ライフ

トイレ紙がボロボロにならない洗剤 ほんとかいなと試してみた 

たかがトイレ掃除。でも、延々と繰り返される、終わりの無い時間。だとすれば、「きれいになる」という結果も大事だけれど、いかに心地よく掃除できるか、というプロセスはもっと大事かも。そこに登場した、「拭いても拭いても破れないトイレットペーパー」。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が試してみた。以下は山下氏の報告である。

* * *
ほんとかいな? 半信半疑。それが第一印象だった。

「トイレットペーパーがボロボロにならない」という大きな文字が目に飛び込んできたから。私の前には、トイレ用洗剤『ルックまめピカ』のボトルがある。

何だか挑戦を受けた気分だ。「ようし、試してみようか」と、思わず意気込んでしまう。

洗剤のノズルを握ると、シュシュッと白い泡が出てきた。その泡をトイレットペーパーに吹きつけて、思い切り便器を拭いてみる。

あらっ?

経験則から言えば、ここで水分を吸った紙がボロッと崩れていくはず。でも、私の手の中のトイレットペーパーはまるで動じない。古布のように形を保ったまま、便器の縁をするーっと滑っていく。

小気味良い肩すかしをくらった気分。

たかがトイレ掃除。でも、延々と繰り返される、終わりの無い時間。だとすれば、「きれいになる」という結果も大事だけれど、いかに心地よく掃除できるか、というプロセスはもっと大事かも。

拭いても拭いても破れないトイレットペーパーの不思議な感触が、私の手に刻みこまれた。

「ホントかな、という疑問に応えるために、試行錯誤を繰り返してきました」

発売半年で370万個もの大ヒットとなった『ルックまめピカ』。開発に携わったライオン・リビングケア事業部の横手弘宣氏(33)は振り返った。

トイレ用洗剤は、すでに飽和したマーケットと考えられてきた。商品価格は低下し、数量も伸びる見込みがない。2008年、ライオンはそんな成熟市場に新商品を投入すべく、開発を始めた。

「弊社の定番に『トイレのルック』というボトル型洗剤がありますが、これは言ってみれば汚れを落とす洗浄機能を一生懸命、追求してきました」(横手氏)

今、230億円と言われるトイレ用洗浄剤市場の商品には、大きく分けて『トイレのルック』のようなボトル型洗剤と、拭き掃除のシートタイプ、そして水に溶け込ませて流す固形剤の3つがある。実は市場の売り上げの半分を占めるのが、シートタイプ。しかし、ライオンはこれまでシートタイプの主力商品を持てずにいた。

「新商品の開発にあたって、主婦の生活習慣を検証し直すため、インタビューや調査を行ないました。すると、トイレの汚れは、気付いた時にささっと掃除したくなるという行動様式が見えてきました」(横手氏)

ただでさえ忙しい現代人は時間を細切れに使う。「トイレをささっとひと拭き」は、時間に追われる人の自然な行動なのだ。しかも近年、トイレは新しい視点で見直されている。

「トイレが明るくなり、空間としてきれいにしておきたい場所へと変化しているんです。だから掃除も、便器だけでなく床や壁を拭くという人が増えました」(横手氏)

一方で、消費者が不満に思っていることがあった。

「トイレットペーパーであちこち拭くと、すぐボロボロになってしまう。そんな悩みを回答した人が83%もいました。こんなに多くの人が同じ経験をしているのかと、正直驚きましたね」(横手氏)

「こまめに掃除」し、「便器だけでなく空間もきれいに」したい消費者。しかし、汚れに気付くたびにトイレシートを使うのはコスト高。かと言って、トイレットペーパーではボロボロになってうまく拭けない既存の洗剤やシートだけでは、「生活者のニーズ」に十分応えていないことが調査から浮き彫りになっていった。

「そこで、1日何回もさっと拭くスタイルを『こまめ拭き』と名付けて、新商品開発の軸に据えることにしたのです」(横手氏)

開発の途中で商品に疑問が提示されるたびに、開発チームは原点に立ち戻った。「こまめ拭き」のニーズに応えること。トイレットペーパーで拭くことのできる洗剤を開発すること最後までこの軸はブレなかった。

※SAPIO2011年11月16日号

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン