新着ニュース一覧/6908ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

SMAP香取慎吾 橋田壽賀子さん差し入れのゆで卵が大好き
SMAPの中国・北京公演を見るため、はるばる日本から駆けつけたのが、今年86才となった脚本家・橋田壽賀子さん。超人気ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』の最終回を書き終え、現地へと向かった。SMAPはデビュー20周年…
2011.10.01 07:00
女性セブン

東日本大震災 現場で奮闘した医師たちの感動ドキュメント
【書評】『救命 東日本大震災、医師たちの奮闘』(海堂尊 監修/新潮社/1575円) * * * 記憶に新しい東日本大震災だが、自身も被災しなおかつ現場に駆けつけ医療行為にあたった医師らの言葉は、映像ではわ…
2011.10.01 07:00
週刊ポスト

AKB48の震災復興応援新曲 ジャケットは大人っぽく神秘的
AKB48の23枚目となるニューシングル『風は吹いている』(10月26日発売)のCDジャケットが公開された。 ジャケットは3パターン。Type-Aには、前田敦子、大島優子、板野友美、Type-Bには、柏木由紀、高橋みなみ、…
2011.09.30 20:00
NEWSポストセブン

48才主婦 息子の友達17才サッカー部員に“男”を感じる
眼中になかったはずの彼の意外な行動や、冷めてしまったと思っていた夫からのやさしい言葉にときめいてしまう。そんな「ときめく40代女性」。ここでは48才・山形県在住の専業主婦・Fさんの告白を聞いてみよう。夫は…
2011.09.30 16:00
女性セブン

年上と結婚する女 経済力低い同世代男と結婚しての苦労が嫌
45才年下の女性と結婚した加藤茶(68)を筆頭に、22才差の堺正章(65)、35才差の寺田農(68)など、最近有名人が次々と超年下女性と再婚や再々婚を果たしている。年上夫を選んだ女性たちは、いったいどこに魅力を…
2011.09.30 16:00
女性セブン

竹島で日本の漁業資源盗む韓国イカ釣り船拿捕せよと勝谷氏
日本周辺では韓国漁船による違法操業や密漁が公然とまかり通り、貴重な海の幸がどんどん奪われている。しかし日本側は対抗措置をとることはまずない。コラムニストの勝谷誠彦氏は「漁業資源を護ることを怠ると、…
2011.09.30 16:00
SAPIO

名画座「神保町シアター」が人気を集める3つの理由を解説
シネコンに押されて、東京都内でミニシアターの閉館ラッシュが続く中、本の街・神保町にシニアを中心にファンを増やす名画座がある。それが「神保町シアター」。だが、歴史の浅い神保町シアターの人気が高まって…
2011.09.30 16:00
週刊ポスト

みうらじゅん 葬儀は人生最大イベントと“3D 遺影”考案
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』な…
2011.09.30 16:00
週刊ポスト

親族以外が墓管理する「永代供養」 心配な人に弁護士が助言
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「一人暮らしの母が永代供養を希望しているのですが」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 お寺や霊園を運営する宗教法人が、親族に代わって墓や位牌を管理する…
2011.09.30 16:00
週刊ポスト

今夏の家庭の節電量は前年比-1.9% 前年比増の地域もあり
マイナス15%の節電が目標とされた今年の夏。スイッチをこまめに消し、冷蔵庫の中身を減らし、エアコンも極力我慢などなど、そんな節電で乗り切った家庭も多いはず。しかし、実際に家庭が節電していた量は、驚く…
2011.09.30 16:00
女性セブン

堅実&したたかなイマドキ女子 55.7%は肉食系と自己診断
化粧品メーカーのマンダムは9月27日、ヘアメイクブランド「ルシード エル」のマーケティング調査結果を発表した。全国の20代女性207名を対象としたインターネットリサーチでは、「堅実&したたか」な“イマドキ女…
2011.09.30 16:00
NEWSポストセブン

胃カメラ開発日本人を 佐藤隆太・萩原聖人・中村俊介ら語る
終戦直後、世界に先駆けて胃カメラを作り上げた日本人研究者の苦難と情熱の日々を描くドラマスペシャル『光る壁画』が10月1日、テレビ朝日系列局にて放送される。いまや世界中で病気の早期診断、治療に貢献し、人々…
2011.09.30 16:00
NEWSポストセブン

山口組壊滅に乗り出す安藤警察庁長官が熱心に取り組む理由
「芸能界浄化作戦」に向けた本格的な捜査を行う中核組織・「丸の内特捜班」の発足をはじめ、暴力団壊滅の大号令を発している安藤隆春・警察庁長官。2009年6月の就任以来、摘発作戦は激しさを増す。特に安藤長官が闘…
2011.09.30 07:00
週刊ポスト

音声認識技術 コンピューターに長時間覚えこませて性能向上
地名を呼べば該当エリアが表示されるカーナビなど、最近すっかり身近になってきた音声認識技術。議会録作成のため地方議会でも導入され、“開かれた議会”の実現に向けて情報開示に役だっている。「音声認識技術は…
2011.09.30 07:00
週刊ポスト

住宅ローンの借り換え 金利差0.5%以下で効果ある場合も
ローンを払えず、マイホームを手放す人が増えている。さらに、景気の低迷に加え、復興増税も検討され、家計への負担が重くのしかかってきそう。そこで賢くローンを返済するために効果的なのが「借り換え」だ。「…
2011.09.30 07:00
女性セブン
トピックス

《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン

「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン

《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン

【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン

《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン

「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン

《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン

《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」
女性セブン

《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン

《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン

「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン