新着ニュース一覧/5614ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

93歳・軍艦プラモデル絵師 自身が乗った艦は6回撃沈された
紺碧の海に白波を立てて突き進む軍艦。その姿は勇猛ながら、滅びの運命を感じさせる悲壮さをも漂わせている。ここに紹介した絵に見覚えのある人は多いだろう。静岡県在住の画家・上田毅八郎氏(93歳)が軍艦プラ…
2014.01.20 16:00
週刊ポスト

消費増税 経産省内で景気の冷え込み心配する声なしと官僚
日本経済に冷や水を浴びせる消費増税が4月に迫った。増税ショックをやわらげるカンフル剤はどんなものか。このタイミングでもし株を買うとするなら何か、絶対匿名を条件とした4人の覆面官僚に「インサイダー情報…
2014.01.20 16:00
週刊ポスト

やめるだけダイエット エレベーター利用、自転車移動も
ダイエットの天敵“太”習慣は一気にすべてやめようとするから長続きしなくなる。ダイエットを成功させるには、1日ひとつ、やめられるものからでOK。無理のし過ぎは禁物なのである。気づいたころには“痩”習慣が身に…
2014.01.20 16:00
女性セブン

安倍首相 トイレの回数増え国会出席の回数減らす要請も出る
1月24日から通常国会が始まる。首相は予算委員会をはじめ重要法案の審議には野党の要求で出席が義務づけられ、昨年の通常国会では安倍晋三首相は衆院の予算集中審議だけでも10日間、のべ55時間座っていた。 自民…
2014.01.20 16:00
週刊ポスト

一寸法師、花咲かじいさんなど昔話のアレンジを収録した新刊
【書籍紹介】『新釈にっぽん昔話』/乃南アサ/文藝春秋/1733円 イケメン・さるどんに遊ばれた純情・かにどんを描いた『さるとかに』、じじとばばが新商売を始める『花咲かじじい』、一寸法師が計略を巡らし姫君…
2014.01.20 16:00
女性セブン

高齢化が進み生活保護受給者が増えたドヤ街の現状を描いた本
【書籍紹介】『東京ドヤ街盛衰記 日本の象徴・山谷で生きる』風樹茂/中公新書ラクレ/840円 日雇い労働者の集まる東京・山谷。その地に流れ着いたある男の半生を追いながら、その町の変貌を描く異色のルポ。かつ…
2014.01.20 16:00
週刊ポスト

愛川欽也の劇場 扉がバールのようなもので壊され50万円被害
芸能界一のおしどり夫婦にとって、何とも災難な正月だった。愛川欽也(79)・うつみ宮土理(70)夫妻が東京・中目黒駅近くに構えた劇場とその近くの稽古場に、この年末年始、何者かが侵入。現金約50万円が盗まれ…
2014.01.20 07:01
週刊ポスト

1等当選確率は年末ジャンボの4倍「運だめしくじ」終了間近
1月28日(火)まで、「新春運だめしくじ」が発売中だ。聞き慣れない名前だと思われた人もいるのではないだろうか。実は今年から新登場の宝くじなのだ。 これは日本全国を4つのブロックに分け、それぞれのブロッ…
2014.01.20 07:00
女性セブン

消化・吸収面から考える受験当日の朝食 カツカレーは不適合
受験シーズンがすっかり本番を迎えている。勝負事の前に、縁起を担いで「カツ丼」や「カツカレー」などを食べる人がいるが、カツのような揚げ物は消化に時間がかかり、多くのエネルギーが必要となるため、逆に勝…
2014.01.20 07:00
週刊ポスト

日テレに凱旋果たした夏目三久アナ 人脈を活かした大逆転劇
女子アナを名乗る者は数あれど、第一線で活躍するのはほんの一部の精鋭たちといっていい。特に優秀でなければ生き残れないのが、フリーアナウンサーたちだ。テレビ局という後ろ盾がないため、処世をひとつ間違う…
2014.01.20 07:00
週刊ポスト

都知事選投票率55%で宇都宮60万、舛添230万、細川250万予測
細川護熙・元首相が、小泉純一郎・元首相の支援を受け、東京都知事選(2月9日投開票)への立候補を表明した。この細川・小泉連合に官邸は衝撃を受けている。官邸が慌てまくるのも無理はない。細川氏と小泉氏。2人…
2014.01.20 07:00
週刊ポスト

矢口真里のお相手 正月早々に自宅アパートを引き払っていた
まったく近況が聞こえてこない矢口真里(31)だが、本誌は気になる情報を入手した。昨年、夫の不在中に「間男」として部屋に連れ込んだお相手の梅田賢三(26)が、自宅アパートを引き払っていたのだ。同アパート…
2014.01.20 07:00
週刊ポスト

森喜朗元首相回顧録「そこまで言うか」と思わせるあけすけさ
森喜朗元首相が評論家の田原総一朗と対談し、43年間にわたる政治生活の裏側を赤裸々に語った本が出た。『日本政治のウラのウラ 証言・政界50年』(講談社)だ。 森の証言はまさに驚きと爆笑の連続である。政治…
2014.01.20 07:00
週刊ポスト

『生命保険の嘘』著者が「カモにならないための常識」を伝授
「老後の介護保障、自助の流れ強まる 生保各社、好調受け相次ぎ新商品」──最近報じられた保険商品の発売を伝える新聞記事の見出しだ。だが、『生命保険の嘘』(小学館刊)を上梓する「保険相談室」代表の後田亨氏…
2014.01.20 07:00
SAPIO

時給上昇しているパート業種は飲食店、宅配業、テレアポなど
新しく募集されるパートの時給が、上がり続けている。リクルートジョブズの調査によると、首都圏・東海・関西の2013年11月の募集時給は平均で953円。2012年11月に比べて3円のアップだ。「たった3円」と思われるか…
2014.01.20 07:00
女性セブン
トピックス

「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン

《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン

《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン

《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン

《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン

《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン

大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン

女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン

《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン

《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン

《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン

「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン