ライフ一覧/428ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

口が臭いと新型コロナ感染リスクが高まる 歯周病菌の脅威
年を取ると、若い頃よりも口臭が気になってくる人も多いはず。「口臭の原因は歯周病菌が8~9割」と語るのは、紀尾井町プラザクリニック理事長で歯科医の根深研一さんだ。「50代以上の…
2020.06.17 16:00
女性セブン

“名古屋嫌い”の大阪50代男性「星野監督も晩年は芦屋在住」
愛知県の大村秀章知事が新型コロナの感染拡大をめぐり、「東京、大阪は医療崩壊に陥った」と発言したことから、吉村洋文・大阪府知事とのバトルに発展した問題。 2大都市のトップ同士…
2020.06.17 16:00
週刊ポスト

意外な雑学 蚊に刺されたらセロテープを、キスで虫歯うつる
新型コロナウイルスの影響でおこもり期間を経たら、いつの間にか外はすっかり暖かくなっていた! そんな人も多いのでは? 気温が高まると活発化するのが、虫たち。そこで、虫にまつ…
2020.06.17 16:00
女性セブン

筋肉を柔軟にして肺をしなやかに 肺機能を高めるストレッチ
人間が生きるために最重要な器官のひとつである「肺」だが、肺炎になれば体中の酸素が不足し多機能不全となり、死に至る。また、一度傷ついた肺は元には戻らないため、さまざまな習慣…
2020.06.17 07:00
女性セブン

鎌田實氏 医療崩壊と介護崩壊を防ぐために必要なこととは
新型コロナウイルスの影響で、医療や介護の現場は今もギリギリの状態が続いている。現場が崩壊しないために対策すべきことは何か、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が解説する。 *…
2020.06.17 07:00
週刊ポスト

大阪人vs名古屋人「奴らはホンマつまらん」「奴らは図々しい」
愛知県の大村秀章知事が新型コロナの感染拡大をめぐり、「東京、大阪は医療崩壊に陥った」と発言したことから、吉村洋文・大阪府知事とのバトルに発展した問題。2大都市のトップ同士が…
2020.06.16 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】『だしとスパイスの魔法』シリーズのセット
株式会社にんべんでは新しいメニュー専門調味料として『だしとスパイスの魔法』シリーズから「ひき肉のトマトバジル炒め」「豚バラポテトの白ワインソテー」「旬の魚でアクアパッツァ」「鶏肉のハーブソテー」「…
2020.06.16 16:00
週刊ポスト

他人の山での昆虫採取は窃盗罪ではない、“蛍前線”も存在
マスクの中の蒸れが気になる季節がやってきた。そんな夏の訪れとともに元気に動き出すのは「虫」たちだ。そこで、虫にまつわる雑学を紹介したい。●蛍は出身地によって光る間隔が違う。…
2020.06.16 16:00
女性セブン

「死ぬよりつらい」肺炎は若くてもかかる、その恐怖と対策
どんな病気にも、苦痛はつきものだ。虫歯や片頭痛、花粉症のように、直接命にかかわらなくても、「死ぬほどつらい」思いをしたことはだれにでもあるだろう。しかし、本当に命にかかわ…
2020.06.16 16:00
女性セブン

通院とは違う親密さが魅力 「訪問診療」「訪問看護」とは
医療の受け方として、通院、入院のほかに、自宅や施設に医師や看護師が訪問して診察や看護をしてくれる訪問診療、訪問看護がある。在宅医療を中心とする「たかせクリニック」理事長の…
2020.06.16 07:00
女性セブン

コロナの夏の高齢者 体温・室温管理、経口補水液の備蓄を
夏を思わせる日差しや蒸し暑さを感じるようになった。新型コロナウイルスの流行はまだ予断を許さず、今年前半、閉じこもりが続いた高齢者には心身機能の低下もささやかれている。そん…
2020.06.15 16:00
女性セブン

ゴルゴンゾーラにアイスチーズ! 注目の進化系チーズケーキ
昔から老若男女に愛されてきたチーズケーキ。「バスクチーズケーキ」の登場で再ブームが到来し、市場にはこだわりの品が続々。そこで、新たなブームを巻き起こすかもしれない、進化系チーズケーキの逸品を紹介し…
2020.06.15 16:00
女性セブン

目の老化 片目が下がったら動脈瘤、目の増大はバセドウ病か
老いは、誰にでも平等にやってくる。しかし、ちょっとした老け方の変化が、体の異常のサインとなっている可能性もある。「年を取ってやさしい顔つきになった」と言われると、悪い気は…
2020.06.15 16:00
女性セブン

プレゼント/大迫勇也がアンバサダーの焼酎『あらわざ桜島』
本坊酒造株式会社では世界品質として評価されている、本格芋焼酎『あらわざ桜島』を販売中です。本商品は2009年に「蒸留酒の製造方法」の特許を取得した新蒸溜技術・特許「磨き蒸留」を採用し、蒸留もろみに対流…
2020.06.15 16:00
週刊ポスト

コロナ禍での認知症介護 「訪問看護」導入でプロの安心感
父が急死したことで認知症の母(85才)を支える立場となった『女性セブン』のN記者(56才・女性)が、介護の日々を綴る。今回は、「訪問看護」についてだ。 * * * 認知症以外、…
2020.06.15 07:00
女性セブン
トピックス

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン