ライフ一覧/1663ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
吉本興業社長 身勝手な都合を臆面もなくゴリ押しするコツ
大人力コラムニスト・石原壮一郎氏の「ニュースから学ぶ大人力」。今回は「吉本社長の『紳助復帰』発言に学ぶ大人のゴリ押し力」です。 * * * それにしても、予想以上の早さでした。島田紳助さんが、暴力…
2012.01.13 16:00
NEWSポストセブン
“謎解き”著者 赤川次郎の本読んで「自分にも書けるかも」
2011年本屋大賞を受賞、櫻井翔&北川景子主演でドラマ化され、シリーズ累計276万部を突破するスマッシュヒットとなった小説『謎解きはディナーのあとで』(小学館刊)。毒舌執事とお嬢様刑事という異色のコンビが…
2012.01.13 16:00
女性セブン
ウェブ変革時代 専門性高めることを念頭にと佐々木俊尚氏
ウェブが数多くの人に普及するようになり、個人・企業ともにこれまでの考え方を変革する必要がでてきた。果たして我々はどんな意識を持ち、生きていくべきなのか。ITジャーナリストの佐々木俊尚氏が未来地図を提示…
2012.01.13 16:00
SAPIO
母の実家が寿司店の小森純が絶賛! 東京・六本木の回転寿司
不況に負けない外食産業として大人気の回転寿司。ネタへのこだわりも一流店に引けを取らない店も少なくないという。そこで、大の回転寿司ファンだというタレント・小森純(26)が、オ…
2012.01.13 16:00
女性セブン
寒さと乾燥 食べたくなる匂いのバスアイテムで乗り切る
寒さが日ごとに強くなり、温かいお風呂が嬉しい季節。入浴剤の種類も昔に比べて驚くほど増えているけれど、バスジェルやボディスクラブなど、アイテム自体も豊富になっている。 海外ブランドを中心に、とりどり…
2012.01.13 16:00
NEWSポストセブン
就寝時の装着OK? 左右どちらに?になどパワーストーン付け方
最近は、店頭販売以外にインターネットなどでも手軽に購入できるようになったパワーストーン。「どこのお店で購入してもOKですが、個々の相談に応じてくれるお店がおすすめです」と語るのは『代官山 石の雫』(東…
2012.01.13 07:00
女性セブン
福山雅治も好きな「ダウニー」から「大人の女性」向け新製品登場
日本でもすっかり人気の定着した柔軟剤のダウニー。「ダウニー大好き!」を公言している芸能人は多いが、その代表的な存在が福山雅治(42)。2年以上前の2009年8月6日号『女性セブン』には、すでに彼の"ダウニー…
2012.01.12 16:00
NEWSポストセブン
ゴヤ作『裸体のマハ』の顔 『着衣のマハ』より精巧な描写
スペイン絵画の巨匠・ゴヤが描いた代表的な作品『裸体のマハ』と『着衣のマハ』。ゴヤは同じポーズの同じ女性を2つの作品に描き分けたが、これら作品が描かれた背景とはどんなものだったのか。同じポーズの女性の着…
2012.01.12 16:00
週刊ポスト
金子哲雄 韓流ドラマ人気は「日本人の保守化の表れ」と分析
『ホンマでっかTV!?』(フジテレビ系)でもおなじみの流通ジャーナリストの金子哲雄さんに、昨年の『女性セブン』46冊から世相と経済を読み解いてもらった。特に震災以降、ドラマも食べ物も原点回帰が始まっている…
2012.01.12 16:00
女性セブン
作務衣を着た店員描く『ラーメンと愛国』は知的刺激溢れた本
【書評】『ラーメンと愛国』/速見健朗著/講談社現代新書/798円(税込)* * * イマドキのラーメン店は、「麺屋」「麺家」などと名乗り、店員は作務衣あるいは黒や紺のTシャツを着ている。著者言うところのこう…
2012.01.12 16:00
SAPIO
やらせ騒動「食べログ」でハズレを引かず打率上げる賢い利用術
話題のニュースや著名人などに縁のある料理を紹介する「日本全国縁食の旅」。食事情に詳しいライター・編集者の松浦達也氏が今回は、「食べログ」の賢い利用方法を伝授する。 * * * 食べログの「やらせ」騒動…
2012.01.11 16:00
NEWSポストセブン
エロスや残酷シーン他「絵画でタブー描く口実は聖書にあり」
西洋の名画には多くの裸婦画があり、そこにエロスを感じるものも少なくない。では、なぜ多くの裸婦画が描かれたのか。その背景を多摩美術大学教授の西岡文彦氏が解説する。* * * 絵画の歴史はのぞき見の歴史で…
2012.01.11 16:00
週刊ポスト
中高齢者が外国で語学力上がらないのは現地語に触れないから
語学をやるなら若いうちに始めたほうがいい、年を取ってからではとても習得できない…とよくいうが、15才を超えればどの年齢でも大差ないと『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもおなじみの脳科学者・澤口俊之…
2012.01.11 16:00
女性セブン
料理雑誌元編集長が「絶対頼む」というバカリャウのコロッケ
子供の頃から大好きな揚げ物。もちろん、大人になっても食べたい!……というわけで、『料理王国』元編集長の土田美登世氏がセレクトした『クリスチアノ』の「バカリャウのコロッケ」を紹…
2012.01.11 16:00
週刊ポスト
就活学生に親がすべきこと 「カネ、コネ、ココロ」に気を配る
子どもの厳しい就活事情に親も安穏とはしていられない。かといって干渉し過ぎるのも困りもの。親が就活でしてあげられることなんだろうか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が、「就活を邪魔するバカ親が本当…
2012.01.11 16:00
NEWSポストセブン
トピックス
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン