:00
女性セブン
トイレ紙がボロボロにならない洗剤 ほんとかいなと試してみた 
トイレ紙がボロボロにならない洗剤 ほんとかいなと試してみた 
たかがトイレ掃除。でも、延々と繰り返される、終わりの無い時間。だとすれば、「きれいになる」という結果も大事だけれど、いかに心地よく掃除できるか、というプロセスはもっと大事かも。そこに登場した、「拭い…
2011.11.15 16:00
SAPIO
鶴瓶似夫 エセ関西弁を必死に使い大阪出身妻からブーイング
鶴瓶似夫 エセ関西弁を必死に使い大阪出身妻からブーイング
「結婚前は両目で見て、結婚したら片目をつぶる」のが夫婦円満の秘訣らしいけれど、うちのバカダンナときたらやることなすこと、見捨てちゃおけないことばかり。もう、ダンナまるごと捨てちゃいたい気分。東京都在…
2011.11.15 07:00
女性セブン

トピックス

気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン