新着ニュース一覧/6920ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。
韓国の学者による「○○の起源は韓国」発言は評価されるため
「○○は、我が韓国(朝鮮)が起源だ」とする主張「ウリジナル」。第一に注目すべきは、それらのほとんどが笑ってしまうようなトンデモ説なのに、発言者を見ると名の知れた学者であったり、政治家だったり、今回のよ…
2011.10.18 07:00
週刊ポスト
安めぐみと結婚の東貴博 年収5000万円あるとTV関係者証言
嫁にしたいナンバーワンアイドル・安めぐみ(29)と昭和を代表するコメディアン・東八郎の二男、東MAXこと東貴博(41)が12月までに入籍することになった。しかし、決して少なくない安めぐみファンのオトーサンは心…
2011.10.18 07:00
週刊ポスト
このままだと国債デフォルト、ハイパーインフレと大前研一氏
失われた20年を経てなお、立ち直ることの出来ない日本経済。立ちすくんでいるだけならまだしも、日本とアメリカにいたっては間違った方向に進んでいると、大前研一氏は指摘する。最新刊『「リーダーの条件」が変…
2011.10.18 07:00
SAPIO
日本橋学館大学 「アルファベットの書き方」の講義内容とは
インターネットで「中学生レベル」「バカ田大学」「偏差値40だが実質は測定不能」などと嘲笑を浴びた日本橋学館大学の「基礎力リテラシー」。これに対し大学側は、「質の低下した学生に基礎学力をつけ、立派な社…
2011.10.18 07:00
週刊ポスト
櫻井翔 共演の北川景子を「想像してたよりお茶目」と明かす
「失礼ながらお嬢様? この程度の真相がお判りにならないとは、お嬢様はアホでいらっしゃいますか」「このあたしが執事に馬鹿にされるなんて、あり得ない!こんな話、聞いたことない!」"宝生グループ"のお嬢様で…
2011.10.18 07:00
女性セブン
ジョブズ演説 聴衆は浮足立ちロックコンサート同じ興奮体験
10月5日に亡くなったアップル社の創業者・スティーブ・ジョブズ(享年56)は30歳の時、自らつくったアップルを追放されたのは有名な話。 追放後のジョブズにとって、唯一の"成功"は、映画監督ジョージ・ルーカス…
2011.10.18 07:00
週刊ポスト
仲里依紗、蒼井優、北乃きい出演CMのコミカルダンスの裏側
何気なく目にするCMのなかで、最近、ちょっと気になるのが"体操シーン"。さまざまなオリジナル体操がいま話題を呼んでいる。【アセロラ体操】 覚えやすい歌詞とメロディー、緑をバックに動く真っ赤な衣装が印象的。…
2011.10.18 07:00
女性セブン
「京都で最も予約の取れない店」発 大和牛のローストビーフ
昨年も約10万人が訪れた「奈良フードフェスティバル2011 クーカル・イン奈良」が、10月22日~11月13日まで、奈良公園で開催される。地元の食材を使って全国の腕利き料理人たちがメニュ…
2011.10.18 07:00
週刊ポスト
夫に離婚切り出す際の注意点 「思いやりをもって」と専門家
「離婚とは、誰でも、どんな状況においても人生でもっともつらい出来事。だからこそ、冷静に対処し準備をすることが大切ですね」というのは離婚・家庭問題を多く扱っている弁護士の榊原富士子さん(以下、「」内は…
2011.10.18 07:00
女性セブン
向井理 「この店潰してしまうくらいの勢いで飲もう」宣言した
「このお店を潰してしまうくらいの勢いで飲み明かしましょう!」向井理(29)がそう挨拶をして乾杯すると、宴が始まった。時間は深夜0時をまわっていた。その日は、向井が出演しているNHK大河『江~姫たちの戦国~…
2011.10.17 16:00
女性セブン
“モラトリアム法” 来年3月末終了で45兆円「時限爆弾」炸裂
野田佳彦政権が誕生した直後から、銀行が不良債権処理を急いでいる。いま何が起きているのか? 大前研一氏は、中小企業の事業主や住宅ローンの借り手を支援する目的で2009年12月に施行された「モラトリアム法(…
2011.10.17 16:00
週刊ポスト
日本代表中村憲剛 失敗すると澤穂希から蹴り入れられた過去
格下相手だったとはいえ、これほどの快勝は気持ちがいい。10月11日に行なわれたサッカーW杯アジア3次予選、日本代表はタジキスタンに8-0で圧勝した。普段は辛口で鳴らす日本サッカー協会顧問の釜本邦茂氏もご満悦だ…
2011.10.17 16:00
週刊ポスト
5児を産んだ堀ちえみ 知人に「年齢的に子作り無理」と語る
5児の母でタレントの堀ちえみ(44)が、12月に3度目の結婚に踏み切ることをテレビ番組で明かした。堀は知人に"熟年愛"についてこんな風に語っているそうである。「やっぱり恋をしたら、自分の心の中がキラキラして…
2011.10.17 16:00
週刊ポスト
新聞記者 会見内容をそのまま大量送稿すると上司の覚え良い
記者会見の現場で政治家の「説明責任」を問う新聞記者。だが、いまは同時に記者の「質問責任」も問われているという。東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。* * * 民主党の小沢一郎元代表に…
2011.10.17 16:00
週刊ポスト
40代女性の56%が不倫経験 バブル期の恋愛成功体験が影響
この秋、「不倫」をテーマにした映画が立て続けに公開され、いずれもR40世代の女性たちを中心に話題を呼んでいる。まずはご存じ『セカンドバージン』。そして10月8日から公開されているのが、東野圭吾のベストセラ…
2011.10.17 16:00
女性セブン
トピックス
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた”絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
女性セブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン